- ベストアンサー
亡くなった義父の携帯料金の支払義務について
- 亡くなった義父の携帯料金の支払義務について法律などに詳しい方いれば回答願いたいです。
- 義父の名義の携帯は亡くなってすぐにauショップにて解約済みですが、その後しばらくして未納料金の督促が届くようになりました。
- 星川法律事務所からKDDIの代理で裁判をするという通知が来ており、名義人の給与差押えもされる可能性があります。今は支払うお金がないので、どう対処すれば良いのか教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義父ということですので、奥様のお父様なのでしょうか? とすれば、奥様は相続人という事になります。 資産も債務も相続対象となりますので、払わないといけないと思います。 残念ながら、無知だったとかは理由にはなりません。 督促状を無視していたと言う事ですので、故意と思われる可能性大です。 名義人の給与差し押さえは出来ませんが、相続人に支払い要求は出来ます。 それを無視し続ければ、相続人の資産差し押さえが可能になります。 結論を言うと、支払い義務はあります。 お金が無いは理由にはなりません。 本当に無いのなら自己破産手続きでしょうが、ご家族全員携帯使ってるとのこと。 そこまで困窮しているとは判断されないように思います。 いずれにしても、その弁護士事務所に連絡し、弁済方法をご相談されるのが良いかと。 例えば分割にするとか。
その他の回答 (11)
支払う義務!というかひとりの人間として支払いするべきでしょうね~
お礼
そうですね すいません 回答ありがとうございました。
義父の相続人には支払義務があります。 (あなたにはないかもしれないが、相続放棄していない奥様には支払義務がある) 支払うお金がない場合には裁判に訴えられて負けて(勝ち目はゼロ以下)、預貯金でも給与でも差し押さえられるしかないですね。
お礼
回答ありがとうございました。
負債も相続の対象ですから、相続放棄していないのであれば、携帯料金の未納料金も当然、相続人が払う義務があります。 あなたに支払う義務はありませんが、あなたの奥さんには支払う義務があります。
お礼
回答ありがとうございました。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
例え裕福じゃなくても、払うものはちゃんと払いましょう。 人間として当たり前です。 皆さんに言えますが、すぐに法律がどうのこうのと言いたがります。 常識です。 もすどうしても払いたくないのなら、相続放棄をすればと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。
- siniciro
- ベストアンサー率33% (61/180)
よく読んでなかったので、少し訂正します。 相続人は妻ですので、支払督促に対して私は相続人ではありませんと抗弁することはできます。 しかし、妻は相続人であるのは間違いないので、今度は妻宛てに支払督促がくるでしょう。 後は前回の回答の流れです。 妻の名義の預金、給与差押え。 自宅の動産の差押えですね。
お礼
回答ありがとうございました。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6901)
> 義父の名義の携帯は亡くなってすぐにauショップにて解約済 > 僕がショップにて死亡診断書を提出し解約しました。 > しかしその後しばらくして未納料金の督促が義父名義で届くようになりました。 死亡解約の手続きは、相続人としてでなく、同居親族としてですね。 電話会社へ手続きに行った人に、解約後の電話料金の請求説明があったはずです。 たとえば、解約後の2~3ヶ月の間は、口座から引落としが有るかもしれないし、請求書が送付されるかもしれないと。 だから、口座は2~3ヶ月の間は解約しない様にとか、請求書がいったら支払いをお願いしますとか。 電話会社では、名義人が死亡解約されたのが分かって、口座振替だつたが口座も解約なので、解約後2~3ヶ月間の請求書を死亡名義人の住所へ送付したのでしょう。 請求書が死亡名義人の住所で届く(あて先不明で返送なし)ので、住所は正確と電話会社では判断した様ですね。 > そのまま放置をしていたら星川法律事務所というところからKDDIの代理で裁判をするという通知が来てました。 死亡名義人名で来たのですか? それとも、相続人名か、手続きした親族名で来たのですか? KDDIauでは、請求書を送付しても支払われないので、債権(この場合は、携帯料金)の請求を法律事務所に委託になったかもしれません。 