※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:施設での職員の暴力を公にしたいが・・)
施設での職員の暴力を公にしたいが・・
このQ&Aのポイント
障害者支援施設での職員による利用者への虐待が問題となっています。
施設長への報告をしても、暴行した職員には指導等が行われない状況です。
外部への情報提供を考えていますが、正職員やパートさんからの協力が得られず困っています。
http://okwave.jp/qa/q8968059.html
上の質問からの再質問です。よろしくお願いします。
前の質問のように私の職場(障害者支援施設)で、職員による利用者への虐待(身体への酷い暴行)があり、何日も悩みましたが事実が風化しない内にと、施設長へ報告をしました。しかし暴行した職員本人には指導も何もされていない様子です。
また、本来は法律で、発見時は速やかに市町村などに通報・・となっているのですが、私の施設は市の福祉課(障害福祉課?)とズブズブな関係のようで、その上の県の虐待防止センターに相談しても、きっと最後の所で揉み消されそうです。
こんな時に私の頭に浮かぶのは、外部への情報提供かなと思い、マスコミとかも考えましたが迷っています。ずっと良心が痛んでいて本当にどうしたら良いのか困っています。
職場で他の職員さんもその暴行の光景を見ていますが、正職さんは毎日が多忙で話しが出来なさそうだし、パートさんは怖くて協力してもらえない雰囲気です。
どうかお知恵をお貸しください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはりマスコミですかね・・。どのような媒体が良いんでしょうか? 地元の新聞社、TV局、いろいろ考えてしまいますが・・。 またそのような情報は、どのように提供すると良いんでしょう? もちろん匿名にはしたいですが、メール、手紙、電話・・どれにしても私に矛先が向くのもイヤなので、いちいち悩みます。