• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:対人関係でほとんど見下されてしまいます)

対人関係で見下されてしまう理由と克服方法

このQ&Aのポイント
  • 対人関係で見下される原因として、謝りすぎることや自身の意見を主張しないことがあげられます。相手を過度に立てる一方で、自分を下げることで相手に対して弱さを見せてしまうことがあります。また、仕事や恋愛関係においても、相手に対して上から目線で接してしまうことがあります。克服するためには、自分自身への自信を持ち、自分の意見や感情を適切に表現することが重要です。
  • 対人関係での見下される原因としては、相手を立てることに過剰に気を使い、自分の意見を押し出さないことが挙げられます。謝る回数が多い場合、相手に自分を下げる印象を与えてしまい、相手から見下される可能性が高くなります。また、上から目線で接することも見下される要因です。対処方法としては、自分自身に自信を持ち、相手と対等な立場で接することが大切です。
  • 対人関係で見下される理由としては、謝りすぎることや自分の意見を主張しないことが挙げられます。相手を過度に立てる一方で自分を下げることで、自身を見下される可能性があります。また、上から目線で接してしまうことも相手から見下される原因です。対策としては、自信を持ち、自分の意見や感情を適切に表現することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.4

本当に見下されてるのかなー? 例えば、タレントの明石家さんまさん。年齢的にもキャリア的にもかなり上のタレントさんだから、普通の芸能人じゃさんまさんをイジれ無いよね。でも、そこを頑張って踏み込まないと笑いは生まれないから、若手は必死で頑張って突っ込んだりボケたりするよね。 例えば、タレントの出川哲朗さん。これまた年齢的にもキャリア的にもかなり上のタレントさんだけども、こちらは相変わらず一般人の若者にまで気楽に突っ込まれてるよね。だからと言って若手の芸人がそのノリでやっても痛いだけだからしないよね。 この二人をみても分かるように、人って有る程度のキャラクター設定があって他者と接してる。それは本人の意思とは関係ないところでなされて行くのね。だから、その設定が自分の認識と他者との間でズレが大きいと違和感を感じるのだと思うな。 あなたはどちらかと言えば、なんでも言いやすい人なのよ。先ずはそこを認識されたら気楽になるのじゃ無いかな? その上で、これまで通り、あなたが他者に対して誠実に接していけば、見下された感は減って行くと思いますよ。 あともう一つオススメなのは、他者からの評価や見返りなどを期待しない事ですね。特に若い時には。自分がやるべき事をしっかりやって、出来なかったら、改善してリトライ。この繰り返しをする事で、自分の中に客観的な視野が形成されます。 このようになってくると、他者からの言動も自分の心情では無くて、自分って人に対しての反応だと思いますから、いちいち気に障ったりしないんですね。まぁ、なかなか家族にまで同じようにはなれませんけどね。 貴方が、よし!やるぞ!ってなるような環境を少しずつでも作っていきましょう。 すこしでも、参考になれば良いな。

berkerser
質問者

お礼

かなり参考になりました。いままで考えたこともない内容でした。反論する内容すらありません。パーフェクトです。ありがとうございます。

その他の回答 (11)

noname#212724
noname#212724
回答No.12

> 私はお母さんじゃないから躾はできないと上から目線です。  でも、これ言ってくれる女性って良いじゃないですか。所詮男はマザコンなんです。家の女房殿にも散々言われましたよ。「私はあなたを産んだ覚えはない!私が産んだのは〇〇ちゃん一人だけ。なのにどうして家には子供が二人いる!」って。今は娘に「パパは私の子供じゃない。自分のことは自分でしてよ!」なんて言われてます。(笑)  オジサンなら「脈あり!」って押しまくりますね。  対人関係については「あいつは怖い」って意識を植え付けることです。『怖い』って暴力じゃありませんよ、『権謀術策』ってやつです。上司と親密にしてそれとなく言うとか、黙って失敗するのを見ていて後から忠告?するとかね。これ『あとの祭り』ってやつ。要は『意地悪』ってやつです。

berkerser
質問者

お礼

脈ありだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 心がぴょんぴょんしました。 あいつは怖いって思わせたんですけれどね。なんか慣れちゃったらしくて。怖い姿を引き出して遊ばれてました。それは利益を追求する会社という形ではありません。社長は弱みでも握られているのか、頑なにその遊んでいる社員をかばいました。 後から失敗を忠告しようとしたのですが、会議で全員ミスを報告しなくなりましたね。怖がってるくせに攻撃だけするとかチキンというかetcetcetc利益を追求する会社というグループではもはやないと思います。

