ベストアンサー 音楽CDから 2005/09/04 07:07 音楽CDからボーカルだけ抜いてカラオケが作れちゃうような便利なソフトってありますでしょうか?もしご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jabba_the_hutt ベストアンサー率22% (5/22) 2005/09/04 08:27 回答No.1 ステレオの片方のチャンネルを逆位相にしてミックスしてやると パン位置が中心の音が打ち消されます。 ボーカルのパン位置が真ん中なら消えるわけです。 vocal cancelというシェアウェアがあったのですが 諸事情につき公開が停止されている模様です。 商用アプリだとミュージックCDデザイナー3 http://www.megasoft.co.jp/music/product/edit.html で可能らしいです。 体験版があるようなので試してみてはいかがでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) funaemon ベストアンサー率24% (45/181) 2005/09/05 17:57 回答No.2 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083942.html こんなの? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 音楽CDのボーカル消し カラオケ大会に出るため 音楽CDのボーカルを消してカラオケみたいに空のCDに書き込みたいと思いますが そんなソフトないでしょうか? お願いします 音楽をカラオケ化するソフト CDの音楽をカラオケのようにボーカルの声だけ抜くソフトってありませんか? フリーじゃなくてもかまいません お願いします 音楽のボーカル消去 カラオケバージョン について こんにちは。 音楽のボーカルを消去してカラオケバージョンを作りたいと考えていますが、どのようにすればカラオケバージョンを作ることができますか? どのようなソフトを使えばいいですか? そのあとカラオケバージョンを作ってCDに書き込むことが可能ですか? よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CDのヴォーカル部分を消すには こんにちは。 早速ですが、質問です。 音楽CDのボーカル部分を消す、 もしくは聞こえなくする (カラオケ状態(?)にする)ことは できるでしょうか。 パソコンはマックユーザーです。 カラオケ状態になった音楽は 私個人で聞く意外には使用しません。 どうかごぞんじの方がいらっしゃったら、 教えてください。 よろしくおねがいします。 音楽でボーカルの声を抜き去るソフト カゴテリー違いならすみません。 音楽CDでボーカルの声を抜き取ってカラオケバージョンを作りたいのですが、どのようなソフトでできるのかが分かりません。 ソフトの名前とそのソフトが載っているページを教えてくれたら幸いです。 急ぎのことなのですぐにお願いします。 CDから抜き出した音楽ファイルからボーカルだけ抜き取りたい CDから抜き出した音楽ファイルからボーカルだけ抜き取りたいのですが、そのようなことは可能でしょうか? もし可能ならば、その際に使うソフトなど教えてください。 演劇のときの音楽 今度文化祭で「夢から醒めた夢」というミュージカルよやることになり、音楽担当になりました。全部で25曲くらい歌う曲があり、そのカラオケを流してそれにあわせて歌うということになったんですが、歌入りのCDしかないので、フリーソフトなどを使ってボーカルを取り除いてみたりしたんですが、完全に取り除けるものはないと分かりました。楽譜もないので、どうしようか悩んでいます。。 みなさんは演劇をされるとき、音楽はどうしていますか?? 音楽編集ソフトで・・・ 音楽CDから歌声(ボーカル)を消す事の出来る、つまりカラオケCDを作成出来るソフトを探しています。出来れば無料のソフトで・・・。どなたかご存知ないでしょうか?? DLした音楽(カラオケ)をCDに焼きたい 音楽配信サービスからDLした音楽(カラオケ用)をCD-Rに焼き付ける方法はありますか。あったら教えてください。結婚式の余興用に使いたいのですが・・・。もしくはCD-Rに焼くことのできる音楽配信サービス(カラオケ用)はありますか。よろしくお願いします。 音楽CD1枚の完全なイメージファイル化について よろしくお願いします。 近々引越しを考えており、かなり昔に買った音楽CD等を 整理のため破棄しないといけなくなりました。 iTunesなどでリッピングしたMP3はあるのですが、 どうしても、ソフトによって再エンコードが必要なときに 原盤が必要になることがあります。 そんな時、ライティングソフト等で使えるISOイメージみたいな形で 「音楽CD」が保存できれば便利かな?と思っています。 