- ベストアンサー
死ぬ間際の言葉決めてる?
ラストの一言です ちなみに 赤塚不二夫は おっぱい だったそうです 冗談ではなく本当の話です
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
還暦過ぎのオジサンですが、もう既に言っています。「ありがとう。安心してやっとママに会える。」です。昨年の心臓手術の時に娘に言いましたが、帰ってきちゃった! 友人が言うには「お前はあっちで蹴飛ばされてこっちに帰ってきた。奥さんにはもうイイ男でも出来たんだろう。」って。
その他の回答 (13)
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
おそらく実際に死ぬ前の言葉って無いと思いますよ。 ただ言える事は、事実の話です。私の母親が、死ぬ3日前に「兄妹仲良くね」と言って、それから目を閉じたままで亡くなりました。 その言葉をい言った前も目を閉じたままでした。おそらく自分がもうじき死ぬとわかっていたのでしょう。 普通は、まず言いたいけど、まず言えないのかなと思います。 なので決めるとか関係ありません。それ以前の問題です。
- mk48a
- ベストアンサー率56% (1133/2007)
赤塚不二夫氏の最後の言葉は、以下の記事が正しければ、前もって決めていたわけではなさそうです。 http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20111007/E1317924019682.html?_p=1 ゲーテの最後の言葉で有名な 「もっと光を」 に、関しても諸説ありますが、何気ない会話が最後だった可能性もあります。 https://books.google.co.jp/books?id=1TQKAQAAQBAJ&pg=PT150&lpg=PT150&dq=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%86%E5%90%8D%E8%A8%80%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E5%85%89%E3%82%92&source=bl&ots=v4QaeluyKy&sig=htk_7lqLbjNoyYghL3Nn3uLHAC8&hl=ja&sa=X&ved=0CEwQ6AEwCGoVChMIib2w9ojhxgIVQi-mCh08RwGN#v=onepage&q=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%86%E5%90%8D%E8%A8%80%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E5%85%89%E3%82%92&f=false 私は特に考えたことはありません。 いまわのきわに自然に出てくる言葉がその人を表していると思います。 あえてよい言葉を残そうと考えなくても良いのでは。 それが最後の言葉になるかどうかわかりませんし、突然倒れて、言おうと思ってても会話もできない状態になることはよくあります。 息をひきとる直前まで会話できる状態でいて、まわりに言葉を聴いてくれる親族がいる状態でいることが重要ですね。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
よっぽど固い決心がないとその言葉をラストにするのは難しいですね。 私は何か言う前に力尽きてるかもしれない。 そもそも・・頭はまともなのか、どこでどういう死に方をするのかすらわからないので考えた事もありません。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
その予兆を以前よりかんじていたのではない限り、そのときにあわせた言葉になるでしょうね…。 幸せに後悔なく死にたいものです。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
言えるなら お世話になりました かな もしくは お先に~ かも
個人的には 「ヘメロ、ペカペカ」 最後に 本当に 意味の無いことを言って 逝きたい・・・・ (まあ、無理ですが…)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
"死ぬ間際の言葉決めてる?" ↑ ヤッ、これは気がつきませんでした。 これから考えます。 有り難うです。 こういう言葉を決めておく、てことは大切だと 思います。 死を意識できるからです。 死を意識するから、充実した人生を送れるのです。 死を意識せよ、欧州では「メメントモリ」といいます。 親の死には立ち会うべきだったと思っています。 親はその死によって、子供に人生を教えるのです。 人生を考えさせるのです。 ちなみに、ゲーテは「もっと光を」だったそうで、 さすがゲーテと言われましたが、 寝室が暗かっただけ、という説があります。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
遺言書という話が出ましたが、「遺言状」は、財産分与のことを書き記すためのもので、余分なことを書くと無効になる可能性があります。なにか書き残したいことがあるのなら、「遺書」を別に書いて添付してください。
・・・・・。
- aneq
- ベストアンサー率16% (145/868)
死ぬ間際に言葉を遺したい人がそばにいるとは限りませんから、だから遺言書があるんでしょう? 私は父も母も突然死で亡くしたので、同居していていつも近くにいたのに、親の最期の言葉は聞けなくて、言いたいことがあったんだろうなという思いがあるので、40代の時から遺言書を書き、毎年見直しをしています。 年をとって介護が必要になったらどうしようと心配する人は多いですが、突然死の心配をする人はあまりいません。でも、結構な確率で突然死する人はいるので、備えておいた方が安心ですよね。
- 1
- 2