noname#232913
noname#232913
回答No.11

対人関係でほとんど、ましてもっと深く関わった彼女からはもっとひどかった 見下されていると感じる人のほとんどが、自分でも自分の事を大人としてどうか?という疑問を抱えているのにもかかわらず 「自分は大人だ」と思いこんでいたりします 関わった人と自分との間に出来たギャップを質問者さんは「見下される」と言っているんです >私はお母さんじゃないから躾はできないと上から目線です。 甘えるなという事で言ったんだと思います ヒントヒント言っていますが、やんわり言ってくれってことでしょうか? 嫌です、はっきり言います、 結構我慢してストレス溜めるタイプの方なのでは? 本当は言いたいことがあっても我慢したり、謝って解決したり それは大人をやっているだけであって、中身の自分でぶつかっていないからいつまでも大きくなれないという単純なことです。 依存的な人は不安や恐怖と向き合うことより、我慢することを選ぶ傾向にあります 本音でぶつかっていったらいいんですよ、かっこつけて大人やってても演技でしかない 出すなら早い方がいいですよ、年取ると余計出せなくなり苦しいでしょうから。

berkerser
質問者

お礼

お礼するまでに時間がかかりましたが、彼女に関してはギャップが埋まりました。 会社の場合は、ギャップあるんだぞー俺こんなに仕事できるんだぞーっていう後出しに対して、認めん!認めん!絶対に認めんぞ!っていうことだったんでしょうね。別に爪を隠していた訳ではなく成長したんですけれど。

berkerser
質問者

補足

ヒントヒントいってるのは、このサイトではマジ助けてくれ!っていうとしらんがなって突き放すいたずらを誘発するからです…

  • 7532641
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.10

相手が「賊(ぞく)」だった場合、馬鹿にされるだけだと思います。 言いたいことを言われて、関わったことを後悔すると思います。 悪い人には関わらないようにしたいものです。

berkerser
質問者

お礼

なるほど。 究極的な結論はそれなんですよね…。結局同類が集まるというか、色に染まっちゃうというか。 いいリーダーをみつけるか、自分がリーダーになるか。究極的にはこれです。皆に当てはまる回答ではないですが…

回答No.9

見下されるというのはそれなりに理由がありますが、その理由が自然とわかる人は見下されるような振る舞いをしないので、見下されません。 質問者さんは、自分が見下される理由が自然とわからないところに問題があると思います。 話し方、振る舞い方、的確な受け答えに限らず、風体、雰囲気など、細かいことも含んだ全体の印象で判断されるものですから、ヒント程度ではどうしようもないと思います。 彼女が言った言葉は重要で、彼女はあなたの母親でもコーチでもないので、躾など出来ないのは当然です。上から目線でも何でもありません。 そういう立場の違いや、その違いに応じた役割の感覚が質問者さんにはないのが、質問文から推測されます。 大人と思ってもらえないのは自分の方に原因があるので、相手が悪いわけではありません。 なので、相手を恨まないように注意してください。 私は、そういう人はだいたい自閉症スペクトラムの圏内にいると思いますので、ちょっと調べてみる価値はあると思います。 適切な指導がないと、何度リスタートしても同じ結果になるような気がします。 適切な指導は素人には出来ません。 診断があれば国の支援を受けられますが、コーチングなどが有料か無料か、どうなっているのかは私にはよくわかりません。 謝ることひとつ取っても、その場面に応じた適切な謝り方があることを、多くの人は自然とわかっています。素人の断片的なアドバイスが役に立つ場面もありますが、かえって弊害があることをすでに経験されたのですから、知識のある人の指導が必要ではないかと思います。

berkerser
質問者

お礼

自閉症スペクトラムは後で調べますが、自閉症ではありません。 ギャップですね。 大人だと思ってもらえないのは、大人の振る舞いができていなかったからだと思いました。 彼女と私の間で言えば、私が致命的に掃除ができなかかったことに関して許さない的なレベルでの隙になっていたようです。

回答No.8

自分から謝れることは良いことです。それが出来ない大人もいますから。 ただ、そこで質問主さんが大人として見られていない気がするということですが、謝ったあとにそこに行いは伴ったものだったのでしょうか?その後、同じ失敗をしてしまったり、責任感の無い行動がもしあったとしたなら、「あの人は口ばっかりだ」となってしまいます。 彼女さんが「躾」と言っていることから、食事の食べ方や生活でのマナー、お店に行ったときに対する店員に対する態度などはできていると思いますか?女性は細かいところに気付いてしまいます。「お茶碗を持たないでご飯を食べてる・・・」とか「店員に対して偉そうな態度をしている・・・」とかです。 自分を変えていこうという態度は本当に素晴らしいものだと思うので、少しでもヒントとなればいいと思いました。

berkerser
質問者

お礼

失敗を失敗として認めると、あいつは口だけってなるようですね。格も下がります。私は失敗を共有して同じ轍を踏まないでほしいという思いもあるのですが…ああいうグループの前では、先に進んで露払いしてびちょびちょになっても、笑われるだけだということがわかりました。ご苦労様、でも残念だがその道はいかないからともいわれましたし。 彼女の躾に関しては、回答者さんの言うことが当てはまると思います。実際は店員にえらそうなことはいわないですが、たぶん言いそう…っていうイメージをもたれていることは間違いないと思います。がんばります。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.7

