- ベストアンサー
等級据え置きとは。。。?
自動車保険の「等級据え置き」についてです。 この処置ですが、具体的にはどのような内容なのでしょうか。 保険会社によって異なるのでしょうか? 例えば、「等級据え置き」を適用した修理を行った場合、次回の等級はどの様になるのでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。 >いたずらの被害に遭い、修理費が100万円弱かかってしまう見積もりだったので、車両保険を使用しました。 ◎すごい被害! 保険使用は当然ですね。 それにしても、今後同じような被害に遭わない対策が必要では? 面倒でも、契約駐車場なら車体カバー、自宅駐車場ならセンサーライト(人が近付くと点灯するやつ)を使用するなどの自衛措置を。 >7月はじめに保険の満期が近づいたのですが、見積もり内容を見てちょっと思っていたものと違い疑問になってしまったのです。 ◎内容チェックが重要です。 現在と同じ内容なら、保険料同一or安いはず。 なぜなら、保険等級据置き事故有り=次回も同じ等級=保険料同じだからです。 それでも、車両価格(評価額)は、確実に下がるので、その分安くなります。 保険会社は、もちろん商売ですから、継続のたびに「より充実補償内容」を勧めます(=高い)。 内容吟味して、必要充分な内容を選びましょう。 >等級据え置きとは、基本的に不利益を被らないものと思っていたのですが、実際は6等級→6等級でした。 ◎不利益は被らないかもしれませんが、 次回も割引が進みませんから、得ではないです。 しかし、修理費を考えれば、保険使用が賢明です。 >6等級→7等級になるものと思っていたので、ちょっとばかりショックだったので、妥当なのかどうか ◎それは保険使用しなかった(無事故)場合ですね。 今回は、自分側に過失が無い(不可抗力的)被害の修理に車両保険を使用した=「据置き」。 保険期間中(通常1年間)、何も無く保険使用しなかった場合と同じでは不公平なので、「若干」の差が有ると。 >免責5万円の等級据え置き処置の現状なのですが、いかがでしょうか。 ◎いかがと言われても何とも言えませんが、 【免責】自己負担分ですが、これが無い分(免責0)も選べる保険も有ります。 【据置き】全保険会社共通のシステムです。
その他の回答 (5)
#2です。間違った書き方してすいません。#2の件は無事故扱いだと思います。事故を起こしてもすぐに掛け金は上がらないし、次の料金改正まで、等級は変わらないので勘違いしてましたm(_ _)m
お礼
皆様のご返答を頂き大変に参考になっております。 実は、今回、いたずらの被害に遭い、修理費が100万円弱かかってしまう見積もりだったので、車両保険を使用しました。 それと同時に、7月はじめに保険の満期が近づいたのですが、見積もり内容を見てちょっと思っていたものと違い疑問になってしまったのです。 わたしの思い込みだったのですが、等級据え置きとは、基本的に不利益を被らないものと思っていたのですが、実際は6等級→6等級でした。 6等級→7等級になるものと思っていたので、ちょっとばかりショックだったので、妥当なのかどうかをお伺いしたく、質問させていただきました。 免責5万円の等級据え置き処置の現状なのですが、いかがでしょうか。 アドバイスいただければと思います。
- apapa
- ベストアンサー率52% (419/797)
補足します。 回答は#3さん通りです。 #1さん回答は、「等級プロテクト」(特約)をつけている場合のことです。 【等級据え置き】 翌年の保険契約(継続)時も、今年と同じ等級になることです。 無事故なら、 翌年は、1等級上がり(例:6→7=1等級上がると言う)ます。 事故(通常の)有りなら、 翌年は、3等級下がり(例:6→3)ます。 上記から言えば、 #2さん回答は、基本的に「無事故」のケースにあたり、翌年の保険等級が上がります。 軽微もしくは保険使用がハッキリしない事故の場合は、あらかじめ保険会社へその旨申し出て、示談交渉依頼するのがベストで、 示談の結果、保険使用か否かを決めましょう。
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんにちは。 #2さんの回答は確かにその様な事もあるのですが、等級据え置き事故というものが元々規定されています。 火災、爆発、盗難、騒じょうまたは労働争議、台風、たつ巻き、洪水、高潮、落書き、窓ガラス破損、飛来(落下)物との衝突 以上の原因による損害を等級据え置きにするというものを等級据え置き事故と呼びます。見て頂くと分かりますが、運転者の責任に帰す部分が少ないですから通常の事故と同様にするのは如何なものかと。その様なわけで救済措置的な制度が設けられています。 保険料率の変更が無ければ翌年は保険料が上がりも下がりもしないという取り扱いです。(細かく言えば車両保険を付けていれば車価が下がる分保険料は下がります。) その他では等級プロテクト特約という特約を付けている場合はどんな事故でも等級据え置きになります。(最近はこの特約が付けられる会社は減っています。)
具体的にどんな保険に入っていて、どのような事故を起こしたかを記入していないので、間違っているかもしれませんが、事故を起こしたが、相手の方が、過失割合が非常に高くてSirさんの保険会社が、相手と示談交渉をしたが、ぜんぜん支払いをしていない、又は、強制保険の範囲内の支払いだったと仮定して記入します。この場合、保険会社の支払いが無いため、示談交渉はサービス、等級もそのまま(事故を起こしていない場合と一緒)という場合があります。この場合、等級据え置きといいます。保険会社によって代わるかという点ですが、保険会社の示談能力によって、過失割合が変わる場合がありますので、保険会社によるといえます。又保険会社が、示談交渉をしただけで、等級が上がるような対応をとっている場合、差が出てくることになります。例えばの例ですが、相手の保険を使っての修理になるのか等が、記載していない為わかりません。自分の保険会社に確認したほうが良いでしょう。
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
1回のみ保険を使用した場合でも、次回の更新では等級が下がらない、というものです。 したがって、次回の等級は上がりも下がりもしない、ということです。
お礼
保管場所については職場でのことだったのでなんともいえない部分です。 まぁ、今回の件に対応するセキュリティーを入れていなかったのが災いしましたTT 据え置きという件について、理解することができました。 根本的に私の認識不足でした。 なにごとも勉強ですね~。 有難うございました。