- ベストアンサー
離婚後の年金分割
私は大学生の一人息子の母親です。 大学進学で息子が出て行き、主人と二人になった今、離婚か、別居が頭を過っています。 正直、離婚後の年金分割を当てにしていて離婚を躊躇していました。 が、先日、友人が離婚し、その際に弁護士に 「あなたの年代で年金分割をあてにしていても あと、二十数年、我慢することと天秤にかけたら年金分割は期待できない」と言われたようです。 私の場合、現在40代半ば、婚姻期間約20年です。 (ちなみに原因は、主人の過去の借金・今も変わらない金銭感覚のなさです。月に10万なんて当然 です。) ご経験者の方、御意見いただけますよう、お願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひょっとして、年金分割ではなく、財産分与または借金返済のための差し押さえでは? 裁判所のOKが取れれば、年金も給料も押さえられると思います。 共同財産ではなく、あなたが婚前から持っていた財産を使われたのなら、裁判を通せば返済させることができるように思います。 結婚後のあなたの収入については、夫婦関係によるのでいろいろと証拠集めがいるかと思います。
その他の回答 (6)
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
お礼の文書を拝見しました。 それによるとご主人が使い込んだお金をあなたが立て替えて支払ったので、離婚時にはそういった物を返してほしいという希望がある。と、いう感じの事を仰っています。 と、いうことは当初のご質問の趣旨である「離婚後の年金分割」を違うように思います。お礼文書にあるご質問の趣旨なら、アドバイスをさせていただく方としてはそれなりのアドバイスの方法になります。
お礼
要は、少しでも返済して欲しいということです。あくまでも一つの方法です。 過去、4回も借金をした人間が毎月、きちんきちんと返済すると思いますか。 なので、調停を申し立て公証人に預けておくということです。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
あなたの年齢を仮に45歳とします。そして、結婚されて20年でご主人の扶養に入っている、とした場合、結婚期間の年金20年分の半分を分割されるようになります。支給は65歳になってからです。離婚後、ご主人がいくつまで働かれるかでご主人の年金額は変わります。あなたの倍くらいになる可能性もあります。 今、離婚された場合ご主人の若い頃の給料(年金の掛け金)が支給対象になりますので、会社勤めの前半の20年と後半の20年では年金の受取金額に差がでます。あなたの場合は前半の20年になりますので、掛けた年数にしては少なくなるでしょうね。 お友達が相談された弁護士は、夫の年金を期待して今離婚しない方がいい。それよりも不満がありながらも夫婦を続けた方が金銭面では得策だ。と、いうことを言いたかったのでしょうね。
お礼
私は扶養の期間はありません。 また、主人の収入は入社以来、ほぼ変わっていません。 高所得者とは言いませんが、一般よりは圧倒的に多いでしょう。 年金分割の試算もしていただきました。思ったより多かったです。 正直、この額面が欲しいわけではありません。散々、借金をし私に返済させたものを返済してもらう ためです。
これ以上ご主人に財産を食いつぶされたくなければ離婚しかありません。 遊興費での借金はあなたに支払う義務はなかったのですが夫婦でいる限りはそうもいきませんよね。 ご主人が毎月浪費する10万円と年金分割で支給される微々たる金額は比べるまでもないでしょう。 しかもあなたはご自身で厚生年金を掛けているのですからもしかすると年金分割はご主人のほうが得になることも考えられます。
お礼
おそらく多くの方がなぜ、借金した際に離婚しなかったのかと思われるでしょう。 自分でも解りません。子供が小さかったことと、両親に反対されて結婚した意地みたいなものもあっ た気がします。息子が大学の受験勉強で苦しんでいる姿を見て、私も天寿を全うするなら半分の 年齢です。このまま、もやもやしながら婚姻関係を続けることと、自分の人生を生きることのどちらが 良いのかすごく迷っています。 試算していただいた婚姻期間20年の額面も悪くはなかったです。 が、借金を代理で払った分を少しでも取り戻したいと思い、腹をくくったら調停を申し立てるつもりで す。給与の差し押さえ等できますので。 ご回答ありがとうございます。
補足
