- ベストアンサー
離乳食を食べない子の断乳
9ヶ月の子の母です。上下2本ずつしっかり歯が生えているのに、離乳食に全く興味を示してくれず、いまだにどろどろのおかゆを口に入れると仕方なく飲み込んでくれる程度です。なのに乳首をよく噛みます。乳首の皮がむけて出血してし、授乳時には涙が出るほどです。一歳前後の断乳を漠然と考えていたのですが、これを機に断乳してしまおうかと思い始めました。でも離乳食をほとんど食べないので断乳後はどうすればいいのか見当もつきません。そもそもこんな状態で断乳すること自体無理なのでしょうか。やはり離乳食をもっとしっかり食べられるようになるまでおっぱいはやり続けたほうがいいのでしょうか。おっぱいをミルクに変えて、まずおっぱいを卒業させ、完全な離乳はその後、という方法はどうなのでしょうか。どうかアドバイスおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発想の転換というか、離乳食を順番どおりに……と思い込んで「え?」って思われるかもしれませんが。 乳首をよく噛むとのことで、もしかしたら、お粥など「柔らかすぎる物」がかえって嫌いなのかもしれません。 全ての赤ちゃんがそうというわけでは無いのですが、お粥を嫌がるので、とてもじゃないけど硬い物は食べられないと思ってたけど、パパやジジババが(半分ふざけて、硬い物を食べさせたことが無いとは知らず、など様々な理由で)大人が食べる普通のご飯を口に入れたら、喜んで食べた……なんてこと、あるみたいです。 また、私と数日違いで出産した友人の1人ですが、同じ月に出産した人たちの間で「○ヶ月検診の離乳食指導で、こう言われた」みたいな話をしていて、「え?そんな硬いものを食べさせてもいいの?」と驚いた人がいました。3回食に進む頃だったのですが、まだ懸命に毎回、裏ごしていたそうです。 ビックリして裏ごしせずに、半ば「丸のまま(ただし、舌でつぶせる柔らかさ)」で口にいれたら、食べる食べる!だったそうです。 他にも、お粥は味がシンプルすぎて嫌がるとか(市販のベビーフードの「粉末状のだしの素」を混ぜるだけでも、食べてくれる)、お腹がすいていれば食べるだろうと、授乳のタイミングに合わせて離乳食を食べさせようとするけど、赤ちゃんは完全空腹のため「母乳を飲ませてもらうことしか、考えていない」ので、離乳食に興味を持つ精神的余裕が無いとか……。 離乳食の進み具合と、卒乳(断乳)は、別に考えてもいいと思います。 離乳食が進んでても、心の栄養として母乳をあげてる人もいるしね。 あと、離乳食に全く興味を示さないまでは行かないけど、集中できる時間が極端に短い子はいます。 「食が細い」「量を食べない」という表現をすることもあるのですが、「食べたいのに」食べられないだけでなく、食べることに集中できなくて食べられないこともあります。 「お粥を仕方なく飲み込んでくれる程度」「すぐ飽きてしまう」「1口食べて、すぐそっぽを向いてしまう」とのことですが、赤ちゃんが他のことをしたいと思っている時に、離乳食と決めた時刻(親が都合がいいというのも含む)ということで食べさせると、こうなっちゃうかも。 栄養に関しては、3回の食事で栄養を摂りきれない赤ちゃんも多いので、他に補食を与えてOKです。人によって、母乳だったり、ミルクだったり、軽食だったりします。
その他の回答 (5)
- nennneko
- ベストアンサー率5% (3/56)
NO,1のものです。 うちの子は1歳9ヶ月ですが、未だに食が細くて食べてくれないと悩んでます。 しかし、体重も身長も平均より上回ってるし、こんなにおっぱいが好きなのだから、2歳までは飲ませたいと考えてます。 9ヶ月の頃は私も噛まれて大変でした。乳頭保護器を使ったりしているうちに、すぐに噛まなくなりました。うちの子は男の子ですが、女の子なら、なおさら噛まなくなるそうです。 私は続けてよかったと思ってます。 噛まれたおっぱいには、雪ノ下(植物)を貼ったり、乳をぬったりするといいとのことです。 離乳食は、おっぱいをやめたら食べるとは思いますよ。
お礼
母乳はまだたくさん出るので、乳首さえ噛まれなければもう少し続けたいというのが本音なのです。不思議と、あまり食べないのに順調に大きくなってくれているのであまり悩まないようにしようと思っています。ありがとうございました
- aba-sion
- ベストアンサー率39% (93/238)
