• ベストアンサー

150系クラウンの原価は100万円ってホント?

1995年にデビューした150系(10代目)クラウンはコスト削減がすごくて原価が120万円辺りと聞いた事があるんですが、ホントだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228233
noname#228233
回答No.1

クラウンってメーカー希望小売価格が350万円位ですよね。 だったら、原価が120万円なら、普通ですよ。 工業製品の、原材料費や加工に科かるコストは、一般的なモノだと1割前後です。 車の場合は、初期不良に対する新品交換がありませんので、3~4割まで上昇しても利益は確保できます。 と言うか、この位のコストで生産できないと、研究開発費や流通販売に掛かるコストを捻出できません。 CMや販売キャンペーンでのプレゼント商品の費用も、車の販売利益から捻出されるのですからね。

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。高級車でもそのひとつひとつの部品やパーツ代は意外と安いんですね。

その他の回答 (5)

noname#211632
noname#211632
回答No.6

高い車ほど勿体つけてふっかけるから、販売価格に対して原価自体は安くなるの。 逆に軽自動車やコンパクトカー等は勿体つけてボッたくることができないので原価率は高くなるの。 社会の常識だよ。

TwaaSki
質問者

お礼

そういう事だったんですね。

回答No.5

「原価」ってどこまで? 金属とプラスチックと半導体とガラス等々の素材価格ならもっと安いと思うけど。鉱石にまでさかのぼれば掘り出すだけだからタダだよね。

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。そこまで考えればさらに安いんですね。

noname#211894
noname#211894
回答No.4

公用車などによく使われていたタイプだと思いますが、納車価格は150万ほどだったと思います。 かかる納車までの費用まで無料にしてまではしないでしょうから、製造自体にかかるコストは100万ほどでしょう。 ただし、下の方のグレードですけどね。 高級車といわれる車の方が利益率は高いですね。 廉価の車を作る設備も、使う材料も、量的にはさほど変わりません。 何万台売るかで、乗せる利益が変わりますから。

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。そういう事だったんですね。

noname#211632
noname#211632
回答No.3

もうクラウン子から離れたらどうですか? 何度も「度が過ぎてる」って言ってますよね・ で、当時のクラウンコの原価が120万円だったらあなたの生活になにか不都合が発生するのですか? 物を作る・売るには当然利益を乗せないといけないのは分かってますか? 当然車両の製造に関する材料・製造費に開発費、製造にかかる人件費に動力費、工場の維持費に販売ディーラーの運営費に人件費など多くの経費を乗っけなければ会社として運営できませんよね? ま、トヨタはこのあたりのコストカットは得意なので、目に見えるところはそれなりに豪華に、見えないところはとことんコストカットするので、クラウン子で原価120万かかってれば十分なんじゃない。 で、あなたの質問ではタイトルは100万円て書いてるのに、本文では120万って、頭大丈夫ですか? 前から何度も言ってますけどね (´Д` )

TwaaSki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちなみに私質問のタイトルを100万円と間違って入力してしまったのはすみません。

noname#230940
noname#230940
回答No.2

高価な車ほど、利益率も高いと聞いたことがあります。 そう考えると、原価は120万円程度だとしても、不思議ではないと思います。

TwaaSki
質問者

お礼

なるほどなるほど。ちなみにこれが大衆車(マークII~軽自動車まで)だとさらに原価は安くなるんですか?

関連するQ&A