- 締切済み
友人がすぐ 奢って 頂戴 と集る発言をしてきます。
※長文です。 お互い同い年の20代前半女です。 私は働いてますが友人は学生です。 小学校からの仲です。 気も合う友人なので、仲の良い友人の一人だと思っています。 友人もそう言ってくれています。 連絡はほぼ毎日取り合ってますし、月一、二回はお茶したりご飯に行ったりもします。 一緒にいて楽しいです。 ただ友人に対して不満と言うか不愉快なことがあります。 奢って、買って(買ってきて)、頂戴 と言ってくることです。 会話を変えたり、嫌だよ笑 みたいな感じで誤魔化してもしつこいです。 きつめに嫌だよ と言っても なら○○だけでいいから買って~ と言ってくるので冗談でない時もあります。 向こうは学生だし、私が奢ってあげれば良いのかもしれません。 私は一応社員ではありますが、バイトの延長上みたいな感じなのでそんなに稼ぎはありません。 知人や家族からは割りに合ってない給料だよねと笑われてしまうぐらいです(笑) 家に入れるお金もありますし、貯金だってしたいので、余裕なんてありません。 もちろん携帯代や自分で使用するもの、服や仕事で必要な物などは自分で買ったり支払いしたりしています。 友人は学生で就職する気がないらしく就活はしていません。 バイトはしたいけど、めんどくさいからしないそうです。 お小遣いをもらっていて、携帯代は親。欲しいものがあれば買ってもらい、お金が必要ならば貰う。みたいな感じだそうです。(お嬢様ではないです。) そんな感じなのでむしろ友人の方が余裕あるでしょ?と思ってしまう程です…。 考えすぎかもしれませんが原因かな?と思うような心当たりは、 ◯小学生の頃、友人はお小遣いをもらっていなかったので、たまに私がお金を貸したりお菓子をあげたり、奢ったりしていた。 ◯私がよく飲み会やご飯に行っていて、後輩や年下とならば奢ったり、多めに会計していることを知っている。 などです。 相手も私に不満があるかもしれません。 ですが私は彼女の言動すごく不愉快なので困っています。 長い付き合いなので縁は切りたくないです。 どうすれば友人が 奢って や 頂戴 など集るような発言をしなくなるでしょうか? また言われたらどんな反応をしたら良いでしょうか? 長文失礼致しました。 ご教示お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- walking12345
- ベストアンサー率0% (0/0)
初めまして。心中お察しします。私にも中学からの付き合いで、現在30歳でバイト生活をしている友人がいるのですが、ものすごくケチな上に、どこか食事へ行こうかという話になると、返ってくる答えがほぼ「おごってくれるなら行くけど?」です(激安チェーン店や、ファストフード店等は除きますが)。私が冗談めかして呆れた顔をしたり、優しめに「なんで?」と言ったりすると「ふん、冗談やって冗談」と返してきます。それでも、また日がたって次に会い、食事の話で行こうとなると高確率で「おごってくれるなら行くわ」です。もはや冗談でも、度を超すと腹がたってしまってくる事すらあります。 私が思うに、質問者様が心当たりで仰っていることの二つ。子どもの頃にお金をかしたり、大人になってからも後輩などに奢っていることをその友人が知っている…これらのことで、質問者様の友人の頭の中には既に、あなたなら奢ってくれる、この人なら大丈夫、というイメージが定着しているのだと思います。小学生からの幼なじみなら、一緒に遊んだりお金を使った懐かしかったあの時間…それも共有してきたのなら、なおさらです。 あまりにキツく言ってしまうと縁が切れるかも…そのことを恐れているのも大変お気持ちわかります。この場合は、嫌われることを承知で言いたいことをハッキリ言う、ということにリスクを抱えてしまいますよね。ですが質問者様が書かれているように、会話を変えたり、きつめに嫌だよ、と言っても「まあまあ」みたいな感じで結局は会うたびにループしてしまう…ならもっときつく言えばいいのか、となるとそれが正解と言えません。本当に嫌で、かなりきつく言ってしまったとして、それでそのご友人が逆上してしまったら、質問者様の言う縁に響いてしまうと思うからです。それで逆上してしまうような方なら、それまでの器の持ち主だった…それが通用しないところが、大変難しいところですよね。 ですので、私が先述した「おごってくれるなら行くけど?」の私の友人に対して、私が言っている方法をご紹介します。それは、食事に行く前に、友人に軽い感じでこう聞きましょう。「お、ご飯行くのいいね。でも今日お金持ってるの?大丈夫?」と。そして友人が、その時点で大丈夫といえば安泰です。が、「奢って」系の反応を示してきた場合。私なら「そっか、それならまた今度にしようか。