• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事 覚え方)

仕事の覚え方に苦労している新入社員の悩み

このQ&Aのポイント
  • 大学卒業後の新入社員が仕事の覚え方に苦労しています。
  • 同じ失敗を繰り返したくないという不安もあります。
  • どのようにして仕事を覚えていけばいいかアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

あれ「も」これ「も」と考えない事。 それを考える人は、 結果どれ「も」出来なくなる人。 全部を中途半端にしてしまう人。 貴方はそうなりやすいタイプ。 テンパると、 一つの事に囚われて、別の事が疎かになる。 別の事を指摘されて、 それを慌てて気を付けようとする時点で、 その前の事や、また別の事が疎かになってしまう。 その結果、 心的にも行動的にも後手後手に回ってしまう。 貴方も身に覚えがある訳でしょ? 非常に不器用な貴方はこれからも続くんだよ。 不器用な人こそ、 人一倍「丁寧」にやっていく事。 誰も急げなんて言っていない。 急に不器用から器用へのキャパアップは要らない。 不器用なら不器用「なり」にやっていく。 人が3回で覚える作業を、 貴方は100回でようやく覚えられるなら・・・ 貴方は喜んで100回やるんだよ。 覚えるまでは大変。 貴方はそう言われているんだから。 素直に「大変ロード」を潜っていけばいい。 大変ロードの渦中では、 皆ミスをしたり、バタバタしたりする。 それは最初から想定されている。 ノーミスやスムーズさなんて意識しなくて良い。 大変だなと感じてこそ、 その大変さを自分なりに手当てして、整えたい。 そう思える訳でしょ? 工夫の余地も具体的になる。 貴方にとっては何がどのように大変なのか? 人によって違うんだよ。 今の貴方はまだ、 何がどう大変なのか? それ自体がまだ分かっていない。 全体として難しそう。 そんなぼや~っとした印象(不安) だからこそ、 メモだって取ろうとすれば全部がメモの対象になる。 今は、 仕事の「流れ」を理解していく段階。 外から流れを聞く事も大事だし、 実際に流れの中に入ってみて、 身体で感じた流れからこういう事が必要なんだ。 貴方なりの理解を見つけていく事も大事。 そういう意味で言えば、 まだ貴方に「具体的」なアドバイスを出来る人はいない。 貴方自身がまだその段階じゃないから。 貴方に必要なのは、 不安に潰されて、 目の前の一歩への集中を欠かないようにする事。 おろおろソワソワしたらただこぼれていくだけ。 出来るかな?出来るかな?出来るかな? そうでは無くて、 いずれやれるようにならないといけない。 出来るかどうか?では無くて、やるんだよ。 やる為には、 しっかり流れを理解していく事。 自分の中であぁこういう事なんだ、と。 自分なりに腑に落としていく事。 ⇒あぁだからこの行程が必要で、 この行程がここに活かされているんだ、とかね? 貴方のペースで納得していく事。 分からない事があったら、 周りは分かっていても貴方は素直に質問する事。 聞くは一時の恥。 逐次聞きながら覚えていく人もいる。 聞いても、 聞いた事を活かしていけば良い訳だから。 活かす為に、 例えば聞いた事を忘れないようにする(次に活かす) その為のメモ等の作業がある訳でしょ? ゆっくりと深呼吸を。 もっと職場の方を向かないと。 こうして早々に「誰か」にアドバイスを聞いている時点で、 貴方の姿勢は少し散漫だよ? 不安は分かるけれど、 その職場を感じているのは貴方自身。 余所見せずに、 まだ入ったばかりの環境に丁寧に慣れていく事。 誰も貴方をそこまで追い込んでいない。 誰も貴方に辛い思いをさせようなんて思っていない。 どのように? それをこれから「見つけていく」段階。 丁寧に見つけていかないと。 それだけの時間も機会もあるんだから。 責任感の強さは分かるけれど、 もっともっと優しい気持ちで仕事に向き合う事。 地元なんだから。 しっかり地に足を付けていけば良いんだよ。 まだ7日なら7日「分」の慣れで良いんだから。 大切にね☆

noname#211441
質問者

お礼

ゆっくりと仕事をわかっていけるようにします!

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

コンビニ以外でも、 ・来ているお客さんが最優先 ・電話のお客さんは、とれなかったら、社内より優先して折り返し電話 ・社内とか同僚を待たせないよう、会議とか時刻が決まって何人かでやることは、延期しないですぐやる ・それ以外のことは、いつの時刻にやっても調整がきくから、自分の空いた時間に済ます(期限日は確認しておく) というのを大事にしていれば、自然に店とか会社のマニュアルに沿ったような作業になりますよ。マニュアルがなければ、自分用マニュアルを作るつもりで、メモをまとめておけば頭の中も整理されてきます。

noname#211441
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A