• ベストアンサー

やおきんダニサバタークッキー454g缶の開け方

タイトルの品を購入したのですが、缶がかたくてまったく開けられません……。 この手のクッキー缶の簡単な開け方をご存知の方はいらっしゃいますか? できれば、別段道具など無しで済む方法が嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.1

ごく普通の缶ですね。 まさかとは思いますが、テープを剥がしていないなんてことはないですよね? 直径の関係で固いだけだと思います。 1箇所だけ持ち上げると斜めになって余計に固くなるので、均等に少しずつ持ち上げる感じで。 このタイプの缶は鉄板が薄いので、普通の男程度でも、手爪8本を使って持ち上げれば開缶可能だと思います。家人でやれそうな人がいればやってもらうと良いです。 ギッチギチに押し込んであるくらいの固さであれば、道具を使うしかありません。 フタの縁に押し当てることのできる、角が鋭角な何か。普通はマイナスドライバーで、缶の胴を先述のように少しずつ持ち上げる。下手な人がやるとケガするのでお勧めできませんが、胴が少し太くなっているので、うまくコジるとテコの原理で小さな力で持ち上がる可能性もあります。 最悪、フタを捨ててもいいなら、1箇所に孔を空けてから、ペンチで引き切るとかハサミで切り進むという方法もあります。薄っぺらい鉄板なので、そういった感じでも余裕で切れます。

ahflahxh
質問者

お礼

ご教示いただいたマイナスドライバーの方法で何とかこじ開けることができました。 開缶時の衝撃で中身のクッキーが四方八方に飛んで行ってしまいましたが(^^;) 相当キツく嵌っていたのでしょうか。 何はともあれ、解決しました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A