• ベストアンサー

公判で懲役1年半を受けました本人の拘置所が何処か?

神奈川県戸塚署にて薬物取締法で逮捕拘束され、先月16日に掲題の判決が出ました。 本人が国選弁護士を指定して後半に対応し、刑を認め控訴はしていません。 戸塚署に問い合わせると本人は既に署にはいないとのこと。又詳細の拘置所は回答もらえず。 従って、このようなケースはどこに問い合わせれば拘置(留置?)先が分かるのでしょうか。 国選弁護士とはすでに後半終了時にお役御免となっているかと思うので、いまだ本件の問い合わせ していません。 そろそろ本人が寂しくなってきた頃かと思いまして、行く先を探しております。署に勾留中は 何度か手紙が来たのですが、現所在地よりは未だ手紙が来ていません。 法律の知識薄弱のため専門用語が使えませんので正しい言い回しができていないかと思いますがその点はご容赦願います。 適切なるご回答を心よりお待ちしています。宜しく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

先月16日の判決だと、刑が確定したのは23日ということになり、この日から分類期間(どこの刑務所に行くか決まるまで拘置所で待機する期間=約1カ月と言われています)に入っているので、今は拘置所にいます。 神奈川には拘置所は無いので、拘置支所ということになりますが。戸塚署だと横浜拘置支所です。 〒233-8502  神奈川県横浜市港南区港南4-2-3 横浜拘置支所 〇〇〇〇様 ←ご友人の名前 宛に、「分類が決まって刑務所に行ったら、自分の居所を手紙で知らせて欲しい」と手紙を書かれると良いでしょう。  

an3113soudan
質問者

お礼

有難うございます。貴回答をベストアンサーとさせていただいております。早速手紙を下記行き先の確認をとってみたく思います。重ねてお礼申し上げます。

その他の回答 (2)

回答No.2

担当していた弁護士に訊くのが確実ですね。 警察は家族以外には教えてくれません。 判決が確定したのであれば、拘置所から刑務所へ移されているはずです。 どの刑務所へ行くのかは、本人にも知らされません。着いてみてはじめてどこに連れてこられたのかが分かるそうです。 ですからまだ本人が手紙を出せる環境になっていないのでしょう。 服役中は「出せる手紙の数」には制限がありますが、「受け取る手紙の数」には制限はありません。 ですから外から中へ手紙を出すのは自由です。 枚数にも制限はありません。

an3113soudan
質問者

お礼

ご丁寧な回答有難うございます。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

先月16日判決とのことなので、そろそろ拘置所から移送される刑務所が決まるか、まだ決まらないかといった時期でしょう。 拘置所から手紙を出しても、刑務所に行ってしまえば手紙が受け取りにくくなりますね。 ですから、刑務所に移送された後に、質問者様に手紙を出そうと思っているのではないでしょうか。

an3113soudan
質問者

お礼

有難うございます。しばらく様子を見てみます。

関連するQ&A