- 締切済み
温泉の油臭の様な臭い成分は何?
温泉巡りを(現在1370湯制覇)趣味にしています。少し前に北海道の豊富温泉(完全に油が浮いた油臭)に入湯して気が付いたのですが、こことは明らかに違う油臭(表現として私的に一番近いのでこの言葉を使いました)の様な鼻を突く臭いを発する温泉の化学成分はいったい何でしょうか?臭いを感じるたびに施設の方に聞くのですがわかりません。詳しい方教えて下さい。できれば温泉分析表に表示の何と何が発する臭いか。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
http://toyotomi-onsen.com/quality 石油成分を含むとありますね。 効能もあるようです。
- 交通事故撲滅! ゴルゴ13♂ 便所は綺麗に使いましょう(@asacusa110)
- ベストアンサー率54% (419/772)
こんばんは。 信じられない事かも知れませんが、北海道にも小さな油田があります。油田と言っても採掘するには採算が悪いので実際に原油の採掘は行われてはいません。このように原油はあるものの採掘を行っていない地域は北海道だけでなく、日本全国に点在しているのが現状です。 油によく似た臭いがする原因は、原油や石炭などの化石燃料の物質そのままの臭いや、それらの物質が放つ揮発性の物質の放つ臭いが由来しています。その由来している物質の臭いがある温泉が、質問者さんがおしゃっている油臭のする温泉になります。 鼻を突く臭いを発する温泉の化学成分はいったい何でしょうか?という質問の答えとしては、原油や石炭などの化石燃料の炭素の化合物だとしか言えないと思います。書いてあっても山形県の東根市にある最上屋旅館で「微油臭」と書かれている程度です。
お礼
回答有難うございました。元々化学(キライ)に弱いので、温泉分析表を見ると頭が痛くなります。貴 回答で自分なりにヒントを得たような気がします。
>北海道の豊富温泉 ここの温泉には、原油が混ざって居ます。 ですので、その油の臭いは、そのまんま「原油」の臭いです。 温泉の成分表としては載らないと思います。(温泉成分としては、決まった物しか調べて居ませんので。) ここは結構変わった温泉なんですよね。 あまり知られて居なかったりするので、個人的には好きな温泉ですが、臭いとヌルヌルで嫌いと言う人も居ますね。 ここのふれあいセンターの食堂では、珍しいドーム型で無い鍋で焼くジンギスカンが食べられました。 周囲にドーナツ型に溝があり、その内側に鉄板。中央に筒状の煙突があり、周囲の溝にお湯を入れて。野菜を肉汁で煮るタイプの変わったジンギスカンが食べられるんですよ。 (10年くらい前の話ですが。) この地区のジンギスカンの食べ方だそうです。 北海道には、十勝川温泉のモール泉も良いですよね。 初山別の日本海に夕日が沈む所を見ながら入れる温泉。(天気によります。) 稚内の利尻富士を見ながら入れる日本最北の(運があります。)温泉。 また行きたいなぁと思います。
お礼
遅くなりました。 豊富温泉、特に湯治湯良かったです。最近は変わった泉質の温泉を好むようになってます。回答有難うございました。
お礼
回答有難うございます。豊富温泉は表面に油が浮いています。したがって油臭には間違いありません。