• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏と同棲)

彼氏と同棲を断る方法と別れる方法について

このQ&Aのポイント
  • 彼氏と同棲を断る方法としては、彼の気持ちを傷つけずにはっきりと伝えることが重要です。相手の気持ちや努力を尊重しつつ、自分の意思をしっかりと伝えることが大切です。
  • また、別れる方法としては、円満に別れることを目指すことが望ましいです。お互いの価値観や趣味の不一致を包み隠さず話し合い、お互いにとって最善の選択をすることが重要です。
  • 別れる際には、相手の感情を考慮し、できるだけ優しく対応することが大切です。相手の立場になって考え、相手に対して思いやりのある態度を持つことがポイントとなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.7

その罪悪感は大事にしないと。 幸いにも「半」同棲。 「全」同棲じゃない。 貴方は、 全部を彼と分かち合っていない、 今の「半」の部分を大事にする。 断わる方法よりも、 貴方の場所(家)に戻る時間を少し増やしていく。 当然彼は、 どうしたの?(何かあった?) そう聞いてくる。 その際に貴方は、 自分の中で同棲⇒その先というエネルギーが少なくなってきた。 それを素直に伝えるんだよ。 それは裏切りじゃない。 実際に半同棲する前は、 貴方も共に進んでいけると思ったんだよ。 でも、 実際にやってみると・・・ やる前の自分とはまた違った感覚が生まれる場合もある。 特に、 貴方と彼は「合わない」部分が多い関係。 趣味や価値観。 貴方にはむしろ「合わせたい」部分。 それらが合わなくても・・・ 共に進んでいきたい(一つのものを分かち合いたい) そこまで強く強く思えてこそ違いを受け入れて、 尚且つ一つの縛り(同棲)にも進んでいける。 彼には、 合わない部分があってもそのエネルギーがある。 貴方は、 合わない部分がある・・・ ⇒やっぱりエネルギーが溜まらない(一つにまとまらない) そんな感覚になってしまったんだよ。 それは、 実際に半同棲してみて分かった事。 相手を思う気持ち(好き)だけで、 一緒に居られるだけでカバー出来ると思ったら。 やっぱり難しいと感じた。 それは、 決して裏切りでは無い。 むしろ、 今のこの時間もまだ彼に「それなり」の顔をして、 彼の口裏に合わせてしまう方が裏切りかもしれない。 心は半身なのに、 あたかも彼の方に全身で向いているように示している。 進むところまで進んで実は・・・と持ち出されたら。 彼にもそれなりのダメージが生まれてしまう。 まずは、 貴方は彼と分かち合わない「半」を大事にする。 彼と分かち合わない「半」≒貴方の時間。 彼の影響力を身近に感じない場所から、 貴方なりの考えや意見を素直に伝えてみる。 これが8年の交際ならまた違うんだと思う。 でも、 まだ8カ月なんだよ。 展開として早いと言えば早い。 早い分、擦れ違いが生まれやすいとも言える。 彼を求めてみた事には悔いも無い。 少し早い展開でも、 進んで(進めて)みたいと思った気持ち。 それもやっぱり悔いはないんだと思う。 でも・・・ 進んだ後に感じた変化や気づき、自分の素直な気持ち。 それには嘘は吐けない。 彼は彼で、 どんどん貴方を自分の人生のパーツに組み込もうとしている。 それに対しては、 貴方もしっかり意思表示しないと。 傷つける事に怯えない。 ショック≒傷とは言わない。 別に彼の気持ちなんてどうでも良いんだ。 私がとにかく解き放たれたいんだ。 そう思っている貴方なら彼を傷つけてしまうけれど。 貴方は今、 彼のショックも理解出来る感覚を持っている。 その時点で傷は与えない。 傷を大きくしたくないなら、 彼がどんどん進んでいこうとする前に、 貴方は踏んばって彼に等身大を伝える。 一度は一緒に進む(住む)と決めた貴方だからこそ、 たとえ方向が異なっても伝えないと。 それもまだ交際中の彼女としての仕事。 すんなり≒ぶつからず、苦労せず。 それは考えない方が良い。 彼だって、 伝えれば分かるよ。 たとえ受け止め難い現実であっても。 実際にそう感じている貴方がいると知れば・・・ 当然自分だけの世界を強引に進めていく力も無くなる。 ちゃんと向き合わないと。 これからの二人の時間を大切にする為にもね☆

その他の回答 (11)

回答No.1

離婚経験者です。 恋人同士が分かれる話と若干事情が異なるかもしれませんが、結論から言うと、価値観も、趣味もあわないからあなたとは一緒にやっていけないと、はっきり告知したほうが、結局相手を傷つけないことになると思います。 情に流されてずるずる行くのが最悪パターンです。いずれ、私のように別れることになるのは目に見えています。

関連するQ&A