- ベストアンサー
薬以外に寝つきが良くなる方法を教えて下さい。
いつも寝付きが悪く すぐに眠れる時もあるのですが、 最近は午前1時~2時頃まで眠れません。 朝になると目が覚めるので いつの間にか寝てはいると思います。 少し前までは閉所恐怖症ぎみで、今でも 狭い部屋や真っ暗な場所は苦手で、美容院での 洗髪の際の目隠しはできません。 このことと寝つきの悪さが関係あるのかも 分かりません。 何かよい方法がありましたら お願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。薬以外で寝つきが良くなるのは。。。 私は、なんですけどね。 お風呂に入って、リラックスしてからだと眠りにつくのが早かったですね。 あと、今の季節は辛いですけど。^^; ホットミルクや、ホットレモンはとても効果的でした。 手段は何でも良いのです。 心身が解放されるよう、リラックスした状態を作ることがいいですね。 (好きな音楽を聴くとか) そして、頭脳と身体がバランス良く疲れないと、 眠りにつけないといいます。 どちらかが欠けていると思われましたら、補ってみると改善されることが多いですよ。
その他の回答 (6)
- ringodaisuki
- ベストアンサー率42% (60/142)
眠れないとつらいですよね。 睡眠をさそう食べ物を食べてみたらどうでしょうか? レタスは睡眠効果があるそうですよ。スーパーの野菜売り場にいくとかかっている野菜の歌(?)でも言っていました。(o^-^o) あと、韓国野菜の「サンチェ」。焼肉やさんに行くと皿についてくるレタスに似た野菜です。これはかなり眠くなるみたいで、韓国ではこれを大量に食べた後は車を運転してはいけないんだとか。最近では、スーパーにも売っています。 こころよい眠気が訪れるといいですね。
お礼
おはようございます。 アドバイスありがとうございます。 レタスですか。 大好きです。 実は、夕べたまねぎを枕もとに置こうと 思っておりましたら残念切れていました。(がっかり) 案の定、中々寝付けずに1時ごろに睡眠薬を少し飲んで しまいました。 夕べ姉にもらっておいた物なのですが 枕もとにおいておくだけっで安心して眠れるかな? なんて甘い考えをしてましたけど。 「サンチェ」ですか。 最近焼肉に行きましたけど 食べるのに夢中で気がつきませんでした(^_^) スーパーで探してみます。 ありがとうございました。
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
修験者のような回答ですが、座禅をして、床の上に直接寝るという、超~和風な生活に変えると体調もよくなりますし、寝つきも、集中力もつくし、骨格も良くなってきますし、平常心も養われてきますし、心も身体も、元々あるべき方向へ自然と向かっていくと思いますので、お勧めです。(私はやってます) 座禅は結跏趺坐が大変なので、椅子禅でもいいし、立禅でも良いんです。 肝心なのは、正しい姿勢を維持して、意識した丁寧な呼吸法を続けることにあります。 http://physi1-05.med.toho-u.ac.jp/arita/arita.html こちらの学者さんの本にもありますが、これを続ける(最低100日)ことにより、脳内神経伝達物質であるセロトニンの神経を鍛えることが出来るのだそうです。 他の学者さんの本では、根性ホルモンの分泌が盛んになるとかもありましたが、要は、脳を作り変えることが出来るというような結果になると思います。 セロトニン神経の弱りは、鬱病やパニックや摂食障害等々の精神疾患に繋がっているので、是非、お薦めします。閉所恐怖も例外ではないでしょう。 私のHNをクリックしてもらえれば、呼吸法をご紹介してますので、是非、続けてみてください。この丹田呼吸に慣れてくると、吸気の時、下っ腹だけがポッコリ、妊婦さんのように膨らんできます。 出来るだけ下っ腹の締めと、緩めで呼吸を行うのがコツです。 で、自律神経の切り替えがうまくいかない。 交感神経優位が続くということが、寝られない一因だと思いますが、呼吸法の実践をしていくと、自律神経の切り替えもスムーズに行くようです。 あとこちらの爪もみ療法というのもお薦めです。 