- ベストアンサー
離乳食受け付けません!
いつもお世話になっています。 この1週間ほど我が子が離乳食を全然受け付けません。 食べたがる割には口に入れると吐き出してしまいます。 その代わりオッパイばかり欲しがって乳首は痛くなるし、イライラ気味の私。 先月1歳なった我が子ですが、離乳食を全然食べずにオッパイばかりでも大丈夫でしょうか? 栄養とかの偏りも心配になっています。 離乳食を欲しがらない為にお菓子をあげたりしていますが、かえってそれがいけないでしょうか? 一時期的なものだと心配しなくていいのでしょうか? 本人は元気一杯で遊んでいます。 また 離乳食を受け付けない我が子にこんなもの食べさせたら食べるわよ!とか こんな工夫次第で結構食が進むわよ!ってアドバイスも良かったらお願いしたいです。 経験者の方また専門家の方、お返事どうか宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっぱいが好きで、離乳食が進まない子って、多いですよ!心配要らないです。イライラするだけ無駄だし、もっと大きくなったら嫌でも食べるようになります♪ 私自身もそうでしたよ。一人目の子は何がなくてもおっぱい、離乳食の前・途中・仕上げにオッパイ、喉が渇いても小腹が空いても、眠たくても暇でも、全部オッパイ!!! ものすごくイライラしました。離乳食を手作りで頑張ろうと意気込んだ分、イライラしました。 akkenonさんとほとんど同じで、ご飯がダメなら赤ちゃん用のオヤツはどうよ?ってお菓子を食べさせたら、それを気に入りました。断乳に近いのか、離乳食の練習に少しでも近づけたいのか、もはや私もわからなくなり、何でもいいからオッパイ以外のものを口に入れてよ!って、お菓子に頼ったりもしました。悲しかったです、お菓子なら機嫌よく持ち続けて口に入れようと頑張るんですから。 ある日、食べ残しのお粥をテーブルの上に置いたままにしていたことがあります。私が夕食を作っているときに、子供がその茶碗を持って手づかみで遊び始めました。どうせ食べないと諦めと開き直りで見ていたら、不器用な手でグチャグチャ・ベタベタにしながら結構食べたことがありました。このとき、思ったんです。こぼしたり上手に食べるなんて考えちゃいけないんだって。それからは、手だろうが、スプーンだろうが、好きにさせるようにしました。手で食べられるように、汁気を減らした盛り付けにしました。それでもオッパイ大好き!でしたから、食は細いままです。でもせめて、決まった時間に食卓に少しでも座り、ご飯があって、口に入れること。気が散って遊び始めて、追いかけながら口に入れたこともあります。遊びで気をそらしながら、本人にも自覚がないまま口をあけて入れ・その反応で食んだり飲み込ませちゃう。 そんなこと、今は懐かしいです。今も相変わらずお菓子大好き、ご飯はダラダラですが、2歳半ごろから座っていられるようになり、3歳ころから(お腹が空いていれば)まとまった量を食べるようになりました。幼稚園に通い始めた今は、言葉による説得も多少は有効になって、頑張って食べるようになったり、園ではご褒美のシールを餌に残さずに食べるようになってきています。 うちもかなり、食べることではイライラしたり落ち込みました。美味しくないのかと自分を責めて自信がなくなって・・・。でも、まだ完全ではないですが、オヤツ好き・ご飯食べない・座れない・・・様々なこと、時期が来れば修正できるんだなって思います。そりゃぁ今現在も、食べないって怒りますけど! ただね、小さい頃はオヤツも食事と同じですし、オッパイの子は食べない傾向もありますし。イライラしたり、食べてくれないんじゃないかって不安を抱えるのはごく当たり前だと思います。なんだか、ろくなもの食べていなくても、子供って重くなり・伸びます。そういうものなんでしょう。食べることと成長は必ずしも一致しません。食が細い子も、キチンと成長・発達していますし、食べる子のほうが勝っていると言うわけでもないです。それだけ、この時期は、食べると言うことは単なる練習で、命には関わらないってことなのかもしれないなって感じたりします。 私ね、アレが食べたい・コレが食べたいって、子供がリクエストしてくれる時期が、今一番楽しみなんです。毎日はかなえられないけど、食べたいものがハッキリ言える時期まで、イライラとガミガミの食事、出来るだけこらえたいなって・・・ただし私の限界は低くて・・・
その他の回答 (5)
- tenten_0039
- ベストアンサー率20% (2/10)
うちの子供も、2歳ですが、そうでした。 でも、オッパイが出るなんてスゴイです。 母乳は何よりのご馳走ですよ(*^_^*) 栄養の偏りは、ご飯よりも母乳の方が無いと思います。母乳は栄養満点ですからね。 かえって、ご飯の方が偏るかも。 うちの子も食べなかったので、無理にしませんでした。 食べないなら、食べない方が楽!と思って、ミルクonlyでした(笑) 保健センターではイロイロ言われましたが、今もミルク中心で、ほとんどご飯はあげてません(本人があまり食べないので) でも、大きくなっても食事をしない人はいないので、その時が来れば食べると思ってます。と、私は思ってます。 気楽に考えないと、身が持ちませんからね。 対策としては、他の子供(同じくらいの子)が食べている所を見れば、食べますよ!
