- 締切済み
電力使用量なんですが
朝7~夕方17時の3日間の電力消費量、1日目 4kwh 2日目 5kwh 今日 8kwh エアコンに関しては日中3時間の使用でその他は同じです。変化があるとすれば冷蔵庫の開け閉めが数回違うくらいです。 こんなに変わる原因は、どのような事が考えられますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
回答No.3
スマートメーターの実測値でしょうかね。差が出るとすると ・外気温が違えば同じ日中3時間といえエアコン運転に差が出ます。 ・室内の発熱源の差がありませんでしたか。例えば調理加熱時間とか在宅人数とか。
noname#222312
回答No.2
>朝7~夕方17時の3日間の電力消費量、1日目 4kwh 2日目 5kwh 今日 8kwh 1日トータルなら電力消費量ではなく消費電力量。 同様に1日トータルでの消費電力量なら単位はKWhではなくKWである。 KWhとはそのまま1時間当たりの電力消費量である。 質問文の通りに何も覚えがないのに1時間当たりの電力消費量が2倍になる事は絶対にありえない。 1日当たりの消費電力量が2倍になるのは気温が上がれば至極普通の事。 エアコンにしても冷蔵庫にしても気温や室温が1℃違えば効率に大きな差が出る。 エアコンや冷蔵庫の温度設定が自動であればそういう気温や室温の差で運転も変化するため電力消費量は一定ではない。 まして夜間も熱帯夜だったりすればなおの事。 多少の冷蔵庫扉の開閉増や内容物の量の変化でそこまで急激に違う事はありえない。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1
私ならまず、正しく測定出来ているのか疑います。
お礼
電気メーターを見て質問しました。