• ベストアンサー

演劇のときの音楽

今度文化祭で「夢から醒めた夢」というミュージカルよやることになり、音楽担当になりました。全部で25曲くらい歌う曲があり、そのカラオケを流してそれにあわせて歌うということになったんですが、歌入りのCDしかないので、フリーソフトなどを使ってボーカルを取り除いてみたりしたんですが、完全に取り除けるものはないと分かりました。楽譜もないので、どうしようか悩んでいます。。 みなさんは演劇をされるとき、音楽はどうしていますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ちょっとQのピントが絞られていないので答えにくいのですが... ハードウェアのボーカルキャンセラーを使っても、凝った編集が施されている最近の音楽ソースのカラオケ化は難しいことが多いですね。 MIDIファイルを使って再生すればイヤでもボーカル抜きになりますが、それが無いことを前提に考えてみましょう。たとえば ○ ピアノだけで引っ張るなら、耳コピーでも何とかなる(?)   「ギタ伴オンリー」っていうのもコード進行だけですから... ○ カラオケで歌える曲なら、ボックスにテレコかMDを持ち込んで録音するという方法もあります。(厳密には違法かな?) 劇伴は、演出家によって「単なる添えモノ」から「演者並みの扱い」までピンキリです。 予算の限られた手作りの小芝居の場合ですと、カネをかけずに面白くするのはスタッフ・キャストの真剣なアイデア勝負です。 まったく何もないのならアカペラで演ればいいんです。それでも工夫次第ではテープ伴奏付きよりも大きな感銘を与えることだってできますよ。 劇伴に限ったことではないですが、芝居のことで煮詰まったら、既存の手段やスタイルに囚われず、客席に座っている自分をイメージして「舞台でどんなことが起きたら楽しくなるか」を想像してみてはいかが。 うむ、やはりピンボケしたか...

SHINNICHI
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。耳コピの方は試してみたんんですが、曲が複雑な作りになっていたり、オーケストラ、ドラムなどが使われているのでピアノだけにするのは難しそうです…。カラオケでは無いと思われますが、一応行ってみます。それといろいろな観点からアドバイスいただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#34292
noname#34292
回答No.3

aritareです 補足ですが、著作権が発生する条件が いくつかあります。 無料の場合は発生しません。 詳しくは著作権協会(ジャスラック)のHP を参照してみてはいかがでしょうか? 恐らく学校関係は問題がないと思います。 これから演劇等に関わっていくということで あれば、知っておくといいかもしれませんね。

参考URL:
http://www.jasrac.or.jp/
noname#34292
noname#34292
回答No.2

四季のミュージカルですから、恐らく、 楽譜は探せばあるはずです。 ヤマハや山野楽器などをあたってみるとイイと思います。 また、学生さんだと思いますので、他の学校の人に やった音源がないか、楽譜が無いかなど聞いてみるのもアリかと思います。 また、文化祭ということであれば、お金は取らないとは思いますが、著作権という問題が発生する可能性があります。 四季には許可は取りましたか?? 四季に連絡をした際に、楽譜をスコア譜だけでも 貸してもらえないか聞いてみるのも手だと思います。 貸してくれないでしょうが・・・。

SHINNICHI
質問者

お礼

回答ありがとうございます!そうなんですよね、四季のミュージカルだから楽譜があるはずなんですけど、それがみんな探してるんですがどこにもないんです…。他の学校の人にも聞いているんですが、今のところ音源や楽譜があるという学校はありませんでした。四季にも問い合わせるのも検討中だったので、駄目元でもやってみようと思います。著作権の問題があったのですね!気づきませんでした。いろいろありがとうございました♪

関連するQ&A