- ベストアンサー
入浴介護についてのハッシュタグ
- 入浴介護についての注意点と解決策
- 入浴介護のメリットとデメリット
- 入浴介護に関するサービスの種類と選び方
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 デイサービスをやっています。 デイ=認知症と思われている方も多いかと思いますが、実際には様々な方が来られます。 で、デイサービスと言っても色々あります。 現在、たくさんのデイサービスがあり、その中で小規模デイサービスは、10人程度の定員で、入浴も個浴が多いと思います。 もちろん、安全、安心に入浴していただくために、介助がつきますが、ある程度自分のペースで入浴していただけると思います。 もちろん、放置なんて考えられませんから安心してください。 大規模のデイサービスでは、利用人数も多くなり、個浴ではなくなる場合もあります。 スタッフの人数も限られますから、入浴後、待たされるこもありうるかも知れませんね。 今や、過剰気味ともいえるぐらいデイサービスがあります。 様々ニーズのデイがあります。 見学は自由でしょうから、色々、みて納得いくデイをみつけるのがいいのでは。 選択権は利用者にありますので、遠慮なく色々なデイをみることをおすすめいたします。 少なくとも、幼稚な歌に合わせてタンバリンを叩くようなことは通常のデイではしていませんのでご安心を(笑)。 また、滞在時間もデイの相談すれば、3時間でもいいですよというデイもあると思います。 まずは、ケアマネさんに相談し、特に入浴について心配なら、納得するまで説明してもらえばいいのではと思います。そのためのケアマネさんでしょうから。 デイがあわなければ、ヘルパーさんをいれてご自宅での入浴もあるかと思います。
その他の回答 (1)
私の父はデイサービスそのものを嫌っていたので1週間ほどでやめました。こんなのは介護に詳しい人に聞くのではなく本人と家族に聞く問題です。要介護老人は工業製品ではなく皆が同じに作られていません。ただ他の者といっしょに風呂に入るだけで恥辱だと思う人も居るしみんなで湯船に浸かるのが大好きだという人も居ます。デイサービスで幼稚な歌に合わせてタンバリンを叩くことが楽しい人も居れば侮辱と受け取る人も居るのです。自分の母親が何をするのが楽しいか辛いか、聞く相手を選ぶことです。自宅で入浴させる訪問介護は可能ですがケアマネージャに相談する必要があります。昔は家政婦同然に使えましたが年々条件が厳しくなりました。
お礼
ありがとうございました。
お礼
とても参考になりました。 ありがとうございました。