- 締切済み
次女の名前に親の漢字を使う事について
もうすぐ次女を出産予定のものです。 私は美○という名前です。 長女は○未という名前です。 次女の名前は○美という名前にすると 私と同じ漢字ではない○未の長女は嫌な思いをするものでしょうか? もともと親の漢字を入れたい、という考えはなく 長女も次女もある由来から、○みにしたいという所から決めました。 長女の名前は未が字画がよく、漢字のつながりも良く未にしました。 次女は候補の名前がみの漢字が美が字画が良く、他の未、見、などもしっくりこず美が名前の漢字のつながりも良いです。 なので私の漢字にもある美を入れたいという流れからではなく ○み、のみを探したところ美が一番良くたまたま私の漢字と同じになるのですが、 それでも長女が美が入っておらず次女が美だと長女は親の漢字が自分は入ってない、と思うものでしょうか? それとも由来や決めた流れを聞いたり、美、ならよくある止め字なので親の漢字を入れた、ともあまり思わないものでしょうか。。 体験談やこう思う、などご意見頂ければありがたいです!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
共通されている「み」があると思いますよ。 感じはバランスと考えたときに、一番いい漢字を選ばれたのですから、そこまで気にされなくてもいいのかなと思いました。
実がいいかな。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
今の時点で親が悩んでいる名前を付けることはお止めになられたほうが良いかと思います。 私も娘が二人いますがどちらも妻の名前の一字である「里」を入れています。 画数とかを調べたことはありませんし、由来も考えたことはありません。 いちいち子供に言い訳のように名前の由来を言わないと二人を区別することになると 思っているのであれば、全く別の名前を考えてあげるべきです。 二人目の子供様は必ず大きくなれば漢字の違いに気が付きます。その時にどれだけ説明 しても後の祭りですよ。 親が二人の子供に分け隔てなく平等にと考えているのであれば、1つの疑問点もない 名前にしてあげるべきです。子供は口に出さなくても自分の名前にコンプレックスを 持つときもある事を分かって付けるべきです。 今どき画数や漢字の繋がりなんて意味ないですよ。それなら自分で付けるのではなくて 名前の専門家に付けて貰えばイイのです。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>もうすぐ次女を出産予定のものです。 私は美○という名前です。 長女は○未という名前です。 次女の名前は○美という名前にすると 私と同じ漢字ではない○未の長女は嫌な思いをするものでしょうか? ↓ おめでとうございます。 お名前(命名)の件ですが、 大切なお二人の宝物、この世に生み出し育てる最高傑作作品ですから、命名はその喜びと期待を表すお子様へのご両親からの最初のプレゼントだと思います。 字画・運勢や子供への愛情と期待を表し、幸多かれと元気に育ってほしいと祈念しての命名(名前)ですから、ご両親が心を込め、その子の成長と幸福を願って命名される事をお薦めします。 そして、お子様が成長する時に、その名前の由来や命名への思いを語れると良いですね・・・。 親の名前の漢字が有り無は命名の思いや理由の中で一つの要素でしょうが、特に拘らなくても好きな文字や由来があれば、使うのも使わないのも、それはそれで良いと思いますし、お子様への愛情・責任・期待等に対する親心に変わりはありませんから・・・ また、命名された由来や理由を、何時か語って上げていたら、お子様の成長時に、親の漢字の有無を子供さんが気になさることはないと思います。 尚、命名された名前は赤ちゃんにとって最初のプレゼントかもしれませんし、人生のスタートに当たり一生ついて回る大切なものです。 女の子の場合には生命が将来の婚姻で変わる可能性もあり、縁起が良いとかor画数が良いと言って、一生を保証されるわけではないが、なるべくなら良くないと言われる名前は避けたいのが親心だと思います。 