• 締切済み

平和団体はどうした?

全方面に喧嘩売り続ける中国に対して、どうして日本の平和団体は何も言わないのですか? どこにも喧嘩売ってない日本政府に対してギャーギャー言う暇があったら、全方面に喧嘩売り続ける中国政府に言った方がよっぽどいいのでは? スプラトリー諸島なんて、完全に侵略行為でしょ?

みんなの回答

  • hhasegawa
  • ベストアンサー率14% (56/385)
回答No.9

まずは平和団体に問い合わせをかけるべきでしょう。 その上でご回答願います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

平和団体は基本的に反日思想者の集まりです。軍隊も日本の自衛隊には猛反対ですが、他国の軍隊には何も言いません。政治家レベルでも、社民、共産などは「日本が侵略を受けてもよい」と公言しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

その平和団体が中国の手先なんですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.6

>中国に対して、どうして日本の平和団体は何も言わないのですか? スプラトリー諸島まで行って旗を振るような危険なことはしていないし出来ませんが、彼らとして精一杯のことはやっていますよ。もっと過激なことをやれというのなら貴方が率先してやっては? >日本政府に対してギャーギャー言う暇があったら 要は志ある同じ市民の足を引っ張りたいだけ? 志が低いつーか最低ですね。 国際的な市民活動は他の各国の草の根運動の活動喚起の意味が大きいのですね。中国は中国(の市民)でするのが基本です。他国民が直接くちばしを入れるのは基本的に筋違いなのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OsatKaso
  • ベストアンサー率24% (43/178)
回答No.5

#3と#4の方の考えに賛成します。 そもそも日本の平和団体なんて、タテマエを言っているだけです。 かつては、「ベ平連」でも、「ベトナム戦争を辞めて平和を」までは、いいスローガンに聞こえても、実際はどうだっだでしょうか?ベトナム戦争が終わっても、ベトナムには平和は訪れませんでした。 そう、単にソ連の手下として活動していただけ、と考えれば辻褄が合います。 実は、ヨーロッパの反戦運動もソ連がやっていた、というのが暗黙の了解なのです。 ソ連が崩壊した現在、これらの連中のよりどころは中国です。 (北朝鮮も地上の楽園と宣伝していましたが、流石に現在では言えないでしょう。) 現在では、中国がどんなことをしているかが明らかになれば、こんな連中の手口はメッキの禿げた状態でしょう。 本当に平和を維持するには、憲法第9条でなく、日米安保が必要なのです。 そう、日米安保により、日本しいては東アジアの平和が守られていることは明白です。 あんな連中は無視すること、これが一番ではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

"全方面に喧嘩売り続ける中国に対して、どうして日本の 平和団体は何も言わないのですか?"     ↑ 平和団体って、果たして純粋の市民団体など存在 するんですかね。 一般の市民が、平和活動など組織できるとは 思えないんですけど。 あれらのほとんどは、政治集団です。 左翼系の政党が中核となって組織しているのです。 左翼系ですから、米国には抗議しても、中国には 抗議しません。 ”どこにも喧嘩売ってない日本政府に対してギャーギャー言う暇があったら、  全方面に喧嘩売り続ける中国政府に言った方がよっぽどいいのでは?”         ↑ ホント、彼らが中国大使館前でデモした、なんて 話しは聞いたことがありません。 右翼団体は時々やっているようですが。 左翼系の目的は明らかです。 日本を貧しく弱い国にしたいのです。 北朝鮮みたいにするのが、彼らの理想です。 ”スプラトリー諸島なんて、完全に侵略行為でしょ? ”      ↑ 1974 ベトナムのパラセル諸島を中国海軍が軍事攻撃し、実効支配 1988 南沙諸島で中国とベトナムが衝突 ベトナム艦艇が撃沈され 60人以上の兵士が死亡。 1994 南沙諸島で中国とベトナムが衝突 1995 南沙諸島のミスチーフ環礁を中国が占領 1996 中国とフイリピン海軍が銃撃戦

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218778
noname#218778
回答No.3

中国の領土だからじゃね。(´・ω・`)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251507
noname#251507
回答No.2

教えて下さい。 本当に「日本の平和団体は何も言わない」のでしょうか? あなたがご存じの団体だけで良いので、問い合わせた結果を ご紹介いただければ幸いです。 私は、マスコミ(ネット・マスコミを含む)が紹介しないだけで 何か言っているのではと思っているのですが・・・

noname#207527
質問者

お礼

たった数人のオスプレイ反対デモを大げさに取り上げるぐらいですから、そんな声があればもっと日の目を見ておかしくないと思いますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>どうして日本の平和団体は何も言わないのですか? 日本の平和団体や左翼団体は、中国や韓国などのサポートを受けています。 ですから、日本の弱体化・非武装化の維持が目的であって、世界平和なんてどーでもいいんです。 そういう生い立ちですから、アジアや世界の平和を乱し続けている中国に文句を言えるわけありません。

noname#207527
質問者

お礼

なるほど、やっぱりそう言う奴らなんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A