• ベストアンサー

食べても食べても何か満たされない。

困っています。 食べても食べても何か満たされない感じがあります。 また、食べに食べて満腹になっても、一時間もすれば、お腹が空いてくることもあります。 たくさん噛まず、飲むように食べるねと言われます。そして、全然太れません。 よく噛まないから燃費が悪いんだろうと思っていますが、その他にも、幸せな食事であれば満腹感が続き、独りの食事などだと、すぐに腹が減ってくるとも感じています。何か精神の要因もありますか?? なおしたいのですが、どうすればよいでしょうか。たくさん噛もうと心掛けても、顎が疲れるし、お腹が減っていればどうしてもガツガツ食べてしまいますから、続きません。 お助けください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228784
noname#228784
回答No.6

 (_ _;) すみません。 質問者さんを驚かせてしまったのでしょか…(汗) 病院へ何と言えば良いかは、とくにお勧めの文言はありません。 ここでの質問と同じことを伝えれば良いと思います。 【たくさん食べてもすぐにお腹が空くし、太れないんです。 自覚症状で一番つらいのは、食べても食べてもお腹が空く事です。 病気とかじゃなければ良いんですけど、心配で…。 】 という感じでしょうか? 同じ症状や似た症状でも、複数の原因が考えられると思いますので その訴えを聞いたお医者さんの判断次第になります。 例えば、担当したお医者さんが消化機能などの問題だと判断したら、 検査項目にバセドウ病を判断する項目(FT3、FT4、TSH)は入りません。 場合によっては問診の結果「健康上の問題は特にない」と判断されれば、 何の検査もなく診察が終了する場合もあるのです。 ↑こういう場合が多いから、 サプリメントや健康促進の雑誌、養命酒などの健康飲料が流行るのです。 バセドウは甲状腺機能亢進症と言いまして、代謝機能が異常に上がってしまう病気です。 代謝機能が異常に上がるというのは、座っていても、眠って(横になって)いても マラソン中の様に激しい動悸がしたり、汗をかくという状態です。 安静に過ごしていても代謝が上がっている状態ですので、 普通以上にお腹が減るし、食べても食べても太らない。 安静にしていても息が上がりやすく、多汗になるのです。 他にも手が震えるなど、様々な症状があります。 ですが… どんな症状も日常生活に困っていなければ (自覚症状が強くなければ)病院に行く必要は感じないと思います。 実はみんな、何かしら病気は持っています。(=100%健康と言える人は少ないです) 人それぞれ、自覚症状が「どの程度か」で病院への受診を決めますし 医者だって症状が「どの程度か」で検査の必要性と方向性を決めます。 自覚症状と検査結果が比例する人もいれば、 反比例する人もいます。(例:検査データが酷く悪い状態でも、自覚症状が0の人) あまり怖がらなくても大丈夫ですよ☆

ext1219
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえずお医者さんを訪ねてみます。 どうもすみませんでした。

その他の回答 (5)

回答No.5

http://matome.naver.jp/odai/2141321428577012001 すぐに空腹を感じてしまう原因はいくつかあるようです。 ストレスもあるかもしれません。 また栄養が偏っている可能性もあります。 たとえばお菓子ばかりたべて、おなかをいっぱいにしても 栄養がたりていない場合は、すぐにおなかが減るそうです。

ext1219
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

一度胃腸科でみてもらってもいいとおもいますよ。 なにか別の疾患がかかわっているかもしれません。 ぜんぜん太れないっていうのがきになる。

ext1219
質問者

お礼

ありがとうございます。 病気じゃないといいんですが。。。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18537/30887)
回答No.3

こんにちは 噛まないことで満腹中枢が満たされていないのだと思います。 ゆっくりよく噛んで食べる。 美味しいと思えるものを食べる。 丼物ではなく、五品目とか出来るだけ多くのおかずを食べる。 気持ちの問題もあると思いますので ただ食べるのではなく、美味しくいただかないと 満たされません。 おかずとごはんではなく、おかずだけ食べて後からご飯というのも 効果的です。 後どうしてもお腹が空いたときには 食事をする前にコップ2杯くらいお水をのむといいです。 出来れば食事の30分前に。 日ごろ噛む癖をつけるため ガムなどを噛むのもいいと思います。 http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/12/10_17.html http://slism.jp/related_terms/satiety_center.html

noname#228784
noname#228784
回答No.2

少し心配ですね。 【たくさん食べても、すぐにお腹が減る】【太れない】という部分を見ると バセドウ病を想像しましたが、病院で検査をしてみないとわかりませんね。 (採血検査。項目は3つ。FT-3 FT-4 TSH ) 質問者さんの体の代謝が(正常範囲内で)良いだけ、或いは、胃腸が活発なだけなら安心ですけど…。 楽しい食事(誰かと一緒に食べる)だと満腹感が続くというのは 普通だと思いますが…。 (【一人で食べるより、みんなで食べた方が美味しく感じる】ことと似た原理だと思います) 参考:バセドウ病が気になる場合は「内科 → 内分泌科 → 甲状腺」です。    最初の診察は、総合病院の内科の受診が多いと思います。 しかし、【ヤセの大食い & 健康診断は異常なし】という人もいますから お医者さんの判断に任せるのが一番ですね。

ext1219
質問者

補足

バセドウ病なんて怖い世界が見えてきました。。。 総合病院の内科にまず行けばよいですね。先生に何と伝えればよいのでしょうか??

noname#260418
noname#260418
回答No.1

満腹感は胃ではなく、 脳で感じるのですね。 まだ十代でしたら、そんなに 悩まなくて大丈夫ですよ。 私も今では信じられないほど 食べていました。 もし、甘いものが 好きなら、どっしりするくらい甘いものを 少しでいいので食べてみたらどうでしょうか。 甘いものは疲れをとったり、 満たしてくれます。 好きな香りはありますか? 香りも癒したり、感情に働きかけて くれます。嗅覚刺激は鼻腔から 大脳に伝えられ、衝動や本能行動に 影響を与えるので無根拠では ないのですよ。

関連するQ&A