• 締切済み

体が思い通りに動かなくて自己嫌悪で死にたい

このところ毎日、思い通りに体が動かなくて、自己嫌悪で死にたいです。 例えば、寝れません 寝れないと言うよりは寝ようとしないというほうが正しいのですが 明日が来て、また辛い現実と向き合って生きていかなければいけないのが嫌で、 夜3時くらいまでネットで現実逃避してしまいます それから寝て、大抵6時くらいに一度目が覚めて、それから9時まで寝ます。 私にとっては6時間睡眠はきついです 毎日頭が働きません お風呂は、お湯を張るものもなかなか入ることができず夜12時を回り、あきらめて次の日の朝に入ることが多くなりました 掃除洗濯を土日にやるのですが、ほとんど2日作業に近くなってしまいます 仕事に関しても、締め切りが来るまでやる気が起こらず、結局前日の夜から徹夜してやることになります 食べるのも面倒になるときがあり、特に休日は1日1食のときがほとんどです。 これら全部自分の責任なのはわかってます。 辛い現実と自分の情けなさを見て、毎日死にたくなります。 しかし実のところ、自分のなかに、死にたいと考える自分がいるように思えます。そして、上に書いたことをやったから死にたいんじゃなくて、死にたくて上に書いたことをしているんじゃないかと思っています。 情けない自分に絶望してさっさと死ねばいい、その方が仕事関係の人に迷惑をこれ以上かけなくてすむので。 という風に思っている自分がいます。 本当は、趣味(ゲームなど)は結構楽しいと思えるので死にたくないのですが、 仕事で周りの人に迷惑をかけるなら死んだほうがいいと思います。 以前首を釣りかけたことがあるので死にかたは同じにしようと思っています。 でも、それを否定する、死にたくないし死んではいけないと思う自分もまだいます。 この前、仕事で無理な締め切りを設定されたときも、そんな自分に助けられて、見苦しいながらも必死で頑張ることで乗り切りました。 (それが終わった直後から上に書いた症状や死にたい思いがひどくなったのですが…) 死にたい自分と生きたい自分が、私の中で完全に分離して戦ってるように感じています。そして今は死にたい自分が勝ってます。 自分は大丈夫、まだ大丈夫、みんな辛いんだと思いながらやって来ましたが、どうも今の状態は普通でも大丈夫でもなさそうだと思わざるを得ません。 他人からみたときにどうなのかご意見いただければ助かります。 また、対策も教えていただければ幸いです。 自分のことが自分でも整理しきれてなく てめちゃくちゃな文章になっていると思います。ごめんなさい。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

カラダが動かないのは拒絶反応 なのではないでしょうか。 とりあえず、 別の職種に変えませんか。 いまいまの道では、才能が 活かせないのではないでしょうか。 それと、お早めに、 睡眠障害外来や 精神科の(有る)病院を訪れて 診察を受けてみることを おススメしたいです。 入院するなどして、 生活のリズムが整えられてから 次のステージに移りましょう。 All the Best.

noname#243105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職種変えることも検討してみます。 病院でも相談してみます。

回答No.5

情けない自分に絶望してさっさと死ねばいい、その方が仕事関係の人に迷惑をこれ以上かけなくてすむので。 という風に思っている自分がいます。> この部分に、私自身、自分以外にもそういう思いでつらい思いをされている方がいるのだと感じました。 どうしても、調子が悪くなると、自分は最低で、人に迷惑をかけるし、情けない。こんな私の話なんて、人にしたって、鬱陶しいと思われるのでは…となかなか吐き出すことさえできない。 吐き出しても、叱咤激励されて余計に落ち込む…。 自分の周りには、心の健常な人ばかりで、自分だけが変人で…どうして私だけなんだろう…と孤独な気持ちになることが多いです。 だから、この書き込みを見て、 あなただけじゃないよ。 一人じゃないよ。と伝えたい。 何か、事故とかにあってぽっくりいったらいいのにとも思うことがあります。 けれども、先日、全身麻酔で受ける手術をすることがあり、麻酔を入れた途端に意識がなくなり、気が付いたら手術が終わっていたという経験をしました。 意識が無くなるので、夢も見ませんでした。 ただ、麻酔が入ったら真っ暗になり、そのまま。 もし、何かあって死に至ることになったら、楽なのかも知れない。 でも、反対に安楽死を望んでこのような麻酔のようなもので意識を奪われる状態になることを想像すると、死に対して怖さを感じました。 よく言う、三途の川や花畑なんてあるのか? 意識を失ったら、そのまま暗闇の中、自分の死に気づくことなくそこで終るのかもしれない…と思ったのです。 まだまだ、調子が悪くなると死にそうになりますが、上記の経験は死について少し考えることができました。 ちなみに私は、数年前から病院に通っています。 薬で軽減するのですが、切らしてしまうと、かなりひどい状態になるため、薬と手が切れないです。 一生飲んで安定を図るのがいいのかもしれませんが、これだけは、本人の判断ですね。

