• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LANケーブル接続に詳しい方、教えてください。)

LANケーブル接続に関して知りたい

このQ&Aのポイント
  • LANケーブル接続に詳しい方への質問です。既設のLANケーブルに電話線を追加して2回線を使いたい場合、最も干渉の少ない結線方法を教えてください。
  • 8メートルほど離れた場所にある既設のLANケーブルに、光回線から分けた家庭用の電話線を追加して2回線を使いたいです。手元にはLANケーブルのプラグと電話線のプラグがありますが、特別な知識やテスターはありません。最も干渉の少ない結線方法を教えてください。
  • LANケーブル接続について教えてください。8メートルほど離れた場所にある既設のLANケーブルに、光回線から分けた家庭用の電話線を追加して2回線を使いたいです。テスターや特別な知識は必要ありませんが、最も干渉の少ない結線方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6849/9742)
回答No.9

埋設したケーブルを直接加工するより、双方に変換アダプタを作って分岐するのがいいでしょうね。 LANの信号と音声信号は帯域が違いすぎるんで、干渉はほとんどないと思います。 用意するのはこちら >LAN用ローゼット >http://www.amazon.co.jp/dp/B00W9I20BS と、RJ45プラグ・RJ11プラグ。(すべて2個ずつ) あとケーブルも必要な長さに応じて。 (1)RJ45プラグにLANケーブルを圧着します。Bタイプ結線をしたとします。 (2)RJ11プラグに電話線を圧着します。 (3)RJ45ケーブルを適当な長さに切り、Bタイプの場合、オレンジペアをローゼット内部の1番・2番ピン、グリーンペアを3番・6番ピンに結線します。 (4)RJ11ケーブルを適当な長さに切り、ローゼット内部の4番・5番ピン(あるいは7番・8番ピン)に結線します。 以上の変換コネクタをもう一つ作り、埋設ケーブルの両端に装着すれば、LAN側はLANケーブル(100Mbpsまで)、電話側は電話線として、使えるようになると思います。 -- ただしやはり、LANテスターは一つあった方がいいような… 例)http://www.amazon.co.jp/dp/B00IEVDLD0 電池を入れる本体側とリモート側は分離でき、LEDが順番に光っていって、きちんと導通できたかどうか確認できます。 今回のように4本結線をしたならば、1・2・3・6 のみが順番に光れば正常、ということになります。 (ついでに、埋設ケーブルが1~8まで順番に光ることも確認されると良いかと。) 結線ミスがあればリモート側で順番に光らなくなりますし、断線・かしめ不良などがあればそのピンのLEDが光りません。 ---- ところで、現在1本引けているなら、既存ケーブルの端に新しいLANケーブルと電話線を括り付けて、引き抜くことで、床下を這わなくても新しい線を通せませんでしょうか。 うまくいけば、LANと電話線をそれぞれの独立ケーブル&新しい線(カテゴリ6対応など)に入れ替えられるという一石二鳥が狙えます。 途中で外れてしまうと最悪なんですが(汗

ify620
質問者

お礼

>ただしやはり、LANテスターは一つあった方がいいような… あったほうが良いです!!! ただいま一個注文しました。 最安値でも2万円前後以上と承知していたので、大変安価になったと驚きました。 >既存ケーブルの端に新しいLANケーブルと電話線を括り付けて、引き抜く…。 大胆な発想で、ワクワクします。つなぎ目を上手く処理すれば出来そうです。が、母屋が築180年の古民家ゆえに床下の太い構造材の隙間に一部挟んでいるので、今回は見合わせます。 >RJ45プラグ・RJ11プラグ。(すべて2個ずつ) これらは、十分な買い置きがあります…(o^-’)bm ケーブルの両端の芯線にそれぞれ一個ずつカシメるのが、今回のオペレーションです。 RJ45はモデムとルーターにそれぞれ差し込んで、RJ11はモデムと電話機からの延長線に繋ぐのです。 >干渉はほとんどないと思います。 そうなんですか。 貴重なご回答を頂きました。ありがとうございます。

ify620
質問者

補足

http://www.amazon.co.jp/dp/B00W9I20BS この、LAN用ローゼットモデムとルーター間の埋設ケーブルに若干の余裕があるので直接双方に差し込めるので必要ないと承知するのですが、 asciiz 様の特別なお考えがございましたら教えてください。 実際にLAN配線をされている方の貴重なご回答と見て、文言は何度も吟味させて頂いています。

その他の回答 (9)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6849/9742)
回答No.10