実は私もあまりお金持ってなくてさ」とこのような感じの返事をします。あくまで、お店に入ってしまう前にこの話をしておきます。たとえば、その友人と会っていて晩ごはんの時間が近づき、そろそろ晩ごはんをどこで食べようかの会話が出てきた時、または前日などの電話で明日ご飯行こうなどと会話している時です。 お店を選んでいる時点でその話題を済ませておくこと、また今度、と先延ばしを提案することが私なりのポイントです(もちろん具体的な日程は示しません。軽い感じでまた今度ね、と)。もしお店に入ってしまってからだと、へんな言い方ですが逃げ道が減ってしまい、質問者様が仰るような奢っての会話ループに再び誘い込まれてしまうと思われるからです。そうなっては、いつまでたっても多分キリがありません。ですから、入る前にされる方が良いかと思います。 それを繰り返しているうち友人の方も、質問者様と本当に一緒に食事がしたいのなら御自分で出されるのではないでしょうか。言い方もきつくないので、特に逆上されることもないと思います。が、あくまでこれは私の友人に対して効果的だったというだけであり、質問者様のご期待に添えるものかはわかりませんがご了承ください。長文失礼しました、縁が続くよう祈っております。
- esidishi
- ベストアンサー率36% (191/519)
同い年ですよね。 飲み会で、可愛い後輩におごることもあってもいいし、 小学生のころがどうであっても、関係ないと思いますよ。 はっきり言いますけど。 断りましょう。 買って! と言われたら「え?なんで?無理に決まってるでしょ」 ○○でいいから~ と言われたら「○○だろうと何だろうと、私が買う理由がないから無理」 ケチ と言われても「うん、ケチでいいよー」 と、おごって、かって!と言われるたびに必ず断る。何言われても断る。 だって、質問者さまが、自分で稼いだお金ですよ。 その幼馴染のためにお金使う理由ってありますか? 友達同士で、おごりあうことはあると思います。 「今日は私が出すから次はおごってね」というのはOK。 友達が、学生とか関係ないです。 何か買ってくれって言われたら「親に買ってもらえば?」と言えばいいだけで あなたが出す必要は全くないです。 それで、あまりにもしつこいから、買ってしまうと、 「しつこく言えば買ってもらえる」と思ってしまうのでしょう。 仲のよい友達で、お金を一方的に恵んでくれーというのは、ちょっと・・・。 買い与える必要がないこと。 買ってくれるから友達だと思ってるのか。 はっきり言ったほうがいいです。それしか方法がないと思いますよ。 これから、食事に行っても、お茶しても ずーっと割り勘で行ったほうが無難ですね。 「ワリカンで」と言ったら「えー??」って言うかもしれないけど。 はっきり断言しましょう。 「今お金ないからー」って食事した後に言った場合、 自分の分だけ払って、友達は放って帰っていいと思います。 友達の脳裏には。 「私は学生でお金は小遣いしかない」 「友達は働いてるからお金がたくさんあるから、友達だから買ってくれるはず」 と思い込んでるかもしれないので はっきり断りましょう。何度でも、もう言わなくなるまでずーっと。
- 0926yoshi
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは!俺の友達にも似たようなヤツがいます。 18年間続いてる仲です。毎日1回は奢って!金貸して!と言ってきて不快な気持ちになるんですよ。 奢って貰うのが当然だと思っているんではないでしょうか? 私は金が無い、あなたは働いてるから持ってるでしょ?友達なんだし奢ってくれてもいいじゃん!みたいな。 その人はあなたに甘えています。 思ってる事をハッキリ言ったほうが良いと思いますよ。 話し合ってみたらどうでしょうか? それで縁が切れるのであればその程度だったと思えばいいです。 本当の友達ならそのくらいで縁が切れる事は無いと思いますよ! その人がどのくらいあなたの事を思っているのか試す良い機会ではないでしょうか?
「え、お金ないから無理」と言う。 こう言っても、しつこくきますかねー。 あと、日頃から金欠自慢する。 携帯代とか家に入れる生活費ですっからかんなんだー笑とか、 親からお小遣いもらえて羨ましいー、私も携帯代親に払ってもらいたいよー、とか 会うたびに、笑顔で言っとく。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
100万円くれたら奢ってやるわ と言いましょう まともに返事しないのが肝要
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
買って欲しかったら貴方の親に言いなさい、相手が違う、と言いましょう。