noname#243105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みんな普通なのに、自分だけ変人だ、と感じる気持ちは痛いほどわかります。 同じようなことを思う方がいるのだと分かり、救われました。 病院で相談することも考えてみます。

  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.4

もし、軽いうつ病だとして、病院に行くのも1つの方法ですが、 こういう方法もあるんじゃないか、という話を1つ。 私も過去に、何度か似たような経験がありました。 その中で気づいたことが、生活の中で、自分の好きなことがマンネリ化すると、 自分の行動がだんだんと崩れて、ダメになることがありました。 そこで、今までの好きなことの中身について、新しいことを取り入れるようにしました。 たとえばネットが好きなら、見るサイトや情報源となるサイトをガラリと変えてみたり、 毎日の仕事の中では、ランチに行く場所を変えたり、 コンビニ弁当なら、買うものをお弁当ではなく、ヨーグルトドリンクや豆乳みたいな お腹にたまりやすい飲み物だけに変えてみたり。 家に帰るときは、普段の自分なら気恥ずかしくて寄り付かなかった場所に チャレンジしてみるとか。(私の場合スタバとかですね) そういう新しいものに振れることで、 どことなく、仕事のストレスとかから、思い切り 自分を解放する方法を、別に見つけていったりしました。 そうして続けるうちに、実は意外と仕事だけでなく、 マンネリ化した日常にストレスを受けている自分に気づきました。 たとえば、夜ご飯も、家に帰って食べずに、 会社の近くで食べて家に帰ったらさっさと寝るとかも、1つのリズム変化の方法です。 それでも夜中に起きる可能性もありますけど、徐々に変えることで、何かが変わってきます。 現代病ともいえると思いますが、 責任感が無い人はまれです。大半の人は責任感があります。 きっとあなたもそうした1人です。いまうつの原因をそうした部分に 求めているあなたを感じるのですが、ひょっとしたら、 そこには何の原因も無いかもしれません。 今日の自分はいつもと同じだけど、 何か普段と行動が違う、これが徐々に ゆっくりとあなたを変えることになると思います。 どうでしょうか?

noname#243105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マンネリ化、確かにしてます。 言われてみればそれが結構ストレスになっているかもしれません。 色々他のことも試してみようと思います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.3

なんか、普通に「うつ病」の症状が出てるってだけのような気がしますが?

noname#243105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう見えるのですか…やっぱり医者に話して見ます。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

治療が必要な状況かもしれないね。 質問者さんの気持ちは結構わかる方なのですが、ホントに死ぬなら自殺なんてしないで取れる臓器一つ残らず取って他人の役に立ってよ、って思ってしまいます。 勿体無いじゃない(笑) まぁそんな自殺は倫理が許さないので無理ですが…でも肝臓の一部や腎臓の片方はあげられそうですよね。 「そ、それはちょっと…」と思うなら、あなたは本当は生きたいのです。 解決の方法としては、自分に合う方法を見つけることです。 タイマーをかけて時間限定で働いたり、ラジオをつけながら洗濯するのもいいですよ。 ラジコというのがあって、スマホがあればクリアーな音声で楽しめます。

noname#243105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 臓器提供の話を聞いてもあまりぎょっとしなかったので相当来てるような気がします… でも生きるために自分にあった方法考えてみようと思います。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

何かの疾患の可能性もあるかもしれませんので、医師の診察を受けられてみては如何ですか? 自分ではどうにもならないようなら、プロの判断を仰ぐのも一つの方法かと思いますので。

noname#243105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今も医者にかかっているのですが、診察中元気ですと言わないといけないような空気なので言い出せないでいました。 今度行ったときに話してみようと思います。

関連するQ&A