- ベストアンサー
クリアランスレベルはなぜ下限値?
クリアランスレベルとして、放射線量、0.01mSv未満が下限値、 などの記載をよく目にします。 ですが、なぜ、下限値と呼ぶのでしょう。 それ以上はアウト、という数値ならば、上限値とはいわないのでしょうか。 良くない数値のベクトルを下方向のに考える、ということでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「クリアランス・レベル」とは、「それ以下であればゼロと同等とみなそう」という値です。 放射性廃棄物について言えば、それ以下であれば「放射性物質として取り扱う必要がないもの」ということです。 この値として、「十分小さく、人の健康に対するリスクが無視できる値」としているとの説明です。 どういう場面で「下限値」と表現しているのか、よく理解はできていませんが、「放射性物質としてみなすもの」の方から見て「下限値」と言っているのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
クリアランスレベルは、もろもろの条件を考えて、これぐらいなら十分問題ない量、と考えられる値ですが、 それを決めるときの諸条件によって、ばらつきがあります。 そのばらつきの中でも十分小さい方と考えられる値という意味で「下限値」が出てきています。 ただし、この下限値は厳密な書き方をすると、「97.5%信頼区間の下限値」、つまりこの数より上に97.5%が含まれているという意味で、ほんとに「これ以下はない」という意味ではありません。
お礼
レベル値の根拠としている、確からしさ、があるのですね。 知りませんでした。 ありがとうございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
トンネルや陸驕の高さの制限表示と同じで、これ「以上」の積み荷、とか出っ張りがあれば、引っかかるよ、というのと同様、それ以上Xmまでが上限と言う必要はありません。 0.01mSv以上だと(=下限値を超えると)ヤバいよ、と言っている訳で、上限は無いから書かないのが当然です。
お礼
ありがとうございました。 値が、範囲ではなく、一つしかない理由、よくわかりました。
お礼
》「放射性物質としてみなすもの」の方から見て「下限値」と言っているのでは《 こちらの目線ならば、理解できますね。 》どういう場面で「下限値」と表現しているのか《 ネットや書物で 「クリアランスレベル」と検索し、「無害なレベル」の視点で読もうとすると いつの間にか「放射性物質」の視点の話?になっている? かと思われる事がありましたが 「一枚の床と天井」を、どこから(どちらから)みて書かれているのか、 今後、注意しようと思います。 どうも有難うございました。