お金のこともですが、義父が認知症のきらいがあります。 お薬も飲んでいるようです。 ほぼ、絶縁状態なのですが、そんな際には義母のフォローに行くなり、義父の様子を伺うなり するものではないでしょうか。 連休中、九州に遊びに行っていました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>あと、二十数年、我慢することと天秤にかけたら年金分割は期待できない」と言われたようです。 専業主婦=国民年金3号保険者の例として回答します。 私は経験者ではありませんが身内が婚姻15年で離婚、年金分割しました。 分割でもらえるのは婚姻期間中の厚生年金部分の半分だけです。 ダンナのねんきん定期便に書いてある支給予定額の半分ではありませんので注意です。 詳しくは前の方がご紹介なさっているサイトで計算してみてください。 支給開始はご自分が60歳にになってからです。 専業主婦の離婚後は年金支給開始までの生活費をどうするかがまず問題です。 働くか、分与された財産で生活する、子や他の親族に扶養してもらうなど ある程度のメドをつけておくことが大事です。 私の身内は現在生活保護を受けています。 それと離婚後は60歳まで自分で国民年金を払い込むか 仕事に就いて厚生年金に加入しなければなりません。 国民年金だと月額15,590円、20年分の払い込み総額が375万くらいになります。 パートなど収入額によってはかなりの負担ですし、 免除申請もできますが先で受け取る保険金に影響します。 ダンナがサラリーマンで3号保険者ならこれが全額免除されますから ダンナの定年まで3号保険者でいたほうが得になる場合もあるでしょう。 ただ、私は将来の年金を引き替えにこの先ガマンを続けるのがいいとも思えません。 お金には替えられないキモチというかご自身の精神安定のためというか やむにやまれないものがあるのでしたら、前向きに考えてもいいと思います。 そのうえで年金分割がアテになるかどうかを冷静に検討なさってください。 どっちつかずの回答になってしまってすみません。
お礼
説明が足りませんでした。 私は扶養ではありません。 結婚時から見た目は専業主婦でしたが父が会社経営をしているため、役員です。 詳しいご説明をいただきながら申し訳ありません。
補足
後半のアドバイスとして、おしゃるように微々たるお金に笑うことも忘れてしまう人生で 良いのかと思うようになりました。 約20年、結構に猛反対された意地もあったのか、借金のことも両親には言っていません。 母には、折を見て「離婚か別居かしようと思ってる」と話すと、その方が良いかもねと言ったので 驚きました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
? 年金受け取りの年まで、収入はあるのですか? また、離婚後はあなたも年金の支払いが必要になると思いますが、目処はありますか? 年金は貯蓄ではないので、分割したところで受け取り開始年齢までが大変な気がしますが。あと、分割できるのって基礎年金だけですよね? そんなにあてになるものです?
お礼
結婚時より、父の会社の役員をしていましたので、扶養の時期はありません。 現在は関連会社で実務をしていますが、役員であることは継続しています。 分割できるのって基礎年金だけですよね? そんなにあてになるものです? → ここなんですが、主人の借金の際、私の預貯金から返済しています。 これを全額とは言いませんが取り返したいのです。 主人も返済の気持ちはあるようですが、借金を重ねる人間ですので一括返済でもしてもらわな い限り、あてになりません。 この部分は調停を起し、出来る限り返済してもらうつもりです。 私の年齢になると年金なんてあてになりません。が試算をしていただいたら思ったより多くありま した。 世間知らずのお嬢さんが親の猛反対を押し切った結果です。 家も私の父が建ててくれたものなので、私の名義に変更?贈与?とかややこしいようです。 全て自己責任です。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
こちらで試算してみて下さい。 http://rikonbunkatsu.nomaki.jp/shisan.html
お礼
そうなんです。当時はまず、借金を返済することしか頭になく結婚前の貯蓄を充てました。 本当は一括で返済して欲しいですが、調停で認められないはずです。 なので、いざと言う時に給与の差し押さえが出来るようせておくという考えです。 私の結婚前の預貯金から出した証拠は通帳くらいで、念書もないので難しいです。 が、現在は主人は口では返済するといっています。