お礼
お返事遅くなりました。 >母乳は何よりのご馳走 って言われて嬉しくなりました。頑張って母乳育児したくて苦労して母乳頑張ってあげた新生児の頃を思い出すと離乳食を食べてくれないって焦っていたのかも知れません。 母乳も根気良く頑張って吸わせて吸える様になった我が子♪ 離乳食も食べたい時、食べたくない時、時間にこだわらずにゆっくりマイペースで進めてあげたいです。 確かに同じ月齢の子供が遊びに来てお菓子など食べてると真似してすごい食べたがります。 今度はお友達とランチしながら子供達を一緒に食べさせるって考え参考になりました♪ >その時がくれば食べる って考えそうですよね~ 食べたい時は確かに台所指指しして「あ~あ~」って言っています。そのチャンスを見逃さずに頑張って育児して行きたいと思います。 お返事感謝しています。ありがとうございました。
- riko-n
- ベストアンサー率21% (144/678)
うちの子も離乳食シャットアウトで全然食べてくれませんでした。ミルクばっかりでほとんど食事することがない状態でした。 病院の先生によるとミルクばっかり飲むと満腹感があるので食事をする気が無くなるそうです。 お腹がすくとミルクを飲めばいいと思っているので食事に対する意欲がなくなるらしいです。 私はたまたまミルクを飲み過ぎたら吐いたので ミルクたくさん飲んだら吐くからちょっとだけねと言い聞かせて少しづつ飲む量を減していきました。 飲むと言い張ったらちょっとだけねと言い続けたら子供もちょっとだけ飲むと言うようになってきたのです 飲む量を減すとお腹が空くから自然に食事をするようになってきました。 ジュースなんかも飲み過ぎると同じ状況らしいです。 水物は一緒なんでしょうねぇ。
お礼
お返事遅くなりました。 母乳を欲しがるので水分補給と思って(この最近の暑さを考え)あげていましたが、確かにお腹が空くって感覚がないかも知れません。 母乳は食後のみにって心掛けて欲しがったら玩具で遊んだり、公園や外に連れ出して気を紛らわせて行こうと思います。 参考になって感謝しています。ありがとうございました。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
母乳を吸うことは、心の栄養としては満点かもしれませんよ。 また、「○ヶ月くらいから、母乳は栄養がなくなる」という話があるようなんですけど、合っているとも違っているとも言えるようです。 栄養の無い母乳が出るようになるわけじゃなくて、子供の体が大きくなるため、母乳だけで栄養を摂ろうとすると、かーなーりー大量の母乳を飲まなきゃいけなくなるので、普通の量を飲むだけだと「やや栄養不足」の可能性もあるみたいなんです。 離乳食+母乳だったら、(ママの乳首が痛いだけで)大丈夫かもしれないんですけど。 先月1歳になったばかりとのことで、「食べたい」という気持ちと「食べられない」という気持ちが入り混じるお年頃みたいです。 また、季節柄、どうしても食欲がなくなる時期ですよね。 今までの離乳食と同じメニューになっちゃってませんか?あ、いえ、そうなるのは当然とは思うんですけど、重たい食事ではなく、さっぱりめが良いかも。
お礼
お返事遅くなりました。 食べたいと言う気持ちと食べられない気持ちが入り混じる時期って言われて「あ~そうか~納得!」って思いました。 そうですね、大人でも暑さに向かうとどうしてもサッパリした物好んで食べたいし、暑いと食欲もないですものね? 暖かいウドンではなくサッパリ冷やしウドンにしたら喜んで食べてくれました♪ 参考になって感謝しています。ありがとうございました。
- annsan
- ベストアンサー率33% (5/15)
