- 締切済み
小学生が夢中になって続きを聴きたくなる落語?
この前テレビで、小島よしおさんが、ちびっ子をターゲットにして とても人気が出ているというのをテレビで見ました。 そこで思ったのですが、 小学生が夢中になって続きを聴きたくなる落語とか そういうのをつくっている落語家って いますか。 小学生をターゲットにした内容とか 中高生をターゲットにした内容とか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
NHKのEテレの日本語であそぼという番組で先に回答がある柳家花緑さんが落語を話す事がありました。最近は見ていないので分からないですが、子供にもわかりやすく、時間の関係もあり短くまとまっていました。 子供に限らず大人向けでもおもしろい物を話す落語家さんは多いかな。 学童保育みたいなNPO法人さんが毎年落語会を開いたりしていますね。関西ですけどね。
- auagcu00
- ベストアンサー率37% (166/447)
正確な題名は知らないのですが、小学生の時、大学の落研が無料でやってた講演をみて大爆笑してました。いわゆる「番町皿屋敷」の話でした。「いちまーい」「にまーい」というやつです。その講演自体は特に子供を対象とした講演ではなかったのですけれども… 小学生、中学生を対象としてとりくんでいる落語家というのは私は知りませんが、普通の落語でも触れる機会さえあれば小学生高学年くらいからであれば、なんでも面白いと思うのではないでしょうか。廓噺はさすがにダメだとは思いますが…
お礼
回答ありがとうございました。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
ほんとうにもう15年くらいまえになりますけど、学生のころ柳家花緑さんの落語を学校のイベントでききました。時事ネタとかもとりいれて、古めかしさはぜんぜんなく、楽しめましたよ~。古典落語もおもしろいんですけどね。
お礼
回答ありがとうございました。 私も高校のイベントで落語をききました。 今どきの小学生が主人公の落語とかあるんでしょうか。 タイムスリップして忍者の修行をすることになったとか、 現代に戻って、昔の忍者も一緒についてきたとかでいろいろあったら面白そう。
昔、小学生のころに「転失気」という古典落語を聴いて笑い転げた記憶があります。上手い落語家で、わかりやすい噺であれば、既存の噺でもけっこう行けると思いますけどね。 ただ『夢中になる』のは難しいかもしれません。私は小学生が夢中になるのは『マネできる (ごっご遊びができる)』という要素がかなり大きいと思っています。小島よしおさんのマネはやりやすいですが、落語家さんのマネはちょっと難しいでしょうからね…。
お礼
回答ありがとうございました。 『転失気』?ですか。初めて知りました。 そんなのがあるんですね。
お礼
回答ありがとうございました。 小学校の時に図書室で紙芝居をしていて 引きこまれるように見てきいていました。 最近は、携帯でオーディオブックというのがあって 『電車男』というのをききましたが 落語とかでも、そういう今風のストーリーとかで 面白いのがあったらきいてみたいです。 ちびっ子とかも楽しめるのがあるといいと思うのですが。