>この、LAN用ローゼットモデムとルーター間の埋設ケーブルに >若干の余裕があるので直接双方に差し込めるので必要ないと承知するのですが、 >asciiz 様の特別なお考えがございましたら教えてください。 そうですね、長さに余裕があれば、確かに直接加工してしまうのがシンプルになります。 しかし、古いとはいえ、床下に引いたケーブルは、それなりに信頼できるケーブルであるはずですね。 それに比べて、自作した部分は信頼度が落ちると考えます。 でも床下ケーブルを直接加工してしまったなら、そのケーブル全体の信頼度が落ちてしまう、ということで。 もし制作に失敗した場合、どっちのコネクタの付け方に失敗したのか。あるいはケーブルが腐食してしまったとかで、交換の必要が出てきているのか。 テスターがあっても原因の切り分けができず、結局床下ケーブルを引き直す羽目になってしまうかもしれません。 分けて作っておくと、床下ケーブル、アダプター1・2、それぞれ、どこが悪いのか、確認できます。 (作ったアダプターは、別のLANケーブルをつけて、ケーブルテスターで確認できます) アダプターの作りが悪ければ、何度でも作り直せば良いわけです。 そのように、不具合が起きた場合の原因究明・対処が容易になるため、床下ケーブルはそのままに、自作部分を分けて作ることをお勧めします。 ---- ところで、ローゼットを使った「変換アダプター」ではなく「変換ケーブル」方式で作ってもいいですね。 自作ケーブルで、片方は普通にLANコネクタを圧着、反対側にはRJ45とRJ11に分岐させて圧着。 やはり同じものを2セット作り、それを >LAN中継コネクタ >http://www.amazon.co.jp/dp/B00H5215EG これで床下ケーブルの両側に接続すれば、原理は同じ、です。 ローゼットで作るより安くすみそうです。

ify620
質問者

お礼

たいへんありがとうございました。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.8

LANケーブルのプラグと電話線のプラグ(それぞれ購入済みの未使用品)と それぞれのカシメ具がありますが、 テスターとか特別の知識はありません。 >> これって車は有るけど運転の技能知識と免許無いよって言うのと 同じでしょう道具は買えますけど知識はね あの考えてる事と言ってる事は理解は出来ます で そう言う機器も売ってます 実際 でも 結果的にはトラブルの元です 手間でしょうけど必要分配線した方が後々楽ですよ トラブル極小ですし例えトラブっても対処が早いですよ

ify620
質問者

お礼

>一番干渉の少ない結線方法を教えてください。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.7

結線は次の通り線は8本で2本ずつ4つのペアになっています。 http://www.dgonzalez.net/papers/roc/node2.html ギガビット(1000BASE-T)なら全ての線を使っているのであきらめましょう。 100BASE-Tならペア1とペア4が未使用です。 >一番干渉の少ない結線方法を教えてください。 先のペア1やペア4を電話線にしてノイズが乗るなら、電話線をシールドしない限り干渉は防げません。 http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/399/550/3.jpg 各ペアをシールドしているのはカテゴリ7のLANケーブルです。 既設がカテゴリ7でなければLANケーブルを交換しないと。 どのみち規格外の勝手なケーブルの使い方ですから、最後はご自身で試行錯誤するしかないでしょう。

ify620
質問者

お礼

>>一番干渉の少ない結線方法を教えてください。 補足とお礼の欄が逆になりました。 <(_ _)>

ify620
質問者

補足

>最後はご自身で試行錯誤するしかないでしょう。 そうなんです。 十数年前に埋設したLANケーブルなので、高性能では無いのです。しかもアルミでシールドされてもいない柔らかさだけが取り柄のケーブルを購入したのです。 当時は、無線LANも電灯線経由の装置も高価であったのです。そこで、垣根や植木伝いのケーブル当初は済ませたのですが、知人も寄るようになったので、母屋の床下に潜って離れまで手堀りで塩ビ管を通しながら埋設したのです。当時は地域でも先端水準であったので、床下を匍匐して埋めたのも苦になりませんでしたが、今はその元気はありません。 皆様のお知恵を頂きたかったのです。また、そのためのWebと思っています。 ありがとうございました。