http://www.d9.dion.ne.jp/~shohei-c/s-4.html で、自律神経の働きが乱れてるには骨格の歪みも一因として疑うべきだと思いますので、もし、柔らかいベッドをお使いでしたら、煎餅布団にするとか、私のようにフローリング上に直接寝て、枕も硬枕を使うと体調もよくなってくるかも知れませんし、一度、カイロプラクティック等に相談されるのも良いと思います。 http://www.dr-watanabe.nakano.tokyo.jp/torikumi/housoku.html あと、気長に脳を作り変えるのではなく、即効性を期待するのであれば、こちらの 漸進弛緩法__http://www.fetus.org/kit/image/relax.htm#b スワイショウ__http://www.theholisticisles.jp/topics/topics2.html なんかが、お薦めです。
お礼
こんばんは、 ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 私は畳ベットに寝ています。 畳ベットと言っても、マットの替わりに畳にして、 その上に薄い炭カバーのような物を敷いて その上に薄いふとんを敷いただけです。 とても硬いです。 枕も炭100%です。 それでも何故か寝付けません。 少し前までは定期的に気功に通っていました。 そこで複式呼吸法を教わったのですが 意識してやっているうちはできるのですが 無意識にはどうしてもできなくて 断念しました。 気をいれてもらうと体がリラックスした感じが しました。 紹介いただいた呼吸法を試してみたいと思います。 今度は頑張ってマスターしたいし、 セロトニン神経を強くしたいです。 ありがとうございました。
- hatimittsu
- ベストアンサー率39% (76/192)
以前TVで紹介されていた方法ですが、枕もとにタマネギのみじん切りをボールに入れて置いていました。実験ではお昼寝をしない保育園児の枕もとに置いて寝付くか試していました、ちょっと臭いかもしれませんが、身近にあるものなので挑戦しやすいのでは?と思います。
お礼
こんばんは、 アドバイスありがとうございます。 そうですよね、 タマネギですよね。 何か野菜を枕もとに置くというのは 分かっていたのですが タマネギでした。 冷蔵庫に入っていますので 早速試してみます。 ありがとうございました。
- soragasuki
- ベストアンサー率38% (7/18)
こんにちは(^_^) 前の方たちの回答に、プラスのアドバイスとして読んでくださいね。 わたしは、心療内科で睡眠剤をもらっています。理由は、寝つきは良いが中途覚醒・朝どんなに遅く寝ても5時には、ぱっちり目が覚めてしまうためです。主治医からは、「睡眠時間が足りなさすぎる・・・せめて7時間~8時間は、確保してください」と言われてます。7時間~8時間は、健康な人の睡眠と睡眠剤を飲んで無理やり?寝ている状態の人とでは、眠りの質が悪いからだそうです。 わたしも、なるべく薬を飲みたくないのでいろいろ試しています。まずは、お布団に入ったら何も考えないようにして、眠れなくても目をつぶっていましょう。それと、わたしはアロマランプにラベンダーのエッセンシャルオイルを数滴たらして、ランプで温めることでラベンダーで眠りを誘うようにしています。ランプの灯りが、あたたかなオレンジ色で、部屋がほの明るくなるのでいい感じです。後は、α波のやさしいオルゴールの曲を小さめの音量でかけています。 これで、だいぶ中途覚醒なども減りましたし、なにより心地よい感じが、心身をリラックスさせてくれます。もし、よかったら試してみてくださいね。 はやく、寝つきが良くなるといいですね。
お礼
