- 締切済み
精神福祉施設の職員さんについて悩んでいます…
精神障害の福祉施設に通所しています。 私は軽度の発達障害と鬱病があります。 職員さんもみんな発達障害があるのでは? と思うくらい酷いです。 コミュニケーション能力や仕事能力も 他の発達障害の利用者さんあまり変わりません… 職員さん自体もあるかもと言ってます…。 区役所の福祉科の方も…傾向が強めな人が多いです。 一緒に確認しながら手続きしたのに、 役所に出た直後に記入してもらうの忘れてた 所があると電話が頻繁にあります。 私が行った他のサポート施設の職員さんも コミュニケーション能力に難があったりします… 精神科も発達障害の専門の所なのですが、 うっかりミスが頻繁におきます… 精神福祉関係の事業所って発達障害傾向がある職員さんばかりなんでしょうか? 私自身発達障害もちで困っているのに、 同じように物忘れや、不注意やミスなどされて 正直サポートになってる気がしません… どこへ行けば、ちゃんとしてる職員さんがいる施設へ行けるのでしょうか…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率19% (285/1499)
かなり以前から、 福祉関連施設は、 不正と虐待の温床と云われているのですが、 アナタ様の過ごし易い施設を 探し当てるまで、行脚を続けられて みてくださいませな!! [うつ病は、発達障害の 2次症状なのですが……そのような 施設に行かずに、自己研鑽して、 文芸(=小説・俳句・短歌)や美術(=絵画・彫塑)、 音楽(=作曲・作詞)などの実作に取り組んで 自身の隠れた才能を引き出してみるのなども 宜しいのではないでしょうか。 〈病気で閉ざされてしまった扉を再び開けようとする のではなしに、病気で開いた新たな扉の向こう側に 開けている新世界で、アナタ様の才能を 活かしてみませんか〉] 「ジョハリの窓」や「交流分析:TA」で、 アナタ様自身を知ってみることも、 お勧めしたいです。 プラス志向・プラス思考で、臨んでください!! Have Fun! Ciao.
- Paravati
- ベストアンサー率26% (76/288)
ある意味、精神科の患者さんを理解できるのは やはりそれに近い方 のほうが理解はしやすいでしょう。 以前 精神科の医者自体が精神疾患の患者が多い、と聞いたことがありす。 だからといって、福祉の方々が お仕事を キチンとしてもらえないのは、困りますね。 私から見ても 公的な職員さんは 全体的に見て能力が低い人が多いです。 間違いの多い職員の上の役職の人に訴えてみては如何でしょう?
- brother-7570
- ベストアンサー率0% (0/0)
自分も、そうなので、聞く側に周りコミュニケーション取るように、心掛けています。