ふつうは、債権を「債権回収の専門会社」等に、安く売って、ある日突然に名も知らない「債権回収会社」から請求されることもあります。 > それも放置をしたらどうなるのでしょうか? > 名義人の給与差押えも当然できませんし… 死亡届けで、当然、相続人の住所や、届けの同居親族の住所を調べているでしょうから、その人たちに請求が来るかもしれませんし、どうするかは、法律事務所の戦術でしょう。 > 現在我が家は全員auを使ってますがその契約にも何か影響はありますか? > 亡き義父とは家族割などは組んでません。 影響はわかりません。 死亡名義人の請求書の送付住所から、同じ携帯会社のKDDIauの住所データを検索すれば、2283wing さんの家族の全部の携帯の届出住所は、一発で分かりますので、KDDIauでは前項回答同様に、住所データをどの様に使うかは戦術の範囲でしょう。
お礼
回答ありがとうございました。
- siniciro
- ベストアンサー率33% (61/180)
KDDIから最初の債務の請求があってから、3ヶ月以上経過してから弁護士からの通知って事ですよね? KDDIもバカではありませんから、相続放棄ができる期間には弁護士つけませんよね。 今は訴訟予告の通知が来ている段階だと思いますので今後の流れを。 KDDI側弁護士が支払い督促を簡易裁判所に申し立てます。 ↓ 簡易裁判所がKDDIからの申し立てを受理。 ↓ 簡易裁判所から支払督促の特別送達郵便が来ます。 ↓ 債務を承認して払う or 異議申し立て or 無視 ↓ 相続放棄していないので、異議は申し立てても却下される。 ↓ 支払う or 無視 事実上の2択 ↓ 無視すると30日経過後に仮執行宣言付支払督促の特別送達が簡易裁判所より送られてきます。 ↓ 支払う or 無視 事実上の2択 ↓ 無視すると強制執行されます。 KDDIの弁護士は契約者情報を元にして強制執行かけてくるでしょう。 質問者さんのau携帯支払いが銀行引き落としなら、質問者さんの預金口座から差し押さえ。 勤務先が分かれば給与の差し押さえ。 それでも回収できないなら裁判所から執行官が来て、自宅に車やパソコン、テレビなど金品へ替えられる動産が差し押さえられます。 動産の差し押さえは異常に安い金額での評価となりますので泣きを見るはめになります。 大人しく払う意思を示し分割で支払いに応じてもらえるように話を進めてください。 http://www.thinkipm.org/shiharaitokusoku.php 後は義父の財産を相続した人へ均等に支払うように話をして行くことですね。
お礼
回答ありがとうございました。
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18129)
> 払ってしまえばすぐに解決するのは解りますがそこまで支払う義務があるのか 「義父」の相続人には当然支払う義務があります。あなたは相続人ではないのでしょうから何も出来ません。 > 支払うお金がない場合の対処方などご教授いただければと思います。 対処法などは何もない。支払うことです。「現在我が家は全員auを使ってます」というのだからお金がないわけがないでしょ。 > それも放置をしたらどうなるのでしょうか? 裁判に負けて相続人の財産に対して強制執行という流れでしょう。 > 現在我が家は全員auを使ってますがその契約にも何か影響はありますか? 相続人の契約には影響があるでしょうね。
お礼
回答ありがとうございました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12137380562 まずは、この情報を読んでください。 次に、その督促は正しいのか?調べてください。 必ずご自分で 電話会社 に 滞納があるのか? 調べてくさださい。 詐欺 なのかもしれないナ・・・と頭に入れる。 その弁護士の情報を集める。 正しい弁護士なのか? 東京弁護士会に問い合わせる、本当に実在する弁護士か? どういう人なのか? 法律事務所の名前を質問に出したので、なぜ?でしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 法律事務所は実在していてKDDIの債権も取り扱ってるみたいです
それなら放置してれば!?・・ 裁判所からの督促命令が出るまでは 通知だけで終わる事なのだから・・・ あなたの考えでは それしか言えない様な・・・・・・!?
- 1
- 2
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。 法律事務所に連絡します。