• 締切済み

雷で家にいて死亡するのか

さっきものすごい雷で目が覚めました。 とっても怖いです。近くに落ちた音が聞こえました。 バリバリバリバリ!みたいな感じで。 眠れないです。 あたしの部屋は狭くて中くらいの高さのロフトベッドで窓際の位置で窓の半分くらいのとこにつける冷房?を使ってます。 すぐ近くに冷房あるので危険でしょうか… パソコンもおいてあるし… 本当に怖いです。 若干体がビリビリしてる気がします。 こんな雷で死にたくないです。今は音が遠くなりましたが油断できません…本当に死んでたかもってくらい近くに落ちた気がします 家の中にいても雷は危険ですよね? なにか対策ありますか? また、雷は近くに落ちたり鳴ったりしたら必ず遠くに移動するんですか? またこっちに戻ってくるというのはありますか?

みんなの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.9

ごめんなさい訂正します。 「親戚の家の前の家の端」でした。

noname#215107
noname#215107
回答No.8

前にテレビでやってたのですが、家に雷が直撃し、家の中にいた人が壁の配線か何かから感電し失神したのですが、一命を取り留めました。 その人はもともと歩けなかったのですが、その「電気ショック療法」により歩けるようになったそうです。

回答No.7

家の近くの電柱に雷が落ちたのが見えた瞬間、肘あたりに振れていただけの電化製品のコードからビリッと来たことがあります。このような落雷による過電圧で家電の破損や火災に繋がる可能性があるので、できればブレーカーを切って電気の入ってくる経路を遮断しておくのが良いと思います。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.6

家屋に落雷が直撃しても、室内にいる限り大丈夫です。 しかし、全ての電気製品から1M以上離れてください。 雷は雲の中にマイナス電子が溜り、それが地上のプラス電子が溜まった所に落ちます。 地上でプラス電子が溜まりやすい所はあると思いますが、一定ではありません。 尚、落雷は10キロ程離れていても飛んでくる場合が多々あります。雷鳴が聞こえたら何時落ちてもおかしくはありません。

  • find-out
  • ベストアンサー率73% (82/112)
回答No.5

私はホラー映画が大好きで、幽霊さえもまったく怖く有りません。がしかし、カミナリだけはダメですね。 ここで政府が出している統計を見てみると、2000年から2009年までの間でカミナリ事故にあった人が全国で148人となっています。そのうちの30人が死亡しています。 年間にすると、14.8人がカミナリにうたれて、3人が死んでいる事になります。日本の人口で計算すると、ざっとですが1千万人に1人がカミナリ事故に合う計算となります。これは宝くじの1等何億円に当選する確率と同じくらいです。 何億円を手にするのと命を比べれば高い確率だと思われるでしょうが、カミナリが落ちた人は屋外にいた人で、スポーツをしていたり木の陰に雨宿りしていた人達です。カミナリ事故に合いやすいとされている行為を行っていた人たちで、建物の中や車の中にいれば、カミナリの直撃を受けてもほぼ無事です。 部屋が狭いと言うことですが、広いに越した事はありませんが、部屋の狭さはあまり関係有りません。カミナリは高いところに落ちますから、部屋が高いところに有れば、部屋の屋根に落ちる可能性は有ります。 この時に電気が壁際を流れると、壁際で寝ていれば感電してしまうかも知れませんね。 この時は部屋の中央に移動し姿勢を低くしててください。水道の蛇口ですが、もうずいぶん前から水道管は硬質塩化ビニールパイプで出来ています。部屋で見えている蛇口とその先の一部分だけが金属で、他はすべて金属は使われていませんので、カミナリの電気が水道管を伝わって、家の蛇口にまで伝わり感電することはありません。 人間の皮膚は電気が流れにくくなっています。しかし人間の体の内部は電気が流れやすい構造となっています。皮膚は電気が流れ難いのですが、夏は汗をかきます。しかも汗には塩分が含まれています。汗をかくと塩水と同じです。塩水は電気が流れやすくなりますので、この点は注意が必要ですね。 家にカミナリが落ちる確率は宝くじの1等よりも相当低くて、さらに中にいる人間まで感電死する確率はほぼゼロだと言えます。でもゼロではありませんので、部屋の中では中央に移動し姿勢を低くしていてください。これでかなりゼロに近くなります。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.4

怖がらせるわけではないですが、雷は音が遠くでなっただけでいつココに落ちてもおかしくありません。 親戚の家の端に直撃したことがあります。近くに避雷針があったのは関係あるのかなかったのか。 コンセントは雷タップがあれば大丈夫。 エアコンのコンセントはちょっとわかりません。 一番安全と言われるのは車です。 件数は把握できませんでしたが、死亡数から考えれば民家直撃は年に1回もないと思います。 ニュースになったのも10年位前のようで、直撃というより火災だったようです。 交通事故よりは断然確率が低いですから、そんなにびびらなくても大丈夫ですからね。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

雷が本当に近くに落ちたとしたら冷静ではいられないぐらいの地響きで立てなくなりますよ。バリバリバリなんて生易しいものではありません。 私は以前に目の前に雷が落ちて吹っ飛ばされたのを経験しているので分かるのですが、 大きく響いている時はまだ近くにはいないのです。ちょっと静かになって逆に雨音が うるさくなったりした時の方が怖いですよ。雷は積乱雲ですから必ず移動はします。 なので戻ってきたりはしませんが、雷は条件が揃えば何回でも発生しますから雨が止んで 空が明るくなるまでは気を付けてください。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

雷は電気の放電現象の一つです。 雷は数十万ボルトという非常に高い電圧。 電気は流れやすいところに行くという特性があります。 だから高い建物の屋上には避雷針というものがあります。 家の中にいれば雷の直撃を受けることはまずないはずですが、誘導電流で感電することはあると思います。 例えば、水道管に雷の電気が移ると蛇口まで電気は来るでしょう。 その時、お風呂に入っていれば感電する確率が跳ね上がります。 最近、ニュースで取り上げられていましたが、害獣防止の電気柵が切れて死亡した事件がありましたよね? 切れた電線が川に落ちて漏電。水に入っていた人から死亡していったんだと思いますが、全身で感電するとショック死することも珍しくありません。 雷の直撃を受けたほうが生き残る可能性は高いくらいじゃないかな? 直撃を受けると大怪我しますけどね(^^; 市街地などにいれば雷はそう怖がることはありませんが、登山では雷は脅威です。 標高が高い所にいると雷は横に走ったり、下から上に走ることもあります。 そうすると、予測することは不可能。隠れる場所もないのです。 だから天気の様子によっては避難小屋に入ってカミナリ雲が遠ざかるのをじっと待ちます。

noname#210555
noname#210555
回答No.1

家に落ちれば、どこに金属があったとかは関係なく、危険だと思います。 パソコンは雷の時はコンセントはずす方が良いですよ。 以前コンセントを通じて破損しました…都市伝説だと思ってたのに…。 車か電車の中にいる方が比較的安全ですね。 ただし窓が開いてると駄目。 もしくは避雷針のある建物のなかか。 周囲の建物であなたの家より高い建物はないですか?

関連するQ&A