• ベストアンサー

イルカ漁

日本の伝統であるイルカを否定するのは 差別ですか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.4

まごうことなき、差別です。 西洋人は、人なつこいものに対して愛着を持ちます。 なので、それ以外は殲滅せよ! という発想です。 まして、イルカが惨殺されているのと、日本という国に対してのアレルギーです。 案外、シーシェパードに出資しているスポンサーの裏工作かも知れませんね。 余りにもつながりが良すぎる・・・。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

戦争に勝った国の伝統や文化は礼賛され、戦争に負けた国の伝統や文化は否定されるものです。

habataki6
質問者

お礼

グロ-バルが文化を否定していますよね これも成果なのかな。笑い

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2

日本のネット右翼の人たちも、韓国や中国の犬食を野蛮人呼ばわりしますからね。まあ他民族の習慣というのはなかなか理解できないところがありますよね。 漢方薬の伝統では、サイのツノが薬になるそうですからそれ目的での密漁が絶えないそうです。それを「中国の伝統なんだから否定するのはおかしい」とは思わないでしょ?「他にも薬はいっぱいあるんだから、何もサイのツノを使わなくてもいいでしょ?」って思うでしょう。だから外国人も「何もイルカを食わなくても、牛でも豚でも鶏でもサバでも食べればいいじゃない」って思うのでしょうね。 実際、さして美味いものでもないと聞きますし、そこまでして食いたいものなのかが疑問です。質問者さんだって伝統、伝統といったところで食ったことないんでしょ?ちなみに私は食わないですよ、水銀の含有量が飛び抜けて多いことを知っていますからね。

habataki6
質問者

お礼

日本の文化嫌いならこなくても良いのにね わざわざきて難癖つける人までいるのには 笑ってしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

欧米人と言うのは自分たちの文化にないものを排除する傾向があります。 ですから差別と言うよりも区別しているんでしょうね。

habataki6
質問者

補足

日本の伝統を否定して賛同する人たちは どのような人たちなのでしょうかね 海外いってご満悦かな。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A