最近の人達は、悪いのに謝らない人が多くなっています。 明らかに悪いのに謝りません。 なのであなたは良いと思いますよ。 でも謝る前に、少し考えてから謝ればと思いますよ。本当に自分のせいでこうなったのなら謝ればいいのでは。でもいかにも悪くないし若干悪くても、相手側が悪いのなら謝る必要はありません。

berkerser
質問者

お礼

私はこれに失敗しました。すいません。でもあなたも追加でここに失敗しましたよね。 っていう手法を昔習いました。こうすると、相手のミスが指摘しやすいとか。 最近の自分が悪い所を認めないプライドがお高い人たちは、 前の私のごめんなさいが記憶から抜け落ち、 俺は悪くない!ふざけんな! ていう気持ちになるらしいです。謝り損です。 ひどい時代になりました。一歩下がったら一歩前にでてくるのです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.6

ある種の怖さというか、迫力というのは男には必要ですよ。質問者さん、プロボクサーを見下しますか?それは絶対ないですよね。またいかにもラグビー選手というような体がゴツい人を見下すでしょうか。それも絶対ありません。特に男同士で見下される場合は「こいつは弱そうだ」と思われてしまうケースがしばしばあります。 質問者さんの場合は内面的な問題も大きいと思いますが、もし身長187センチ、体重85キロならあまり見下されることもないと思います。まあそれで気が小さければウドの大木といわれてしまいますけどもね。 だから見た目が筋肉ムキムキになって「この腕にぶん殴られたらちょっとタダじゃ済まない」となれば見下されることもかなり減るのではないかと思います。

berkerser
質問者

お礼

ああ…縮図をみたことがあります。 正月の電気屋で酔っ払いに絡まれて謝ったんですが、「ああん?きこえんなぁ!」っていうヤクザっぽいこといわれたんで「表でろ、ぼっこぼこにしてやんよ、ちびってんのかああん?」ってマジギレしたら冗談だっていって逃げられました。僕は小柄ですが武道の心得があります。 一緒にいた友達は30分他人のふりをしていて、それからマジケンカに発展するような事態には友人間ではなくなりました。 筋肉はつけようかなぁ…

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.5

自分なりの一貫した判断が欠けているからでは。それにあやまってばかりいると、感謝の念が消えてしまう。

berkerser
質問者

お礼

あれもこれも謝ると、相手に一貫性が伝わらないかもしれませんね。あっちもこっちも失敗ですいませんで、どっちなんだよって、長い目でみたらあったかも知れません。 感謝の念が消えてしまうという意味では、ありがとうございますって言えるシーンで、すいませんすいませんって言ってしまうもったいない事もありました。これはもったいないですね。

回答No.3

45才既婚男性です、宜しくお願いしますm(__)m 非常に複雑で難しい状況と見受けられました。 1つ気分転換の方法を提案します。 人生において切羽詰まったり、行き詰まったり、見通しや展望が見えず、先行きや将来が暗く見えたりすると、 人間はどうしようもなく孤独で切なく寂しくなったりするものです。 貴方の質問の後半にリセットやリスタートという表現がありましたが、 リセットやリスタートするだけの方法があるなら、そもそも悩んだり相談したりしませんよね?(笑)私もそういう事あります。 私はリセットとは言いませんでしたがフラット(0)の作業という方法で気分転換しました。 方法は、全ての概念を無くすのです。 名前も住所も国も親も兄弟も、あらゆる記憶とあらゆる経験や知識も1ど無くすのです。 私の場合、夜空の星や暗く静かな部屋でいます。 目を閉じ心臓と呼吸音、血液が流れる音と、 風や虫や草花が揺れる自然の環境音。 自分と自然の音だけになれる事が大事です。 その2つの音は自分の命と自然という命の音だけになります。 この(自分の)命とは?など 全てをフラットにした中で たった1つのテーマから自分を再構築するんです。 結構、気分転換になりますよ(*´∇`*) 気分転換て一般的には、一服(お茶)したり、美味しい食べ物食べたり、音楽聴いたりする人多いけどさ、 結局は欲望を満たしてるだけだったりノリで自分を誤魔化してる(逃げてる)だけなんだと私は思いました。 ちょとした休憩や気分転換なら、それでも良いけど 滅茶苦茶凹んでる時には効果無かった覚えがあります。 質問の答えとは全く違いますが、気分転換もしてみて下さいという提案でした(笑) 以上。

berkerser
質問者

お礼

ああ…ちょっとベストアンサーにはできないですがすごく共感できます。 質問から時間が経ち、ストレスから開放された瞬間に彼女とのもめる問題が70%くらい解決してですね。もっと早く回答者さんの答えをもらっていたら、もうちょっとひどい目にあわなくてもよかったかもしれません。 回答者さんの手法はすごく面白いです。共感できるというのは私もその入り口に立ったことがあるからです。私の場合は「流れる水の如く」っていうやつですね。流水です。逆らわない、やさしく、自然に、といった感じでしょうか。水になろうと思って水のまねをすると、自然とそういう考えになるのです。 まあ流水は仕事場では無理ですけどね…

noname#210263
noname#210263
回答No.2

悪いと思わないのなら謝らない

berkerser
質問者

お礼

思ってますよ。1%でも悪ければそこは謝るんです。でも理解が進んで、その時の謝罪は相手に伝わってないこともわかりました。