ベストアンサー 画像の落款の名前教えて下さい。 2015/07/01 15:36 画像にある落款の名前教えて頂けませんか。 すみませんがよろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Pinhole-09 ベストアンサー率46% (597/1294) 2015/07/06 22:19 回答No.3 「閑居養心」と「山靜興長」に間違いありません。 前者は茶道の「題」にあります。 後者は書道の「墨場必携」の4字文の項に「花鳥風月」などの慣用語と 並んであります。 (私は初めて知ったのですが) http://holms727.web.fc2.com/xbbk.html をご参照ください。 この篆刻を作らせた方は、茶道、書道などに造詣の深い文化人ですね。 いや勉強させて頂きました。 なお「山」の件ですが篆字の表に似た字があります。 質問者 お礼 2015/07/07 09:10 とても参考になります。 教えてもらったことをもとに調べてみます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) kifimi ベストアンサー率72% (425/586) 2015/07/01 17:40 回答No.2 上は「山静興長」、下は「閑居養心」ではないかと思います。 上の「山」は、1画目(真ん中の縦棒)が2本に分かれているのが、ちょっと他の落款の篆書の例で見当たらないので、どうかなという気はするのですが。 質問者 お礼 2015/07/03 16:25 参考にして調べます。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 trytobe ベストアンサー率36% (3457/9591) 2015/07/01 15:51 回答No.1 とりあえず、下は「閑居養高志」(閑居して高志を養う)かと。 質問者 お礼 2015/07/03 16:24 参考にさせてもらいます。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とても参考になります。 教えてもらったことをもとに調べてみます。 ありがとうございました。