経験者ではないのですが、わたしが通っているおっぱいマッサージの先生が言われたことが参考になればと思って書かせてもらいますね。 お子さんが1歳くらいでは、おっぱいの成分が極端に変わるとか、栄養がなくなるとかはないようですよ。1歳もしくは歩くようになるまで、おっぱいだけでも十分のようですよ。「1歳までは母乳・ミルク以外のものを与えてはいけない」と言う医者もいるくらいです。現に昔は1歳までは離乳食を与えてなかった人が多いようです。そもそも「5ヶ月くらい(ほんとは子どもが離乳食に興味を持ち始めたくらいから徐々に離乳していくのがいいそうです)から離乳食を始めましょう」と言われだしたのはアメリカの女性社会進出の影響らしいです。それで行政(保健所)なんかは「まだ離乳食を始めてないの。早く始めて下さい!」とか言いますよね。これは厚生労働省の指導マニュアルに 沿ったやり方らしいです。それにおっぱい先生の話では離乳食は1歳半くらいから食べ始める子が多いそうです。 おっぱい育児の場合はあせらないで大丈夫ですよ。いろいろ悩んだりする方がよくないです。おっぱいの出にも影響するし・・・ただ、おっぱい中心の子は鉄欠乏しやすいので、お母さんが食生活に気をつけるようにとよく言われています。 私は今日で8ヶ月になった息子を母乳で育てています。まだ野菜スープしか与えていません。1歳まではスープと重湯のみでいきたいと考えています。わたしも乳首がよく痛くなります。そんな時は自分で乳製品の摂りすぎかなと反省しています。遊び飲みの場合もあると思いますが・・・ 長くなりすみません。絶対大丈夫と言いたくて書かせてもらいました。お菓子はよくないです。お菓子の種類にもよりますが、歯を悪くしたり母乳を飲まなくなってしまいます。もちろんアレルギーも・・・
お礼
お返事遅くなりました。 オッパイあげてるので焦らなくていいって言われてホッとしました♪ それと私が鉄欠乏しない様に心掛ける事とても参考になりました。 月齢の小さなお子さん母乳で育てていらっしゃるんですね! 今から暑い時期の母乳はお互い汗をかきながら大変ですが、頑張って母乳育児推進しましょう♪ お返事感謝してます。ありがとうございました。
うちの子供は1歳半でもう離乳食は終わっていますが、その時期その時期でいろいろでしたよ。 際限なしに食べる時期もあれば、全然食べないとか、好き嫌いがはげしいとかいろんなことがありました。 今はきっとあまり食べたくない時期か、もしくは好き嫌いがはげしい時期なのだと思います。 毎日いろんなメニューを試してみて、よく食べるものを優先して食べさせ、あまり食べないようであれば、 だらだらと頑張ると母子共にストレスがたまりますので、さっさと切り上げておっぱいをあげればいいのではないでしょうか。 うちの子供はじゃがいもばかり食べる時期があって、じゃがいもにベビーフードのいろんな種類のペーストをまぜたり ニョッキを作ったりして毎日じゃがいもばかり食べさせていました。でも、今はなんでも食べますよ! ただ、どうして離乳食を欲しがらないからとお菓子を与えているのでしょうか?なにか根拠があるのかな? 大人だって食事の代わりにお菓子を食べたりはしませんよね? 食事とお菓子は別のものです。食事のかわりにお菓子を与えるのはやめましょう。 ひょっとしたら、お菓子の味を覚えてしまって離乳食を食べなくなってるのかもしれませんよ~。
お礼
お返事大変遅くなりました。 最近の暑さもあって食べなかったようです。 夜になると朝と昼よりは食事が進むようです。 気にせず欲しがる物食べさせて行こうと思いました。 ありがとうございました。
お礼
お返事遅くなりました。 うちの子もまさしく今そうです。離乳食前にもオッパイせがまれ、食事の途中でもオッパイをせがまれて、離乳食後もオッパイをせがまれ、眠くなるとオッパイ、起きてもオッパイの我が子です(笑)。 うちの子も初めはちゃんと椅子に腰掛けるのですが、しまいには立ち食いしています(駅じゃないのに・・・笑)。 月齢が進んでも食べたい時食べたくない時があるって言われると怒ってまで、イライラしてまで食べさせることないんだ~って参考になりました。 本当頑張って思考錯誤してこれなら食べるかな?って頑張って作っても遊びに夢中の我が子にイライラ(ムッ!)ってしていましたが、焦らない事にしようって気になりました。 体重は結構ある方なので、食べない事気にするより、一緒になって遊んであげたり、早く「お母さん○○食べたい♪」って言ってくれる(リクエスト)時期が来ること待ち遠しく思いながら育児頑張りたいです。 同じ悩みがある方からのご意見とても嬉しくって 悩んでいた胸の内がス~っとしました。 お返事感謝しています。ありがとうございました。
補足
この場を借りて皆さんのご意見とても嬉しくって、参考になり、感謝しています。まだまだ育児には未熟な私ですが、日々子育てしながら自分自身も成長段階です。また悩み、質問あった際はお返事宜しくお願いします。皆さん本当にありがとうございました。