• ベストアンサー

ハーフの人間のバイト面接について

ハーフの人間がバイトの面接において不利になることはありますか? 知り合いにドイツと日本とのハーフでバイトに落ちまくっている人がいます。もちろん、因果関係があるとは限りませんが本人は自分がハーフだからバイトの面接に受からないと言っています。個人的にそんなことはないだろうと思っているのですが、実際どうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

本当のところは採用側の判断ですから、無いとは言い切れません。「差別してはいけない」というのは「募集を掛けるときに限定してはいけない」ということであって、何を持って採用基準にしているか明らかにしていない企業が大半である以上、無いとは言い切れないのです。これはあらゆるものに当てはまり、女子アナが容姿で落ちることが無いと思う人は誰もいないのと同じです。

kvoe4ki
質問者

お礼

建前ではないと言っていても本音は…ということは十分にあり得ますもんね。 女子アナの例は腑に落ちました。ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (9)

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.10

ハーフなら日本語もできるし、不利になることはないと思いますがねえ。面接で失敗しているとか、受けにいっているバイトがミスマッチとか競争率が高いとかそういう感じではないですか?

kvoe4ki
質問者

お礼

ハーフなら日本語も出来るしというのはそのハーフによって変わると思いますがね。 ハーフが必ずしも英語が出来るとは限らないのと同じように。 件の知り合いのドイツと日本のハーフもドイツ語一切出来ませんし。 不採用の理由は他にありそうですね。 ありがとうございました。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.9

ハーフの人は厨房やコールセンターだったら落ちませんよ。 接客とかだからおちるのでは? エキストラのバイトやモデルのバイトに登録してみるのもいいと思います。

kvoe4ki
質問者

お礼

職種によってはそういうこともありそうですね。 ありがとうございました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.8

最近は結構コンビニとか居酒屋とか、外国の方がおおくなったとおもいます。 でも職種によってはもしかしたら偏見めいたところがあるのかもしれませんね。

kvoe4ki
質問者

お礼

職種や職場によってはありそうですね。 ありがとうございました。

回答No.7

ハーフということが原因で落とされることはあまりない気がしますね。海外からの留学生で普通にバイトしている人もたくさんいますし。

kvoe4ki
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.6

あると思います。 接客業なんて気安く話せる雰囲気を持った店員じゃないと、商売にならないです。 クリーニング業を営む友人は、パートのおばさんがセレブっぽかったりするとお客が逃げると言ってました。 知り合いの工場に身長195センチ、体重120キロの若い男性が何社も落ちて困ってる、何でもやりますと面接を受けに来たけれど、怪我されたら誰も運べないし、頭上に組まれた設備の再配置も大変だと社長がなやんでました。 外見や体格で採用にならないって案外あると思いますよ。

kvoe4ki
質問者

お礼

ハーフだけではなく、日本人でもそういった例があるのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.5

お店の印象にハーフ顔が合わないようなところだったら(純和風のものを扱っているところとか)あるかもしれませんが、通常は関係ないでしょう。

kvoe4ki
質問者

お礼

店によってはそういう場合もあるかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.4

あまりに外人顔だったら接客業は難しいです。 客が 外人店員とおもって話しかけづらいからです。 とくに白人系ハーフは話しかけづらいそうです。

kvoe4ki
質問者

お礼

「話しかけづらいそうです」というのは実際に聞いた話でしょうか? 接客業は採用される確率は低い場合があるというのは想像は出来ます。 ありがとうございました。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.3

わたし、外国人、亭主-日本人。娘・息子の就職には何の弊害も無かったです。希望どおりで、娘は大手建設会社、息子はお堅い銀行です。 ただ、入社後に、英語で話しかけてくる同じ会社の人が多いのには、まいったと。娘は東洋系の顔ですが、息子は白人系の顔、日本語上手だけど、どこで覚えたの?って質問が今だにあるようです。 でも、娘・息子の話では、母親・日本人-父親・外国人では、希望する職業に試験では合格でも面接で不合格になったのが多いと聞いています。

kvoe4ki
質問者

お礼

kia1and2さんの娘さん、息子さんは希望通りの職に就けたのですね。 偏見というのは少し大げさかもしれませんが、やはりハーフならお馴染みの質問があるみたいですね。 それが原因かどうかは分からないですが、面接で不合格になった例もあるのですね。 情報提供ありがとうございました。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.2

実際に外国人だから採用されにくいと言う話はあります。 外国人というのは、 (1)履歴書で判る国籍 (2)見た目(顔) (3)会話(理解とアクセント) の事だと思います。 ハーフについては情報持ってませんが、外国人が上記3点で採用され難いとしたら、 いかにもハーフと感じる人は、それが理由で避けられる可能性は十分あるでしょう。 (能力で示すのは採用されない事には始まらないので、) それを補ってありあまる容姿であれば別でしょうけど。 でも、敢えてそういう人を雇う場合もあるかもしれませんね。(雰囲気を醸し出すために)

kvoe4ki
質問者

お礼

外国人の場合はそういうことがあるんですね。 ハーフと外国人の定義の違いは非常に難しいものがありますね。 情報提供ありがとうございました。

関連するQ&A