• 締切済み

国のデフォルトによって国民が被るデメリットとは?

ギリシャがやばい状況の様です。なんでも債務不履行でデフォルトは避けられないとか。 そこで質問なのですが国家がデフォルトに陥ると一般の国民の日常生活には 具体的にどのような不利益が有るのでしょうか? 結構前にアルゼンチンが同じ状態に陥ったと記憶していますが 国民は貧困に陥らず(勿論、貧富の差は有るかとは思いますが)日々の生活を 送っていると思います。 デフォルトの前と後では国家や政府としてはともかく 一般の日常生活に大きく違いが出るもんなのでしょうか? 解説をお願い致します。

みんなの回答

  • asuki-7
  • ベストアンサー率15% (9/60)
回答No.8

その国の前提条件によります。 例えば「資源があり、食料があり、文化がある」、そんな国が破綻した場合にはファミコンのリセットと大差ありません。デフォルトとは経済システムの初期化です。借金がある人もない人も、このポイントゲームをすべて0にしてデフォルト(初期化)します。という話。 資源の少ないくには数年間大きな混乱が起こります。ただしデフォルト以前の状態と大差はありません。デフォルト危機に陥っている国ではあらゆる機関で緊縮政策が恐慌されているので、むしろ将来のことを考えた場合デフォルトした方が将来の可能性が開けます。 デフォルトせずに緊縮緊縮で利子だけを支払い続けるか、デフォルトして一時的な混乱がありながらも借金からは開放され、その後は経済成長のためにただ汗を流すということが可能になります。

noname#224207
noname#224207
回答No.7

>国民は貧困に陥らず(勿論、貧富の差は有るかとは思いますが)日々の生活を送っていると思います。 ???? 年金、医療、治安、道路、水道など元々国家の負担が低ければ、今更問題にならないだけです。 国民があらゆる行政サービスに頼らなければ問題は表面化しません。 >一般の日常生活に大きく違いが出るもんなのでしょうか? 身近な例が日本にもあります 「財政破綻」は実際にどういうことなのか :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXBZO64609980W3A221C1000000/ 夕張市の事例ですが、これが全国的な規模で起きると考えて下さい。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.6

経済学者やエコノミストによりギリシャのデフォルトにより生ずる悪影響の内容と規模は様々な見解がありますが、間違いなく起きるのは国民生活の窮乏です。 あの国にはエネルギー源がありません。ほとんどのエネルギーは石油として輸入に頼っています。デフォルトが起きればユーロ離脱、元の通貨であるドラクマに回帰しますが、換金性と言う裏打ちのないドラクマではどの国も石油をギリシャには売らない、と言うことになります。 エネルギー源が絶たれたギリシャはすべての産業が廃れ、早晩国民生活も破綻する、ということは間違いありません。 7月5日にはEUの要求に応えるべきか否かの国民投票が行われます。昨年は急進的な政策を掲げて与党になった政権党と国際政治にまるで対応できないチプラス首相に国民はやっと不信感を抱きました。 国民投票の結果はEUの、より厳しい緊縮財政実現要求を受け入れることになるでしょう。「国民投票の結果に従う」と公言したチプラスは、自らの経済政策失敗を国民の総意にすり替えて政権延命を図ろうとしています。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.5

デフォルトとは国の借金(国債)が返済できなくなって、借金を踏み倒すことです。 国によって違います。ギリシャの場合、ギリシャ国債を買っているのはほとんどがEU、特にドイツ、フランスの銀行です。ギリシャ国債がデフォルト(借金の踏み倒し)をするとそういう銀行が潰れます。ドイツやフランスは大困りですが、ギリシャの連中はどうってことありません。金持ちはとっくの昔に預金を引き出して、外国の銀行に預けています。2~3年は経済が混乱するでしょうが、すぐに元に戻ります。デフォルトはギリシャがしょっちゅうやってきたことなので、彼らは慣れています。 日本の場合、国債を買っているのはほとんどが日本の銀行です。だからまず銀行が潰れます。預金がすべてパーになります。それでは困るのでペイオフという預金保護制度が法的に用意されていて、1000万円までは国が保護します。それ以上はすべてパーです。企業倒産が頻発し、物価が上がり、ハイパーインフレが起きます。パン一切れが1万円ぐらいになります。1000万円持っていてもすぐになくなってしまいます。金がないので食料も石油も輸入できません。原発反対で原発は動かせないので、停電します。車も走れなくなります。食料がないので、飢え死にする人がたくさん出ます。暖房も冷房もなくなります。着るものもなくなります。住むところもなくなります。70歳以下の人たちは知らないでしょうが、実際問題として70年前にそういうことが起こりました。それがまた起きるのです。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.4

新しい金持がどんどん生まれてきます。ちょうど、下りのエスカレータに昇っていくように、感覚さえ掴めば上にいけます。ちょっとでも休憩すれば下がってしまうので、持久力のある体力のある人が勝ちに。 口だけが達者な人や、草食系の人は、惨めな生活と、両極端化。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.3

 ギリシャの次は日本かもしれませんね。  国が金融破綻すると、株、国債、貨幣価値が暴落し、国民の多くが貧困になります。餓死者が大量に出るほど貧しくなる事もあります。  もちろん経済が破綻するわけですから、戦後の日本経済のように、物々交換しか通用しないほど、貨幣価値が無くなる事もあります。お金が紙屑になるわけです。  経済が破綻して国や国民が貧しくなるだけの問題ではありません。犯罪率が急増して、特に公務員の犯罪率が激増する危険があります。生活が困窮するので、金銭の横領や着服が多くなるのです。治安の悪化にも繋がります。  ファシズムや革命運動に傾注する人が増えて、治安が悪化し、内戦に突入したり、経済危機打開を理由に戦争を起こす事もあり得ます。良くない事ばかり増えるのが金融破綻です。

回答No.2

アルゼンチンのときは債権をなかったことにしてしまったので(踏み倒した) 国民への影響は少なかったんです。農業もあるから新規に組む債権は少なくて良かったし。 ギリシャは観光産業が主流なので厳しいでしょうね。 食糧を買ったりするのに厳しいかと。この先のことなんで予想を抜けませんが

noname#209208
noname#209208
回答No.1

同じような・・・ではないですが こちらも参考に。 こんな昔から言っているので、もう、ネタにしか思えなくなってきていますね。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q6822948.html

関連するQ&A