回答No.6

ANo.4補足します。 状況のご説明、ありがとうございました。 結果として「有線で電話が接続できれば良い」というのであれば、 ・IP電話を別途契約する ・有線LAN端子(Hub)へ直接接続可能なIP電話機を購入する という方法はどうでしょうか? IP電話との契約、及び新規IP電話番号の周知は必要になりますが、それが一番ノイズ等の影響が少ないかと思われます。 有線LAN接続可能なIP電話機の例: https://www.ipkiki.com/products/detail.php?product_id=43&PHPSESSID=1f7d9652e0334d7c2fe76097c9457cf6 以上、ご参考まで。

ify620
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 >IP電話を別途契約する これが、一番ですね。離れのルーターに差し込めば直ぐに使えそうです。 しかし、状況説明がまだ足りませんでした。 当方、年金暮らしにはいり、経費は出来るだけ節約したいので、手持ちの電話機と、プラグ・カシメ器具で対応したかったのです。 >>LANケーブルのプラグと電話線のプラグ(それぞれ購入済みの未使用品)とそれぞれのカシメ具がありますが… 電話機には、FAXと子機が付いているので、現状でも何とか通話は出来るのですが、「○○さんとお宅の電話、傍受出来ましたよ。」という輩が見通せる位置に居られるので、一工夫したかったのです。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.5

要は「信号の流れていない線」に「電話線データ」を流したいって 話なんじゃないですか? はい、確かにLANのケーブルは、結線しているすべての線に信号が 流れて居るわけじゃないです。なので、一見「あいてる線が使えそう」 なんですが、これをやっちゃうと、LANの通信線にノイズが乗り まくります。 電話線データは強烈なアナログ信号ですからね。 微妙なデジタル信号のLAN信号と相性が良いわけが無いです。 それでもどうしても、と言われるなら、確か4番と5番、7番と8番の ラインが蘭なるGNDだった筈なので、そこに「通す」ことはできる かもしれません。工作的には、コネクタ直前で該当する線を別の コネクタに引き出せばいいだけ、電話線はストレート結線だった 筈です。こちらが参考になるかもです。 http://www.sanwa.co.jp/lan/cate5e.html まあ、LANの信号がメチャメチャ遅くなって良ければ、ですけどね。

ify620
質問者

お礼

そうなんです。 電話が無いときに、それなりの速度があれば、良いのです。 電話中は、更に遅くても差し支えないのです。なぜなら、私が電話をするわけですから。 ただ、埋設済のLANケーブルの空いた線に電話を入れたいだけなのです。 わかりやすい作業方法のWebを紹介して頂きました。 ありがとうございます。

回答No.4

同じようなことを考えられた方は他にも多数いらっしゃいますね。 で、実際に実験をされた方もいらっしゃいます。 参考 http://www.tsuko.co.jp/pdf_qa/no02_qanda.pdf 結論からいうと、「やめておいた方が良い」となります。 どうしても・・・というのであれば、空きは4-5の端子か7-8の端子しかありません。 7-8は同一ペアですから、これを使う方がまだ「マシ」かもしれませんが・・・ 以上、ご参考まで。

ify620
質問者

お礼

的確なご回答を頂きました。 >結論からいうと、「やめておいた方が良い」となります。 このことは、承知しているのですが、言いそびれが有るのです。 近所に、無線の知識をひけらかして、電話の親機子機間の会話を傍受していた輩が、現在もいるのです。今もしているかどうかは分かりませんが、不気味なので一応大切な会話は有線にしたいのです。 電話があれば、パソコン系のほうは中断しても差し支えが無いのです。 資料を吟味させて頂きます。 ありがとうございます。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3

電話回線の配線には資格が必要なのをご存知ですか? 一般人がやっていいのはモジュラージャックに市販の電話線を挿して電話につなぐだけです。 電話線を自作するのは違法です。 LANケーブルに関しては次のページを参考にするといいでしょう。 http://www.sanwa.co.jp/lan/index.html

ify620
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 光回線のモデムにLANケーブルと電話機へのケーブル(コード)繋ぐので、AUではモデムから先は全く自由と言います。 電話線は、当地区では既に電柱にも無いと聞きました。

ify620
質問者

補足

>一番干渉の少ない結線方法を教えてください。

  • tsunji
  • ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.2

電話は無線の子機を使えばいい。10m位なら余裕で飛ぶ。 LANもいっその事、無線LANにしてみれば?

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

以下のスイッチングハブを取り付けてみてください。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/lsw-tx-3ep_cu/#spec

ify620
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 現在、“母屋”に光通信のモデムが有り、LANケーブルを“離れ”に引いています。 光モデムに旧来の電話機を2台繋いでいます。 この、1台を“離れ”で使いたいのですが、埋設の8線のLANケーブルがあるので、空いている4線のうちの2線を電話機の回線として使いたいのです。 母屋では、既に利用しているのですが、離れまでですと、ケーブルの長さは実質16メートルを超えるので、電波的に干渉が起こるかと心配なので質問をしました。 現在も“離れ”ではスイッチングハブを利用して、適宜ノートPCやプリンターを増設しています。 要件は、LANケーブル内の2線を電話に利用するときの相互に干渉の少ない選択を質問しているのです。 説明が足りなくて申し訳ありません。

関連するQ&A