- ベストアンサー
離乳食を食べません。
お世話様です。 こちら、1歳4ヶ月の男の子なんですが、離乳食をほとんど食べません。アレルギーの心配がある為、医師から「離乳食は1歳過ぎてから」と言われ、離乳食開始は1歳近くからです。 始めてからは少々食べていました。しかし子供用お茶碗の半分も食べませんでした。 先月、風邪をひいてからはほとんど口にせず、母乳のみで生きている感じです。 心配なのは、体重が増えないことです。いまだに8.5キロ。平均値内ではあるのですし、減ってはいないようなのですが。 本当に、「時期が来れば食べる」のかが心配です。もう1歳4ヶ月なのに…。断乳はなるべくしたくないのです。ストレスを感じると、顔を掻く子なので、湿疹(アトピー)が出てしまいます。 もう少し待つべきでしょうか?食べないお子さんをお持ちの方の意見も伺いたく思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫ですよ!!うちの上の子は10ヶ月くらいで8kgだったのに、1才半でも8kgでした。理由はもちろん離乳食を全然食べてくれなかったから。最初は頑張って手作りしたり、形をかわいくしてみたり・・でもダメでしたね><。量も食べないし 昨日食べた物を今日は泣いていやがったり・・ こっちが泣きそうでしたよ^^。それで 焦るのやめたんです 頑張るのも。そのまま食べれる瓶の離乳食とか、何品も作らずうどんに溶き卵とかね。3才くらいまで小食でしたけど、5才になった現在103cm、17kgです。うそみたいに食べますよ。まあ好き嫌いはありますけど・・。うちの子は食道が細いのか、ちょっと大きい物を食べるとすぐ「うえぇ!!」ってえづきます。それは今もです。あと歯も平均よりはえるのが遅かったですね。色々な理由があるんだと思います。本のとおりにはいかない子の方が多いんじゃないですか きっと^^。お子さんのペースに合わせてあげてください。秘訣はひとつ。頑張らないこと!!です^^
その他の回答 (3)
- honeydrop
- ベストアンサー率23% (51/217)
もっといっぱい食べて欲しい! って、すっごく思っていたりしませんか? 母親なら誰でもそう思うのが当然なんですが、 子供にはプレッシャーになってしまう子もいるみたいです。 うちがそうでした。私だとオーラが出てるらしくて食べてもひとくちだけ。 旦那が与えるとぺろりと完食!・・・悔しかったです。 で、そういうオーラを消す方法として「褒める」といいみたいです。 ひとくち食べたら「じょうずだね~!おいしいね!」って楽しそうに話しかける。そうすることで、ママ自身のもっと食べて欲しい、食べてくれないっていうオーラ&ストレスも減るようで、子供も食べるようになってくれました。 どうしても食べない時は、私もストレスにならないように「じゃ今日はや~めた!」って割と早く切り上げてミルクを与えてました。 食事なんて、今日食べなくても明日がまたあるんです。 この先一生おっぱいって訳じゃ無いんだから大丈夫! 気楽に行きましょう^^
お礼
回答、ありがとうございます。 最近はもう諦めていて、食べてくれオーラは出していないつもりですがねぇ。確かに旦那があげて3口ほど食べてビックリしたことはあります。気分が変わったのでしょうか。旦那は休みの日にしか食事の相手ができないです。 参考にさせて頂きます。
- gogokenta26
- ベストアンサー率33% (262/792)
離乳食は一進一退です。 もう1歳4ヶ月。 でも離乳食を始めたのが1歳ごろですよね? 年齢ばかり見て焦ることはないですよ! 少しずつでいいから進んでいれば問題ないです。 焦りが出てくると子供もそれを感じ取って余計悪循環です。 「食べたくない気分なのね。じゃぁいっか(^^)」 ぐらい軽い気持ちで毎食挑んでください。 根気良く続けていけば大丈夫です。
お礼
回答、ありがとうございます。 少しづつでも進めば安心するのですが、食事を取らないのが不安で…。 参考にさせて頂きます。
- usatara
- ベストアンサー率50% (4/8)
はじめまして。 食べない子ではありませんが、二人の子供を持つ母親でございます。 回答にはならないかもしれませんが、私の経験と周りのママ友の話が参考になったら嬉しいな~と思いました。 先天性の病気ではなく、アレルギーの心配で「1歳過ぎ~」になったのであれば、焦らなくても大丈夫です。そりゃ焦るなといっても周りの同じくらいの子を見るとついつい比べてしまうのが親なんですがね~。 保健指導の方々は口々に「1歳を過ぎたらゴハンで栄養取れるから断乳しましょう!」と言いますが、それは人それぞれだと思います。 友達の子はゴハンを食べつつも4歳近くまで母乳吸ってましたよ!だからお子さんのペースに合わせてあげてもいいのでは? 今、貴女に必要なのは「余裕」だと思います。 子供の前で美味しそうにいろんなものを食べてみてください。自然とよだれが出てきてお子さんも食べたくなるかもしれません。ママの笑顔とか美味しそうな顔って子供には最高のごちそうなんだから、ゆったりとした気持ちでいてあげてくださいね。 回答にはなりませんでしたが、これで失礼しますね。
お礼
回答、ありがとうございます。 確かに他の子と比べたり、本に書いてあるのを見て焦る気持ちはあります。参考にさせて頂きます。
お礼
回答、ありがとうございます。 食べて欲しくて、やはり色々食べさせる工夫はしましたね(*^_^*) なんだか諦めるのは良い親じゃないような気がして…でも仕方ないですよね。参考になりました。