• ベストアンサー

DVD超コワすぎを見て

どうも、心霊ビデオに関して作為的である。という見識を持っている人に偏見を持っている 自分がいることに自己嫌悪を感じていたが、なんとなくレンタルビデオ店で手にした 「超コワすぎ1」を借りて見ました。 この作品は、最初から映画という概念で作られてはおらず、ビデオの投稿者を取材して 作品を作る内容になっています。しかし監督がいて、出演者は全員俳優、女優です。 つまり、既存の心霊ビデオの作り方を踏襲しての映画作りなので、それが区別ができなく なってしまう人もいるのでは、と単純に思ってしまいました。 映画は監督が前面に出て、作品の出来栄えを解説するのが当たり前です。そのことを頭に 入れておかないと良くないと思うのですが、そこに監督料、俳優料が発生するので そう簡単には心霊ビデオは作れないと思うのです。 心霊ビデオを全て作り物だと言う人に対してどう思われますか。 私はやはり世間知らずだと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.2

>心霊ビデオを全て作り物だと言う人に対してどう思われますか。 ちょっと興ざめですよね。 そこは、完全なホラー映画、役者さんが素人っぽく撮っているホラー風映画、役者さんが素人っぽく撮っている素人風映画、素人さんが撮っている素人風動画などなど、それぞれの楽しみ方や感じ方があると思うんです。 なので単純に怖い、と思えばそれでいいんだとおもうんです。 怖いものが見たいと思っている人の隣で、「これは作り物だよね~」って言われると、それだけで楽しさが半減してしまいます。

meido20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、最初から作り物だと思って見ていると、そう思えるものです。 しかし、CGではないと指摘すると黙ってしまいす。これが問題です。 しっかりと実物かCGかを検証できてこそ、批判が成立すると思うのです。

その他の回答 (1)

回答No.1

「心霊ビデオを全て作り物だと言う人に対してどう思われますか。」 ↓ そもそも作り物です。 まず前提としてドキュメンタリーとしての本当の心霊映像だったら、 DVDにして売りませんからね(^^) TV局に持っていくでしょう。 ただ、「心霊ビデオ」でも ろくに打ち合わせずに何か出そうな場所に俳優・女優を連れて行き、 役柄に沿ってリアクションするフェイクドキュメンタリーの手法はありますし、 その俳優・女優がキャラ作りしていない本人役で自然なリアクションを撮る、 という手法もありますので リアリティを追求した心霊ビデオというものはあるかと思います。

meido20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、作り物(映画)と最初から断って映像にした場合は、それぞれに 金銭の発生が出るわけですがそれがない場合がある。と言いたいのですね。 それは、どんな根拠なのかが分かりません。それにそんな騙しのDVDが 出回っていること自体問題です。しかしありえませんね。 映画なら、エンドロールで出演者、監督の名前が出ますがそういうものも ありません。またCGならどんなに作ってもアラが見えてバレます。 つまりストップモーションでブレがなくそのままの状態で映るとか、動きが 不自然で立体感がなく平面的に映るとか。 そのCGの使用については「超こわすぎ」で見られます。普通のテレビ用の 大型カメラならCGと合わせても違和感はないですが、ハンディカメラでは 無理です。粒子の大きさが合いませんね。

meido20
質問者

補足

テレビ局ではそういう番組は作らないことになっています。 以前、昼の番組で呪われている少女を呼んでインタビューをするという企画を 立ち上げて放送したところ、少女は現れず番組はタイムリミットを迎えました。 がそこに母親が現れて少女の生首を番組の出演者に投げつけたのです。 少女はテレビ局の目の前で交通事故に遭い、首を切断して果ててしまった。 ということです。それ以来、その手の番組はやらず、DVDの映像を使うように なったのです。

関連するQ&A