メディアに書き戻した音楽CDが、CDDBで検索させても オリジナルを引っ張ってこれるくらいの物だとカンペキです。 そうしたソフトがないか、ここも含め探したつもりですが よさそうなものを見つけられませんでした。 有料・無料問わず探しています。 ちなみにB's Recorder GOLD8を使っていますが、それっぽい 機能はなかったようです。 もしご存知の方や、実際にそのように運用されている方から コメント頂ければ幸いです。 ビデオCDから音楽だけをCDにしたい カラオケのビデオCDから音楽部分だけをCD-Rに焼いて、音楽CDとして聴きたいのですが、どうすればよいのでしょうか?映像音楽のファイル名は、AVSEQ01.DAT となっています。いい方法を教えてください。 音楽CDの音声をなくす方法 初めまして、質問させていただきます 普通の音楽CD(J-POP)の歌手の歌声を抜き、 カラオケバージョンにする方法ってありますか?? ファイルはMP3です もし、カラオケバージョンに出来るソフト等があるならば教えて下さい ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CD-Rに音楽をコピー よくCD-Rにコピーするんですが、あまりパソコンには詳しくないので、使いやすくて便利な音楽コピーソフトはありますか?? 音楽CDの作り方がわかりません。 こんにちは。 教えてください。 友達に音楽CDを借りました。CD-Rに焼けるといわれて、DeepBurner という無料ソフトをダウンロードしたのですが、使い方が良くわかりません。 メニューは日本語なのですが、ヘルプが英語で理解できず。 PCはXPで、Windowsメディアプレーヤーも入っています。 ご存知のフリーソフト等での方法でもよいので、初心者でも音楽CDをつくれる方法を教えてください。 以前のPCでは専用のCD-Rソフトが入っていたので簡単だったのですが、PCが変わってから専用ソフトがなく?良くわからないで困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 音楽編集(ボーカルのみ) 音楽編集でカラオケ化というソフトウェアはありますが、逆のボーカルだけにできるソフトがさがしてもありません。無料ソフト紹介してもらえませんか?お願いしますっ 音楽CDを作りたい! MP3ファイルを多数持っているので音楽CDとしてCDを作りたいと思っています。 (今、CD-R/RWドライブは持っています。) そこで質問です。 1.MP3ファイルを音楽CDとして焼ける『フリーソフト』があったら教えてください。 2.あと、メディアをCD-RWとして焼くことはできませんか?(今もっている『EasyCDcreater4』では、メディアを入れる場面で、ブランクのCD-RWメディアを入れても、うまく認識してくれませんでした。 (というか、『CD-Rじゃないとダメ!』見たいな感じで受け付けてくれませんでした。。) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 要約すると・・・ CD-RWを媒体として焼くことのできるライティングソフト(できればフリーソフト)、CD-RWを媒体として認識(?)させる方法をご存知でしたら教えてください。 お願いします。 m(_ _)m CDのボーカル部分を消して、カラオケにしてしまう方法は? カラオケボックスにない曲の伴奏だけの音楽がほしいのですが、 普通のCDのボーカル部分だけを消してしまい、カラオケを作ってしまう方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 音楽CD、声の部分を消して再生できないでしょうか。 声の入った音楽CD。PCに何らかのソフトを入れて、声の部分だけを消し、カラオケのようにして再生することはできないでしょうか。子どもの好きな曲のカラオケがどうしても手に入らないのです。たぶん無理のような気がするのですが、どうなのでしょうか。どなたか教えてください。 音楽CDから切り出し・・・ 普通の音楽のCDから、ギターならギターのみ、ピアノならピアノのみの音を取り出すことはできますか? 今曲を完璧に耳コピしたいのですが、どうしても他の楽器やボーカルの音で聞こえない部分があって困っています。 なにか方法はありますか? ソフトを使用しる場合でしたら、なるべくフリーソフトがいいです。 どうか、お願い致します。 カラオケソフトからCD-Rへの移行(?)方法 明日、披露宴で歌う歌を探していて、カラオケソフトがあったのでダウンロードしました。 が、当たり前といえば当たり前なのか、CDに移し替えをしようとしても、音楽ソフトとして認識されず入れられません・・・。 一体どうしたらいいのでしょうか。 もしダメだったらボーカル入りのんでええか、とは思っているのですが、なんだか悔しくて。 素人の私に愛の手を・・・。よろしくです! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など