※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児休業給付金について!出産前に閉店→経営者変更!)
育児休業給付金について!出産前に閉店→経営者変更!
育児休業給付金について!出産前に閉店→経営者変更!
おはようございます。私は、11月出産の妊婦ですが、7月いっぱいで、6年間正社員として働いてきた会社が閉店して、8月1日から新しい経営者(別会社)として生まれ変わります。
そこで、不安に思った事は、育児休業&育児休業給付金についてです。以前、何かの本で読んだのですが、育児休業給付金は条件があり、『育児休業に入る前の2年間に1ヶ月に11日以上働いていた月が12ヶ月以上ある人』と書かれているのを見ました。その『2年間に・・・ある人』という条件は、やはり同一会社なのでしょうか。
新しい、経営者になり社会保険も雇用保険も一ヶ月もずれが無く収めていても私は貰えないのでしょうか?そんなのって6年間勤めてきて、かなり、寂しいですよね。
月曜日に新しい会社の人事の方が来るので、育児休業を認めてもらうように交渉しようと思っているのですが・・・無理ですかね?
皆様、なんとかお答え願います。
お礼
ありがとうがざいました。ハローワークに問い合わせたところ、通算されるとの事がったので一安心しました。