- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姑さんの通院費)
姑さんの通院費
このQ&Aのポイント
- 支払いの事は気にならないのか?してもらっているという気持ちがないのか?
- 検査代、通院代、薬代、これって黙ってこれからも支払うべきですか?
- 近くに義姉が住んでいて夕飯は義姉が運んだり、自分でコンビニ行ったりしているようです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
回答No.7
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.6
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.4
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
回答No.2
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.1
お礼
BAにさせていただきます。医療費はこれまでもあちこち受診する度に支払ってきましたが、これに限らず、母の日や誕生日のプレゼントの時もサイズが合わないかは返品できない?とか、外食に連れ出しても自分が注文下にもかかわらず大半を残し、その残りを私に勧めてきたり、ごちそうさまも言わない、など図々しいところがありました。ただ、全く悪気がないのが困ったところで・・・。