1歳になったばかりのママです。 うちの子は9ヶ月で4本ずつ生えていたのでさすがに噛まれると痛いので断乳しました。 うちの子の場合は、おもしろがって噛む時と、おっぱいが出ていなくて噛む時がありました。ミルクをまったく受け付けない子でしたので完全母乳のため断乳しても不安がありました。9ヶ月頃からのフォローアップミルクの試供品何種類かをスプーンやストロー、哺乳瓶と色々な方法で飲ませてみましたが一口も飲んでくれませんでした。 食べれる離乳食だけではどうしても栄養が偏ってしまうし・・・色々考えて、シチューやベビーフード、コーン(パンプキン)ポタージュ、プリンや寒天にとフォローアップミルクを足しても食べそうな物に入れました。そしたら食べてくれ、今では毎朝ミルク入りポタージュにパンを浸して食べさせています。 母乳よりおいしいものが分かる様になり今は全然おっぱいには興味ないみたいです。 参考になるか分かりませんが色々工夫してみてください
お礼
うちの子も哺乳瓶は受け付けません。でもなぜかコップからは麦茶や白湯をごくごく飲むのです。今度フォローアップミルクを試してみます。いろいろ工夫されているのですね。頭が下がります。私なんかまだまだです。ありがとうございました。
- mamamushi77
- ベストアンサー率39% (19/48)
私も同じでした。下の子のときですが、5ミリくらい乳首の付け根が切れてしまって、痛くて痛くて。乳首の傷ってホント飛び上がるくらい痛いんですよね。傷がふさがるよう授乳の間隔をあけたりもしましたが、授乳のたびにまたパックリと開いてしまうので、やむなく断乳しました。 うちの場合も断乳当時9ヶ月だったので、まずはミルクやフォローアップミルクを飲ませて、離乳食も母乳のときと同じように与えました。そんなに難しく考えず、ただ母乳をミルクに切り替えるだけです。普通に、ミルクで育てているお母さんと同じようにすればいいと思います。 離乳食を食べなくても別に心配いりませんよ。上の子のときは母乳ばかりで離乳食をほとんど食べず(小皿半分食べればいいほうでした)1歳4ヶ月で無理やり断乳しましたが、断乳後は普通に(以前と比べると別人のように)食べるようになりましたよ。おっぱいやミルクでお腹がいっぱいだったんですね。3歳4歳になってもミルクを飲み続けるわけじゃないですし、大きくなるにつれてミルクじゃ足りなくてゴハンを食べるようになるのですから、大丈夫。心配ならご予定の通り、1歳前後でミルクもやめて離乳食だけにすればいいのです。 また、「こんなに早く断乳なんてかわいそうかな」とも思わなくていいそうですよ。私も保健婦さんに相談してみたら、「ここまで母乳で育てられたら上等」と言われました。お母さんの都合で断乳することは決して悪いことではないそうです。だって、お子さんのことを考えているからこそ悩んだりするんですもんね。 あまり悩まず、気長にやっていきましょう。 大丈夫、赤ちゃんは意外と丈夫です(笑)
お礼
そうなんです。乳首の付け根が切れてしまって。断乳すればもりもり食べるとは聞きますが今の姿からは想像できなくて・・・。ここまで元気に育ってくれているのだからあまり悩まずに行こうと思いました。ありがとうございました。
- musimusi29
- ベストアンサー率14% (188/1274)
1歳7ヶ月のママです。 うちの子も食べない子で、食にも興味がなく苦労しましたね。9ヶ月ならフォローアップに切り替えたらどうですか? 私は10ヶ月で母乳がでなくなったため、切り替えましたが未だにお風呂上りだけ飲んでます。 いきなりおっぱい・ミルクをやめて、離乳食だけいけるのは完了期を迎えてからなので、今は切り替えることをお勧めします。 私は仕事してるので、1歳すぎて早起きし歩けるようになってから、うそのようにモリモリ食べてくれるようになりましたよ。ほかの子と比べてしまうかもしれませんが、まだまだあせる必要なないです。 私は子供の好きなものやおやつから興味を持つようにさせました。歯が上下2本ではまだまだ、噛めないので 気にしないでください。(奥歯がないとなかなかです)
お礼
フォローアップミルク、考えてみます。いろんな食材を試して、好きなものだけでも食べてもらいたいと思っています。ありがとうございました。
- nennneko
- ベストアンサー率5% (3/56)
あかちゃんお煎餅とか、りんごのすりおろしたのとか いちごとかにも興味なしなのですか?
お礼
おせんべいは、与えてみたらなめていましたが、おしゃぶりと同じ感覚のようですぐに飽きてしまいました。りんごは、おろしても煮てもミキサーにかけても、一口は食べてくれますがすぐにそっぽを向いてしまいます。イチゴは試していませんので今後やってみます。
お礼
離乳食のタイミングには毎日悩んでいます。おなかがすきすぎると食べてくれないし、いっぱいでもダメみたいで。お昼寝の時間に重なるとこれもダメだし。あまり食べてくれないので離乳食の時間が憂鬱になり、さっさと済ませたいというこちらの都合が大きかったのかもしれません。あまり「普通」にこだわらず、子どもの性格にあわせたいと思います。ありがとうございました。