• ベストアンサー

画像の落款の名前教えて下さい。

画像にある落款の名前教えて頂けませんか。 すみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.3

「閑居養心」と「山靜興長」に間違いありません。 前者は茶道の「題」にあります。 後者は書道の「墨場必携」の4字文の項に「花鳥風月」などの慣用語と 並んであります。 (私は初めて知ったのですが) http://holms727.web.fc2.com/xbbk.html をご参照ください。 この篆刻を作らせた方は、茶道、書道などに造詣の深い文化人ですね。 いや勉強させて頂きました。 なお「山」の件ですが篆字の表に似た字があります。

battamusi
質問者

お礼

とても参考になります。 教えてもらったことをもとに調べてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kifimi
  • ベストアンサー率72% (425/586)
回答No.2

上は「山静興長」、下は「閑居養心」ではないかと思います。 上の「山」は、1画目(真ん中の縦棒)が2本に分かれているのが、ちょっと他の落款の篆書の例で見当たらないので、どうかなという気はするのですが。

battamusi
質問者

お礼

参考にして調べます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

とりあえず、下は「閑居養高志」(閑居して高志を養う)かと。

battamusi
質問者

お礼

参考にさせてもらいます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。