• ベストアンサー

田畑が広がる田舎に住んでいる方に質問です。

現在も有人ヘリコプターによる、田んぼへの農薬散布は行われていますか? うちの地域は10年くらい前に有人ヘリによる散布を廃止し、そこから無人ヘリによる散布へと切り替わりました。 もう有人ヘリによる散布は全国的に廃止になったんじゃないかな~?って感じているんですけど(^_^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211894
noname#211894
回答No.4

昔ほどおおらかでは無いですしね。 ちょっと降りて燃料と薬剤を積んでってことが難しくなりました。 ヘリのある飛行場から、うちの所までは150kmぐらいあります。 100kt(180km/h)ぐらいで飛びますから1時間弱 2~30分散布して、また1時間かけて還ります。 飛ぶだけで10万仕事ですし。 ドーム球場2~3個分の地積では割に合わないんでしょう。 うちの近所でも気がつけばラジコンヘリ ちょっとした地積があれば離発着出来ますし、天候の急変にも柔軟に対応出来ます。 その分安くも付きますしね。 もっと大きな、ラジコンでは一気に終われないぐらいの地積の所なら残っているかも知れませんね。 ただ、年に数度の為に機材を保有しておかなければならない会社も大変だなぁ・・・

noname#218084
質問者

お礼

やっぱり無人ヘリに切り替わりましたか(^_^;) 無人と違い有人ヘリは高度も確保しながらの飛行になるので、農薬が住宅や畑へと多少は流れてしまったりしますからね。 飛行場が遠いと往復だけで燃料をだいぶ消費してしまいますから、軽トラに乗せて移動でき離発着も容易なラジコン式の方が合っているんでしょうね(^_^;) あれって水田への散布を主としているでしょうから、わずかな期間のために保有しておかなければならないのは大変ですよね。聞けば1機あたり年2~300万程度維持費がかかるとか。燃料やら保険やらパーツやら諸々の費用でしょうが(^_^;) 昔は早朝に有人ヘリの轟音で目が覚めたもんですが、今ではそれも懐かしいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

昔は通学路でも散布されていましたよ 近年は暴走車両が異常なスピ-ドで走行するのは見かけます 車見ただけでも暴走しそうな車なので農道ということを 理解できない人なんでしょうね。 ヘリコプタ-で散布すれば採算とれないのではないですか

noname#218084
質問者

お礼

今は有人ヘリを採用していませんか(^_^;) 通学路なども風に流れたりでかかっていましたからね。 小学生くらいだと登下校中に道端の草に触れたりもするので、子供には数日は触れないように言い聞かせていましたが(^_^;) 回答ありがとうございました。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.2

私の住む山間部では行われていません。 有人ではなく、ラジコンヘリでの農薬散布は、近郊のエリアでは実施されているのを見かけます。 高齢者ばかりになりますので、極力、農作業を簡素化するため策でしょう。 有人であれば、かなり広大なエリアでないと難しいでしょうね。

noname#218084
質問者

お礼

やはりラジコンを採用していますか(^_^;) 地形や隣接する畑への影響、散布する田の広さなどを考えると、ピンポイントで散布出来るラジコン式を採用した方が合っているんでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/gaicyu/g_kouku_zigyo/pdf/25_2_1956.pdf あるようですね。少し古い資料ですが

noname#218084
質問者

お礼

まだ継続されている地域があったんですね(^_^;) 早朝に他県を走ってもラジコンを飛ばしているのを見かけるので、もう有人は飛ばしていないのかなと感じていました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A