こんばんは、 アドバイスありがとうございます。 最近旅行に出かけたのですが 旅先では必ず寝つきが悪くなるため 姉に睡眠薬を貰い、1錠の4分の1を飲みました。 初めてだったのですが すごい効き目で朝までぐっすり眠れました。 翌日も旅疲れが残っていたので また貰い今度はもう少し減らして飲みました。 眠れました。 でもなんだか寝たような感じがしなくて 妙な気分でした。 アロマランプのことは知っていましたが 今まで試したことはありませんでした。 是非やってみようと思います。 ありがとうございました。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 私も以前、眠れなくなりました。はい、そのときは仕事のストレスでした。 夜中の2時くらいまで普通に寝られなくて、寝ても2時間おき位に目が覚めました。って、私のほうがだめだめじゃないですか…(泣。 朝起きたときちっとも寝た気がしませんでした。 さて、今はどうかといいますとすこぶる絶好調です。夜12時に寝て朝6時に起きます。途中は、おしっこで起きるときもありますが、ほとんど大丈夫。 解決策(私の場合) 1.眠れない原因をまじめに考える。 私の場合は、ずばり会社でした。とにかく早く会社から帰りたい…なんて思っていたので。でも、これが逆に更なるストレスを呼びました。なぜなら、仕事が終わっていなくても帰ってしまうのですから、仕事ができていないことでのストレスが倍増しました。 はい、眠れるわけありません。 2.ストレス発散を考える まずママさんバレー(でも私は男です)にチャレンジしました。町内にあったので仲間に入れてもらいました。週一回ですが、いやなことを忘れてひたすら疲れます。これで早めに眠気が来ました。 私は、カラオケも好きですが家に帰るまでにすっかりストレスが元に戻りますので、カラオケで発散は無理です。 3.牛乳を飲む これも結構利きました。特に寒い時期にあったかいやつを飲むと効果てきめん。お勧めです。 たくさん書きましたが、やはり原因を取り除かないと難しいですね。私の場合は仕事でしたが、部署を変えてもらって1からスタートでだいぶ楽になりました。 mie1012さんが、一日も早くぐっすり眠れることをお祈りしています。 でわ。
お礼
こんばんは、 回答ありがとうございます。 今現在絶好調のようでよかったですね。 私の場合 1.眠れない原因 考えられる原因はH12に追突事故に遭いまして それ以降閉所恐怖症になったと思います。 リハビリの最中にMRを撮ることになり、 横になってベルトを締めたれたら急に苦しくなりまして ガバッと起き上がってしまいました。 それからはトンネル、狭い場所、窓のない部屋、 暗闇、目隠しなどなどできなくなりました。 寝付けなくなったのもそれ以降だと思います。 2.ストレス発散を考える たまにカラオケにも行くのですが、 あの狭い空間が苦しくてドアを開けたままでないと 居られない時がありました。 ドアを開けるというのはカラオケの部屋にとっては タブーでしたので、ほとんど行きませんでした。 今は狭くても窓のある部屋なら大丈夫なので 行きます。 あとは夜のウォーキングかな? 今はサボり中ですけど。歩いているとすっきりします。 3.牛乳を飲む 給食の時は好きでしたが今はほとんど飲みません。 牛乳を飲む場合は「アンパン」を食べる時くらい。 月に一回もありません。 今晩早速飲みます。 私の場合、フルで仕事をしていますが 仕事上でのストレスはありません。 (と思い込んでいるだけかも知れませんよね) ありがとうございました。
- xongou_xirosi
- ベストアンサー率15% (34/224)
一二度しか効きませんが リンデンというハーブが効きます。 ライムの葉っぱだそうです。 あと、やっぱ、心療内科いったがいいですよ。
お礼
こんばんは、 回答ありがとうございます。 リンデンと言うハーブですか。 試してみたいですけど 1~2度しか利かないのですねー。 せめて一週間くらい利いてくれれば いいのにぃーと思います。 心療内科には私はかかったことが ありませんが 娘が一時不登校の際 行ったことがあります。 効果なしでした。 ありがとうございました。
お礼
こんばんは、 アドバイスありがとうございます。 >そして、頭脳と身体がバランス良く疲れないと、 眠りにつけないといいます。 おっしゃる通りだと思います。 仕事で頭は使っても運動不足のため 身体は疲れていないのだと思います。 そういえば夜のウォーキングをしている時は よく眠れたと思います。 明日からウォーキングを再開しようと思います。 ありがとうございました。