• ベストアンサー

DVI、アナログ、HDMI

タイトルのようにPCからのディスプレイ出力にはいろいろありますが、どういった違いがあるのでしょう。 たとえばアナログよりDVIのほうが綺麗とかそういうのがありますか? 感覚としては下記のような感じで品質の違いがあるのかなと思っています。 アナログ→DVI→HDMI→ディスプレイポート USB(?) それぞれ違いや、どれがいいとかでなくても特徴などがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アナログRGBの品質は環境依存な部分があり、使用するビデオカード、ケーブル、モニタのグレードが低いと、ぼやけが強くなります。またビデオチップ要因による色味や鮮明さの違いがあります。ロープロファイルのビデオカードからフラットケールで引き出されたRGB、特にnVidia系のそれは、質がよくありません。ブラウン管モニタ時代はかなりぼやけました。 ただし現在の液晶モニタでは、モニタ側がA/D変換して補正するので、良質な機器を使っている限りは、DVI、HDMI、DPとの間で、一般人が目で見てわかる品質の違いはほぼありません。安価帯のモニタだとぼやけ、滲みが出ることがありますが、何度かモニタ側で自動調整を繰り返せば、通常は鮮明な画像になります。4万以上するモニタだとこの調整は通常不要なはずです。 DVI、HDMI、DisplayPort(DP)は、そうしたぼやけ問題とは無縁で、基本的に現信号通りの再現となります。ビデオカードによる発色の違い等も原則的にはありません(モニタによる発色違いのみです)。 ただし、HDMIについては、フルHD非対応のモニタ(1366x768等のモニタ)を接続した場合、解像度の自動認識がうまく働かず、範囲外入力となって画面が映らない場合があります。Windowsを低解像度起動して解像度を適切に手動設定すれば使えるようになりますが、起きると厄介なトラブルです。DVIではそうした問題はほぼ皆無ですし、DPはそもそもフルHD非対応の低スペックモニタは対応していません。 HDMIは通常1920x1200までです。DVIはシングルリンク仕様では1920x1200までですが、デュアルリンク対応のビデオカード・ケーブル・モニタを使えば2560x1600に対応します。DPはモニタが対応してれば2560x1600に対応します。なおアナログRGBは2048×1536までの対応です。

-ruin-
質問者

補足

回答有難うございます。 デジタル信号のポートにおいては品質の差はないということなんですね。 扱える解像度が違うのは知らなかったです、気をつけます。

その他の回答 (3)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.3

>それぞれ違いや、どれがいいとかでなくても特徴などがあれば教えて下さい。 ネットで調べれば、嫌になるほど出てきますが、 ご自分では調べないのですか? 概要は以下の通りです。 アナログRGB ケーブルが長距離だと不利、ケーブルの品質にも影響される  机の上で接続する程度なら余裕   DVI-Dで扱えないような解像度もOK DVI-D 簡単に言えば、アナログRGBをデジタル化したもの  14920*1200ドットまで  2本ケーブルを使うDualだと2560*1600ドットまで HDMI 簡単に言えば、DVI-Dに著作権保護+音声をつけたようなもの  最新版なら4096×2160ドットまで対応可能  もとは家電向け Display Port HDMIと同様  PC向け

  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.2

長くなるので、参考URLを参照してください。(少し古い記事です。最新のHDMIの規格は2.0aまであります) ちなみにUSB接続のディスプレイの場合、やはり3.0とて延長が発生しやすい個人的な印象があるので、あまりおすすめは出来ません。 個人的なオススメは、DVI端子ですかね。

参考URL:
http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_02/
-ruin-
質問者

お礼

回答有難うございます。 USBは遅延があるんですか、気をつけます。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

DVIとHDMIはデジタルです。 ですからアナログとは明らかに画面が見やすくてきれいです。特にモニターが大型になるほど、その違いは顕著です。

-ruin-
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A