• ベストアンサー

同じタイヤでもなぜ販売店によって価格に差があるの?

例えばダンロップのルマン4で16/55/185が近くのイエローハットで通常販売価格がおおよそ2万2000円、しかし価格コムで調べると最安値は9千円台前半の値段、なぜこんなに差があるのでしょうか?仕組みが知りたいです。教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.3

>価格コムで調べると最安値は9千円台前半 価格.comの店なんて実店舗を持たないか、怪しげな現金問屋、バッタ屋の集まりですよ。倒産店からの買い取りで安く売ってるのでは?。在庫管理も屋外で雨ざらし・・なんて適当ですから製品劣化も普通です。

takeyasaodake
質問者

お礼

益々怪しい店舗が軒並みなんですね。聞いたことのない名前ばっかり連なっているし、疑わしい店ばかりなのでしょう。タイヤだけは劣化が一番恐れるものですから、メーカーから直仕入れたものを買うのは妥当ですね。大変勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

タイヤに限らず店舗を持たないネット販売は店員も要りませんし店舗に掛かる経費も掛かりません。 在庫を保管したり発送する為の倉庫とそれに関わる人件費のみで済みます。 それで浮いた分を価格に反映して安くしています。 タイヤはゴム製品なので製造から日が経つと劣化します。 通常店舗で売っているモノは製造から1年以内のものです。 それ以上のものは安売りするか、業者に流すかで処分します。 ネット品は2年3年前のものも平気で新品として出す店もあります。 在庫処分品だから安いという可能性もあります。

takeyasaodake
質問者

お礼

やはりネットで買うのは非常に危険ですね。考えていたんですがイエローハットで買うのは妥当でしょうね。タイヤキャンペーン中と特別値引きもしてもらいどうにか4本で7万1千円で行けそうです。当日オイル交換もする予定ですので端数の1千円も削ってもらえるかもです。ありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13826)
回答No.1

仕入れルートの違いが大きいでしょうね。 メーカーから正規のルートで仕入れたものは当然高めになります。 一方、倒産した(若しくは金に困った)お店や問屋さんの在庫を買い叩いて仕入れているようなお店は格安で販売できます。

takeyasaodake
質問者

お礼

当然商品も正規品と比べたら保証もないんでしょうしね。劣化してたり製造日からの経年も長かったりいろいろあるのでしょうね。ありがとうございました。解りました。

関連するQ&A