• 締切済み

冷房の機能について

冷房の基本機能について質問させてください。 28℃の風量自動に設定していた場合、30℃から28℃まで下がったら送風が止まると思うのですが、 もし室温が26℃だったらわざわざ28℃に引き上げるということはないのでしょうか。 すなわち、冷房の設定温度とは室温の下げ止めの値であって、絶対にその室温になるように制御するということでは無いと考えてよろしいのでしょうか。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17785)
回答No.4

送風を止のではなく冷房能力を下げたり送風の風力を弱めます。 また、室温は部屋の隅々まで均一ではないのでリモコンやエアコンのセンサーによる検知や予想の範囲で行われます。 そのため絶対的な精度での室温の制御は無理です。 あくまでも目安と考えたほうが良いです。 昔のものやインバーターでないものなら別ですが、今のエアコンはコンプレッサーやモーターは始動時に電気を沢山消費するのでこまめに入り切りをせず回しっぱなしで制御します。 http://www.daikin.co.jp/air/tech/inverter/summary/index.html?ID=air_tech_motor_summary

pinedelta
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.3

冷暖房機種で冷房運転であれば停止した状態(たまに送風して温度は計測などはするでしょう)です。 基本的には設定温度より低くなりすぎないような制御をしています。(機種や部屋の形状・使用条件などで変わります)あくまでもエアコン本体が検知した温度になりますが。 しかし、自動運転機能を使用していた場合、室温が設定温度より低いと暖房に切り替わる場合もあります。 (リモコン以外の本体にある応急用運転など含む) 例として秋口など昼間は30℃超えだが朝方などは20℃まで下がるような環境で自動運転した場合などで25℃設定の自動運転を続けた場合など。 この場合は3℃以上とか差があった場合とか外気温もチェックなど機種により様々です。 冷房として動作させた場合は動作停止。自動の場合は切り替わる場合がある(条件付き)になります。

pinedelta
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11073)
回答No.2

冷房だと、冷やす機能だけですから、温度を上げる事をしません。 暖房だと暖めるだけなので、冷やす行為はありません。 冷暖房のクーラーの場合、冷やす行為か、暖める行為か、どちらかしかしません。 車の場合、クーラーで冷やす、 エンジンの熱で暖める、 これが同時にできますので、室内を設定温度にすることができます。

回答No.1

家庭用のルームエアコンであれば、室温28℃とすると、返りの吸い込み温度が28℃になったときに冷やすのは止まります。冷房モードで、吸い込み温度が26℃の場合、それを温めて、28℃にすることはありません。冷やすのが止まり、自然に28℃を超えてくるとまた冷やし始めます。 一方、少し高性能は空調機の場合は、冷水コイルと温水コイルがあり、26℃±◯◯℃という範囲で、一定に制御する場合はあります。室内温度が下がり過ぎた場合は温めます。ただし、一般家庭のエアコンではそいう機能はありません。

pinedelta
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A