• 締切済み

再起動が出来ない

頻繁にパソコンの再起動が出来ないことがある。その場合はシャットダウンに時間がかかり、画面が消えて電源表示のランプは付いている。この場合はしょうがないので強制的に電源を切り新しく起動している。どういうことでしょうか。

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.3

カテゴリは、「デスクトップPC」、Windows は不明。 Windows8/8.1の場合は、 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。   この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 基本的には、Windows8や、8.1以外でも、一日の終わりは、必ず「シャットダウン」で終わらせないと同じ事が発生します。 本当は、既定値でチェックを外しておいてほしい設定です。 それ以外のWindows、Windows8/8.1も含む。 Cパーティションのエラーチェックを半年以上していない場合は、やってみる。 ただ、重症の場合は、起動できなくなる場合もあるので、データのバックアップを採ってから行うのが安心です。 起動できなくなった場合は、リカバリ、再セットアップしかありません。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2

OSがきちんとインストールされていないか何か問題があるかです。面倒ですが、OSの再インストールをお勧めします。 それでもダメならハードディスクが原因かも。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.1

システムが壊れているのです。壊れ方はいろいろありますが、症状から見るにHDDの中身(Windows)、もしくはHDD自体が壊れている可能性大です。まずやるべきはWindowsの入れ直し(再インストール)。それでも駄目ならHDDの交換。HDDはパソコンでいちばん壊れやすい部品です。

関連するQ&A