難解でなく、ありふれてもいない、変なニックネームを付けられたりしない、そんな、ご両親の期待や願いを込めての命名が良いと思いますね・・・ ◇また、読み難い名前(漢字)のケースでも、名前自体が必要時には振り仮名やIDがある一つの識別コードとか、漢字表記する場合は正式なサイン(記帳)とか署名登録時以外には姓名の署名を必要とする機会が少なく成っていて、好みの文字&漢字や字画とか見た目の字面&印象であり、そのような意味で大好きな漢字を組み合わせるのも、お子様が成長する頃(10年~20年先やさらに将来)には当たり前に成っているかもしれませんね・・・ >もともと親の漢字を入れたい、という考えはなく 長女も次女もある由来から、○みにしたいという所から決めました。 長女の名前は未が字画がよく、漢字のつながりも良く未にしました。 次女は候補の名前がみの漢字が美が字画が良く、他の未、見、などもしっくりこず美が名前の漢字のつながりも良いです。 なので私の漢字にもある美を入れたいという流れからではなく ○み、のみを探したところ美が一番良くたまたま私の漢字と同じになるのですが、 それでも長女が美が入っておらず次女が美だと長女は親の漢字が自分は入ってない、と思うものでしょうか? それとも由来や決めた流れを聞いたり、美、ならよくある止め字なので親の漢字を入れた、ともあまり思わないものでしょうか。。 ↓ お子様の気持ちや名前に対するこだわりは、名前への愛着や印象とか由来とか命名理由への好感度によって、性格や感性等にも影響するかもしれませんが・・・ でも、何処まで行っても子供さんが自分で決める訳ではないですから、ご両親の思い・期待・願いが一杯詰まった名前を成長すれば好意的に理解してくれると思います。 まして、親の愛情は姉妹に分け隔てない事は、お子様が成長し名前の由来や命名理由が分かる頃には納得してくれると思います。 そんな時に、親の名前の有無がたまたま入っているかどうかで、お姉さんが妹さんの名前に嫌な思いとかはしないと思います。 姉妹が仲良く幸せな人生を歩まれる際に、お互いの名前が両親のどんな思いで期待と願いを込めて命名されたのかを知っていれば、それぞれの名前にも好印象を持ってくれると思います。 natsumikan723 様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、是非、安産とすくすくと成長されます事を、良いお名前が見つかります事を、心より祈念申し上げております。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
子供たちに、どうしてこの名前をつけたにかを説明すれば問題はないですよ。
他人に・・・しかもネットと言う 顔も本名も知らない第三者に託して良いの!? それこそ 子供に失礼です・・ あなた達 親御さんが 子供の為に 生涯変わらない名前を授けるのです・・ あなたが迷ってどうするの!? 誰に 何を言われても あなたの信念を曲げない・・ 名づけの質問で いつも思うのは 明石家さんまの娘「いまる」さん・・ 第三者から見れば 恐らく 日本で 唯一人だけだと思う・・ でも この「いまる」に 明石家さんまの色んな願いが込められてる事を知った時 涙さえ出てきますよ・・ ・・・話は逸れたが 要は あなた達 親の心次第・・・
み がついてるんすか? 全員に 違う漢字の未 か 実に すりゃいいんじゃね?
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
長女である私の名前は母の名前の一文字が入っています。 妹は父の好きな女優さん方頂いたそうです。それだけではなく他の理由もありますが。 二人とも自分の名前の由来は知っているし、それによって嫌な思いはしたことありません。 キラキラネームでしたら嫌な思いをする可能性ありますが、そうではなく思いを込めた常識的な名前でしたら気にしないと思いますよ。 蛇足ですが、知り合いは二人の子供に漢字は違うけれど読み方が同じ名前を付けました。 周りは反対したのですが、その読み名の響きがとても気に入っていてどうしても付けたいという事でしたが、成長するにつれ色々と支障が出てきて大変後悔をしていました。 結局漢字の別の読み方をあだ名として使い本名は全く使わないという本末転倒状態となっています。でも子供たちはあまり気にしていないようで、パパが大好きな名前だと受け止めているようです。