- ベストアンサー
戸張捷って人知っていますか
日本のプロゴルフの放送などで試合の様子、選手のガイドを知らせてくれるトバリショウって人がいます 不思議なのは、この御仁は技術論まで口を出します=プロ選手の経験の無い彼がなぜ?テクニックにまで口を出しマスコミも呼ぶのでしょうか ほかのプロスポーツでシロウト(プロで無いという意味で)が、出てくるのは聴いたことがありません/昔は、アメリカ発が多かったので、アメリカの試合の中継では「英語が分かるので」岩田某などとアナウンサーの補足に使われていた記憶がありますが、彼がしたり顔の口調で青木や岡本やまるちゃんの話に異論を言うのは聴きたくない
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人の好みですかね。 プロではないですけど、全くゴルフを知らない素人ではないですから、解説はわかりやすい。 素人には無理だけど、ゴルフでお金を稼いでいるプロであればこの程度のことは当たり前にできるであろうと言う解説を素人がしても別に構わないとも思います。自分は、たまに高い入場料支払って野球を見に行きますけど、その時に草野球レベルの点差がつくような試合だと、てめーら、野球で飯食っているのだから、もっとまじめにプレイしろよ!と思います。それって普通ですよね? もし、本当にプロ達から生意気だと嫌われていたら、解説者として活躍できないのではないかと思います。そういう意味では戸張さんは解説者としてはプロレベルだと思います(笑)
その他の回答 (5)
- bekkai
- ベストアンサー率40% (75/187)
こんにちは。 感じ方は人それぞれですね。私は、好きですよ。 プロの解説って、あくまでプロ目線(トーナメントに出場している人がどうやって打とうとしているか、そういう気持ちでいるかなど)ですけど、戸張さんって、我々素人ならどういうところに気をつけなければならないか、どういうルールになっているかなど、プロでは当たり前でも素人にはわからないことを所々に入れてくれて、とっても参考になります。 この前の全米オープンのときも、青木さんとのやりとりで、海の輝きから風が出てきたことを話しをしてる場面がありましたが、なるほどと思わされました。 青木さんとのやりとりもとってもおもしろいと思って見ています。できれば海外メジャーは全部解説してほしいくらいです。
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2137/5055)
さだまさしの夜中の番組でゴルフコントするときに 解説者役で出てくるだけの人だと思ってた。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
ウィキペディアで調べれば個人の事は分かるでしょう。 戸張捷さんは、日本ゴルフ協会の基礎を作られた方でトーナメントプロデューサーで 日本のゴルフのマネージメントなどを手掛けている日本プロゴルフ協会の理事です。 ゴルフの隅々まで分かっている人ですから中途半端なプロよりは、解説能力も ありますし、ゴルフの規則なども完全に網羅されています。ですから最近は 女子プロの試合の解説をよくしておられます。ゴルフに関してはご本人もプロ級ですので 青木功プロや丸山プロや樋口久子プロも一目置く人物です。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
アハハ(笑) 確かにタダのオッサンですよね!!
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>戸張捷って人知っていますか 知っています。 ゴルフトーナメントでテレビ中継の解説orゲスト&ホストのようなキャスティングで登場する人。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E5%BC%B5%E6%8D%B7 >不思議なのは、この御仁は技術論まで口を出します=プロ選手の経験の無い彼がなぜ?テクニックにまで口を出しマスコミも呼ぶのでしょうか ほかのプロスポーツでシロウト(プロで無いという意味で)が、出てくるのは聴いたことがありません/昔は、アメリカ発が多かったので、アメリカの試合の中継では「英語が分かるので」岩田某などとアナウンサーの補足に使われていた記憶がありますが、彼がしたり顔の口調で青木や岡本やまるちゃんの話に異論を言うのは聴きたくない 半分賛成で半分は違った感想・イメージを持ってます。 確かに、したり顔で自慢話を執拗にされるのは頂けません。 中継でプレイヤーの表情やプレーを追っている時には雑音だと思います。 でも、コース設計やカップの位置、芝目やコースの難易度を分かり易く興味を待たせてくれる解説は時に必要な味付け&スパイスにも成っているように思います。 往々にしてm2ゴルフ中継は単調だったり間延びする場面や時間が多々あります、そんな時にBGMを流すような意味での彼の選手のエピソード紹介やコンディション分析等は興味深い部分もあります。 また、名選手イコール名解説者でない事例はゴルフ以外にも相撲や野球やサッカー等であり、プロレスやボクシングではOBは内容の薄い煩いだけのフーリガン的な人物すらいます。 実況放送のあり方・効果的な手法・演出効果?の中での試行錯誤もあるでしょうし視聴者の好悪や興味の幅も大きいのでは・・・ 個人的には、余り解説者が目立つような、能弁な解説よりもプレーをクローズアップした放映を希望しますが。
お礼
回答ありがとう 個人好み=正解です 私の主張はプロスポーツで唯一、彼がしたり顔でプロ競技に口を出すのが面白くないだけです 青木プロとは我孫子GCでの修行中に、彼の親父が会員で一緒にプレイした経験があるようです