- 締切済み
あがり症で、ステージに立っても歌えないのですが…
私は、学校の部活動で合唱部に入っています。 その部活動では8月に合唱コンクールの地区予選があり、そのコンクールで歌う曲は課題曲、自由曲とあります。そして先週、隣の市の文化会館で自由曲講習会というのがありました。 その講習会は各学校ごと一人の先生にアドバイスをもらいながら最後に自分たちが歌った歌を録音する、という形で進んでいきました。 講習会では実際に大ホールのステージに立ち歌うという形で、(観客席には誰もいない)歌うときに私はあがり症でいつも部活動で出している声で歌えませんでした。そして何より一番ひどいのが、歌っている最中にかなりの緊張で咳き込んでしまい、歌を台無しにしてしまうということです。 極力小さめに咳き込んでいるのですが、録音したものを先日部活動の最中に全員で聞いたときにその咳の声が聞こえてしまい、部員に変な目で見られとても恥ずかしい思いをしました。 そしてその自由曲講習会の前にあった学校の壮行会という行事(全校生徒が大会にいく部活動を応援する会)でも、ステージで合唱の発表がありました。 その時もかなり緊張してしまって一回だけ歌っている最中に咳をしてしまい、終わって教室に戻った時に一部のクラスメートにそのことを言われ嫌な気持ちになりました。 顧問の先生にもコンクールどうするのと言われ、私は返す言葉もありませんでした。 私は合唱に向いていないのでしょうか?部活動で歌えても、本番で全く部活動のときのように歌えないのでは意味がないのではないかと考えこんでしまいます。そのことで、最近の部活にもあまり声を出したくない、という気持ちが出てきました。 あがり症な自分が嫌で、自分のせいでコンクール本番で失敗してしまい金賞が取れなくなってしまったらどうしよう、それだったら出ない方がいいんじゃないかと思います。 あがり症をどう直していったらいいと思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
あがり症を克服するには、 1)カラオケボックスに親と行って、親、兄弟の前で歌う(合唱の曲をね) 2)駅前で、〇〇学校、合唱部。何々歌います。と大声で言ってワンフレーズ歌う。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
誰でも始めは緊張します。 観ている人達をかぼちゃと思えばいいのでは。それか誰もいないとか思っていればいいのでは。 あとは昔からある、手の平に人という文字を3回書いて飲みこめば。 まずは気にしない事です。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
緊張すると、体が力み過ぎたりして上手く動く事が出来ない などと 悪いイメージが有ると思うのですが 悪いイメージが有るから、 緊張したくない 緊張は嫌な事、緊張してはいけない と思ってしまうです だけど それではダメなのです 緊張ってのは、 無意識に体が戦う準備をしているから起こります 緊張したら 「今自分は、戦う準備をしているのだ!」と、強く思うようにしてみましょう そうすることで 緊張を自分の味方にする事ができるです 緊張して胸がドキドキするのは 心臓が体中に血液を送っているからです 体が強張ってしまうのは 体に力を入れようとしているからです 緊張は 戦う準備をしているのです 緊張を味方につけて 勝利を掴みましょう と 言うのは簡単ですが なかなか難しいですね でも そういった精神論が、緊張には一番良いのですよ