- ベストアンサー
ビューカードとスイカどう違うの?
最近車以外での移動が多くなりスイカを購入しました。 駅で購入していますが、その他にビューカードというのも有りこれも乗り物に使えるみたいで、どちらが便利なのか知りたいのですが、よくわかりません。 また企業名の入ったスイカも有り、ポイント云々とかいろいろあるんですね。また駅以外でチャージできるものもあるようです。 どうせならポイントがつく方がいいに決まっていますが、裏に何かありそうで、未だに駅でチャージしています。 違いと、どんな選択がいいのか教えていただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず整理しましょうね。 ビューカードとはJR東日本が発行するクレジットカードのことで、これだけを持っていても(これを改札にタッチしても)電車にカードのみで乗ることはできません。 世間に存在する各種クレジットカードと同じく、後払いでショッピングするカードです。電車利用でショッピングとは、みどりの窓口で電車に乗るための切符を買うことを意味します。 で、多くのクレジットカードと同様、クレジットによるショッピング時にポイントがたまります。 ○○スイカとは、スイカとクレジットカードが一緒になったもので、そのカードにチャージすれば、質問者様が今まで使っていたスイカと同様に電車利用ができます。 このクレカ一体型スイカの最大の特徴はクレジットのショッピング機能を利用したチャージができることです。通常の単独のスイカだと、チャージは現金でしか受け付けませんが、一体型スイカだとそのクレカでチャージができ、そのチャージはクレジットによるショッピングと同様にポイントが付くということです。 つまり、今までのスイカよりポイントが付くと言ってもチャージ時のクレジット利用に対してポイントが付くという程度です。タッチして電車に乗る度にポイントが付くわけではありません。 そこを理解したうえで、スイカ付のクレジットカード各種を比較検討すればいいでしょう。 http://creditcard.poitan.net/177.html
その他の回答 (4)
- nobu1189
- ベストアンサー率57% (631/1091)
こんにちは。 他の方がおっしゃっているようにビューカードはJR東日本の関連会社((株)ビューカード)が発行するクレジットカードで、ほとんどのビューカードにSuica機能が搭載されています(ビュースイカカードといいます)。 ビュースイカカードに駅の改札でオートチャージ(要設定)するか、駅の券売機でクレジット払いにてチャージするとビューサンクスポイントが通常の買い物で貯めるより3倍貯まります(他にJRきっぷや定期券購入もポイント3倍)。貯まったビューサンクスポイントは景品や提携ポイントとの交換の他、Suicaのチャージ分としても交換できます。 また、ビューサンクスポイントとは別にSuicaポイントクラブに登録(無料)すると対象の店舗でSuica電子マネーにて支払うことによりSuicaポイントが貯まり、貯まったポイントはSuicaのチャージ分等に交換できます。なお、Suicaポイントクラブでは鉄道の通常利用ではポイントは貯まりません(JRきっぷ類をえきねっとで予約・購入した際に貯まる えきねっとポイントをSuicaポイントに交換するのは可能(要設定))。 なお、ビュースイカカードも通常のSuicaも駅以外でもコンビニ等でチャージすることもできます(現金チャージのみ)。 ご参考まで。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 あっそうなんだ!VIEWにはスイカ機能がついているんですね。 安心しました。 詳しくご説明いただきありがとうございました。 とても納得しました。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
裏に何かありそうで、確かにありますよ。ビューカードスイカに現金でチャージしても何もポイントがつきません。オートチャージ設定をし、クレジット支払いをして初めてポイントが付きます。オートチャージと言うのは、例えば1,000円に設定しておくと改札を入る時(と思う)に残金が1,000円未満なら1,000円が自動的にチャージされるのです。で、その1,000円はクレジット支払いになります。 自分はいろいろな機能が付いている方がいいと思ったので、JAL カードSUICAを作りました。申し込み先はJALです。もともと、JALを利用していたので作りました。JALに乗ればマイルが付くし、JR乗車券・特急券・オートチャージのクレジット払い利用分はVIEWポイントが付くようです。即時なのか数日後なのか不明ですけど、オートチャージで使用した料金はJR駅に設置してあるVIEW ATM(名前忘れました)で支払いが可能になります。最初に書きましたが、質問者様が今のように現金チャージを継続されたいのならビューカードを作っても意味がありません。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 裏というのはそういう裏なんですね。いい意味の裏ですね(^v^) 現金チャージは面倒です。先日もまだ大丈夫だと思っていたらゲートがしまって慌てて販売機でチャージし直しました。 残高とかは表示されますがいちいち見ていられないので。 オートチャージされるのは便利ですね。 ありがとうございました。
- bakabonmate
- ベストアンサー率32% (146/456)
VIEWカードはクレジットカードです。 SuicaはIC乗車券。 VIEWカードは乗車券購入などの際に窓口でクレジットカードとして使いますが、これをそのまま改札にだしても通してもらえません。(Suicaと合体したカードもあって、そちらならSuicaとして通してもらえますが。)
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 そうそう、そのことも知りたかったのです。 VIEWカードでは改札が通れないのですね。 わかりました!ありがとうございました!
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
ビューカードはJR東が出しているクレジットカードです。 スイカはJR東が出しているプリペイド型の電子マネーカードです。 ビューカードにはスイカの機能が付きますし、クレジット決済でオートチャージ機能が利用できますね。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 クレジットカードなんですね。 なるほど!です。ありがとうございました。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 なるほど、VIEWカード(スイカ機能付き)を買おうかなと思いましたが、最後のURLを見たら若干年会費がかかるのですね。 当然なんでしょうけど、そうなると乗車券以外には使いそうもないので、チャージでポイントがついてもどっこいどっこいという感じがします。 これで完璧、結論が出ました。ありがとうございました。