- ベストアンサー
北方領土問題の真実とは?新聞報道の矛盾に注目
- 北方領土問題の真実は新聞報道にまちまち
- 終戦後の在り方を外交問題として話せない理由とは?
- 日本の歴史認識問題とは?外国からの責任追及との関係
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
"そもそも終戦後どさくさにソ連は手にしたとか色々と書かれているが本当のところは" ↑ 返還要求の根拠(内閣府) (1) 歴史的事実 1.北方領土にはかつて外国人が定住した事実がなく、また外国の支配下にあったこともなく、 18世紀末からは江戸幕府の直轄地として日本人の手によって開拓された。 2.この事実を踏まえて、1855年(安政元年)に締結された日魯通好条約においては、 日露国境を択捉島と得撫(うるっぷ)島との間に設定することとした。 3.日露国境の再編をした1875年(明治8年)の樺太千島交換条約では、 樺太の一部に対する権利を譲り渡し、得撫から占守(しゅむしゅ)に至る18の島 (千島列島=クリルアイランズ)の領土権を取得した。 (2) 国際法上の根拠 1.連合国は、第二次大戦の処理方針として領土不拡大の原則を度々宣言しており、 ポツダム宣言にもこの原則は引き継がれている。 この原則に照らすならば、我が国固有の領土である北方領土の放棄を求められる筋合いはなく 、またそのような法的効果を持つ国際的取決めも存在しない。 2.サン・フランシスコ平和条約で我が国は、千島列島に対する領土権を放棄しているが、 我が国固有の領土である北方領土はこの千島列島には含まれていない。 このことについては、樺太千島交換条約の用語例があるばかりでなく、 米国政府も公式に明らかにしている(1956年9月7日付け対日覚書)。 ソ連が北方領土の領有を主張する最も有力な根拠としていたヤルタ協定は、 米英ソ三国間の秘密協定であり、我が国が拘束されるいわれはなく、 また同協定が領土移転の法的効果を持つものでないことは、 当事国である米国政府も公式に明らかにしている。 ”ロシヤに何故キチット戦後の在り方の事を外交問題として話せないのだろうか” ↑ 敗戦国だからです。 そして、ロシアの領土欲が強いからです。 ”北方問題はじめ、竹島問題、尖閣諸島問題、問題が多すぎるのでは” ↑ 領土問題は世界中にあります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%98%E5%9C%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C#.E4.B8.96.E7.95.8C.E5.90.84.E5.9C.B0.E3.81.AE.E9.A0.98.E5.9C.9F.E5.95.8F.E9.A1.8C ”外国からは、慰安婦問題、歴史認識問題、日本は責任追求され アジアでは肩身の狭い国の様に” ↑ 特亜三国だけです。文句言っているのは。 日経調べ 日本は好きですか? 2013年 大好き 好き 嫌い 大嫌い ベトナム 47 50 2 1 フイリピン 65 30 0 5 タイ 60 30 6 4 インドネシア 40 50 6 4 シンガポール 65 20 8 7 マレーシア 40 35 10 5 香港 45 40 8 7 中国 25 40 20 15 韓国 10 25 30 35 ”終戦後でも正しい事を何故、新聞、ラジオ、学校教育等で発表しなかつたのだろうか” ↑ ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム (War Guilt Information Program) つまり、占領軍の洗脳工作がまだ残っているのです。 とにかく、日本は悪い、という刷り込みです。 それに左翼が荷担している、という図式です。
その他の回答 (5)
報道ということですと、私が最近読んだ本をオススメします。 アメリカの弁護士で、日本国内ではテレビにもよく出演されてきたケント・ギルバートさんの著書で「まだGHQの洗脳に縛られている日本人」という本です。 私も読んで初めて認識したようなものですが、GHQからマスコミには報道規制(プレスコード)というのが強いられ、その中の一つにソ連に対する批判というのがあります。 ソ連も第二次大戦では英米と組んでドイツと戦ってましたから、戦勝国側となってこういうところにも名を連ねるわけで、北方領土問題にしても、マスコミはソ連の批判になるようなことは書けなかったということではないかと思います。 このプレスコードというのは、GHQが日本を去ってからも、そのまま現代まで継続しているようなところもあるようで、それが怖いとも思えます。 学校教育ということでは、日教組が諸悪の根源とも言えると思います。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
まぁ 沖縄返還はあれだけ世論が騒いだのに 北方領土は全然… つまりその程度の関心しかないって事です
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34531)
北方四島に関しては、日ソ共同宣言で「日本のもの」と明記されており、「日本に返還する」としっかり書かれています。ただし、「いつまでに返す」とは一言も書いてないのでまだ返ってきてないのです。 現在ロシア側は首相クラスの大物が北方領土を訪れる一方、プーチン閣下は「北方領土問題を解決する用意がある」と日本側に呼びかけています。どうも交換条件は北海道とシベリアの間に天然ガスパイプラインを建設することのようですが、不思議と日本側はこのプーチン閣下の呼びかけを事実上黙殺しています。なぜなのかはよう分かりません。北海道に天然ガスパイプラインなんかが来たら北電は原発が要らなくなるのが困るのか、ウクライナ問題でロシアと対立するアメリカ様の神経を逆なでするのが怖いのか。 また、領土問題に関しては日本はむしろ諸外国に比べれば問題が少ないほうだと思いますよ。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
北方領土問題については、単なる貴方の勉強不足です。北方領土問題に対する解釈上の問題はありません。解決していないだけです。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
北方は日本が敗戦を認めた後に占領されました。 ソ連に言わせると、日本と敗戦調停を行っていないので、戦争中ということのようです。 この問題の多くで・・・大きな間違いのは、 日本の外交を司る官僚が、国内と同様の交渉の仕方を行ってきたと言うことです。 国際社会の中で国内と同様のやり方では、考え方が違う海外では通用しなかった・・・という事です。 慰安婦問題、歴史認識問題についての大きな間違いは 村山総理の戦後50年談話で、戦争をひとまとめとして「日本が悪かった。」と言い切ったことでしょう。 戦争に入る前・戦争に入る頃・戦争中・戦争終結時でそれぞれ日本のたちばは変わってきます。 また。河野談話では、「とりあえず慰安婦問題を終結する為に謝っとけば・・」と言って・・ 韓国の言う通りに全てを認めたことが間違い。 当時でも、韓国のセックス産業業者が日本の基地を回っていたと言う事実が有ったようです。 その全てを日本が行ったと認めたのです。 世界では、国が認めたものが全てです。 やっても居ないことを認めたのですから・・・肩身が狭いのは言うまでもありません。 認めた以上、反論が出来ないのです。