• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:価値観変わった人いますか?)

価値観変わった人いますか?

このQ&Aのポイント
  • 何かをキッカケに価値観が大きく変わった経験を持つ人の変化とそのきっかけを教えてください。
  • 価値観が大きく変わった経験を持つ人が多くは病気や離婚などの出来事が影響していると言えます。
  • 価値観の変化には個人の経験や状況による要素があり、そのきっかけも様々です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.5

60代、男子。 少なくとも最初の衝撃は、太宰治の「人間失格」を読んだ時でした。 確か10代だっとと思います。それまで対人関係で抱いていた違和感が、人気小説に描かれる程度のごくありふれた人間の日常的感覚であることを認知した瞬間でした。 自分は多少発達障害的な部分があり、「その特異性を一般的常識で理解した」と今になって分析しています。 余談でですが、本質問が自分の人生を思い返すきっかけになったことを感謝します。

noname#210381
質問者

お礼

小説で 本当に価値観が変わったというのはすごい衝撃だったのですね 私は その時はそうだなぁ と納得するのですが次の日になると忘れています 回答ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • ya0339
  • ベストアンサー率45% (30/66)
回答No.6

喜寿を過ぎて振り返ると、実に何度も何度も人生観が変わりました。 その幾つかを上げてみると、 59歳にして、初めての単身赴任でマレーシアに1年間滞在した時 あまりの居心地の良さに永住しようかと思ったが、家内が賛同せず断念した。今にして思えば、やはり日本が一番でした。 60歳で定年を迎えた時に、再就職をするかどうか判断に迷ったが、 経済的に平均寿命まで生活できる見通しが立ったことと、同期入社の親友が定年を目前に急死して遺族から悔いが残ったと聞き、再就職をしないことに決めた。 この判断は自分ために最良でした。 自分自身は、一応75歳を寿命と考えて、定年以後15年間にやりたいことを列挙して順次実行し、ほぼ思い残すことはなくなりました。その中には、マイカーで日本全国周遊もありましたし、20回に及ぶ海外旅行もありました。 しかし、幸いにもまだ余力が残っていることを自覚して、おまけの余生をどうしようかと思案していたところ、今年の春、初孫が3浪の末、念願の医学部に合格しました。 そこで、一念発起して、もうあと6年頑張って卒業を見届けることを生き甲斐に決めました。 そのためには、持病を悪化させないように今まで以上に健康維持に務める努力をします もう一つおまけに、 私は39歳の時に、うつ病に罹った経験があります。 その原因は、職業上に起因することで、自分自身の職責に対する自信喪失によるものでした。当時は、うつ病自体が一般的に認知されておらず、専門医の治療も受けられませんでした。毎日自殺願望に苛まれながら、悶々と勤務を続けておりました。 ところが、或る日突然別の部署に配転されることになりました。その部署は新規に発足し、これまでの部署とは全く異なる職務内容でした。 それが私にとって願ってもないような機会で、転属翌日から、まるで霧が晴れるようにうつ病が消え去りました。 そののちも、幾度と無く自信喪失の危機は訪れましたが、この経験が生かされ、袋小路に迷い込むことはありませんでした。 ほかにもたくさんありますが、又の機会に譲ります。

noname#210381
質問者

お礼

私は今 病気療養中出 自宅にずっといます気分もめいり 鬱を発症していますが やはり環境が 変われば治るのだということが 少し気分が良くなりました 今の時代 75才 はまだまだ若いので 6年後と言わず その先のことも やりたいことをたくさん考えておいてください ありがとうございました

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.4

 情報革命で価値観が大きく変わったように感じます。  従来は書籍、写真、カセットテープ、ビデオテープなど、アナログ形式で保存し、大量に保管すると重くて場所を取る保存方式しか無かったのが、インターネットとデジタル技術の普及で情報の価値観が大きく変わり、安価で大量に省スペースで保存出来るようになった結果、出版不況やテレビ離れが深刻化するほど価値観が変わっています。  昔は年に数回しか撮れなかった写真が、今はいくらでも大量に撮って安価に保存出来るので、写真の価値観が大きく変わったように思います。書籍もイメージスキャナーで読み取ってパソコンに保存するのが常識化し、大量に本を捨てる時代になりました。  お金の次に大事なものは情報という時代になったように思います。

noname#210381
質問者

お礼

そういうパターンもありますよね 周りの状況に よって 自分の価値観が変わっていく という 回答ありがとうございました

回答No.3

仏教の教えを学んでから価値観が変わりました。 「四苦八苦」という昔から知っていた言葉の本当の意味を理解してからですね。 その後、人と競争して勝ちたいという欲が無くなったように思います。 自分の自由にならないことに関して、イライラすることもなくなりました。

noname#210381
質問者

お礼

私は最近大きな病気をし、イライラしたり うらやましがったりしなくなったのは良いのですが 気力自体がなくなってしまいました 自分の好きな事も特にしなくなってしまいました それが悩みです 回答ありがとうございました

回答No.2

私の周りには、東北大震災によって、ずいぶん考え方を変えた人が多いデス。 衝撃的事実、映像でした。 何をしようか、何を残そうか、と、考えるに充分でした。 物品に対する執着しなくなりましたし、見栄も張らなくなりました。 (海の近くに住んでいるわけではありませんが)、流された品々を思うと、 生活はシンプルに、 仲の良い人と充実した時間を過ごしたい、そう思うようになりました。

noname#210381
質問者

お礼

そうですね 自分が 今日死ぬ かもしれない という言葉はよく言われていますが それが 実感として 体験できるような出来事でしたからね それでも一難去ってしまえばまた怠けた人生を送ってしまうのも人間だとも思いますが そこで かわる かわらないか というのは 人それぞれで面白いところでもあると思います 回答ありがとうございました

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 自分は絶対にもてないし結婚も出来ないと思っていたけど原因不明の病で数ヶ月の入院。本当に死ぬかもと思ったほど。でも、無事退院。仕事の環境も色々と変わって行きました。  多少なりとも色々求めていた自分から、求めるより来るのを待つというゆとりを感じたかな。  

関連するQ&A