- ベストアンサー
私の考えすぎ?常識を知らない彼氏について
お世話になります。 現在26歳、付き合って8ヶ月になる4つ年上の彼氏のことでご相談に参りました。 彼は家族や友達思いでいつも優しく、明るくて、私に対して誠実で。落ち込んでいる時も、その持ち合わせの明るさでいつも励ましてくれて、そんな彼の性格に惹かれ交際を決め今に至ります。もちろん現在も変わらぬ優しさで接してくれていますが、将来のことを話し合う中で、少し不安に思う部分があり、相談したいと思いました。 前々から「あれ?」と思う部分は時折あったのですが、彼があまり常識人ではないとゆうか… 例)・店員さんに、すいません、の一言もなく「これって~…っスか?」という言い方をする ・新幹線で座席を倒す際、後ろの人に声もかけず倒す ・自分の会社の福利厚生を知らない ・駐車場で他の人の車に当ててしまい、幸いこちらの車に浅い傷が付いただけで済んだため、黙って帰ってきた(私はそのときには居合わせておらず、帰ってきてから報告されました。) ・会社が、労災隠しをするような会社であり、その点について、もし結婚するなら他人事ではなくなるし、ちゃんと事情を知りたい。その他、あなたの会社の保証や保険などはどうなっているのかと尋ねるも「考えすぎだと思う」と言われた …などなど。ああ、私の彼氏のことなのに、書いてて淋しくなってきました泣。彼氏の気になる言動があったときは「もっとこうゆう風にしたら(言ったら)いいんじゃないかな」と、彼が嫌な思いをしないように気をつけながら注意はするようにしていますが、将来のことを考えると少し不安になってしまいます。 このような彼氏や旦那さんをお持ちの方、こんなことをしたら変わったよ~などのアドバイスがあればよろしくお願します(>_<)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
結婚を意識されている関係でしたら 言いたくないことも勇気を持って言う必要がありますよね。 彼は良い所も沢山お持ちの方ですから サポートできる部分は質問者様が必ずサポートするからと お話になればよろしいかもしれませんね。 しかし、この問題はいずれ結婚後 大きな障害となるかもしれません。 質問者様のサポートでは間に合わない事態になる可能性もありますから 彼自身が成長していただかねばなりませんね。 知らないなら知っていただきましょう。 それだけのことです。 面倒かもしれませんが、質問者様も知らないことが 多く学べるかもしれませんから 彼と一緒に面倒な勉強をされてはと思います。 夫婦になると面倒なことだらけですから 面倒なことから逃げるような男性は 結婚には向かないと思いますよ。
その他の回答 (8)
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
アバウトというか細かいことを気にしない性格なんでしょうね。気にさわらない感じでやんわりと注意して改善をうながしたり、あなたがフォローして何とかなる部分はフォローするしかないでしょうね
- georgie-porgie
- ベストアンサー率56% (144/257)
> このような彼氏や旦那さんをお持ちの方、 > こんなことをしたら変わったよ~などのアドバイスがあれば > よろしくお願いします ええっと、私は男ですので、 ご期待に適う回答ではないかも知れませんが……。 人が常識だと考える事項は、万人に共通ではなく、 個人の知識や経験によって違ってきます。 質問文であなたが例示している あなたが常識だと考える事項は、 彼にはそれを知識として学ぶ機会や その大切さを経験を通じて身をもって痛感する機会が これまで無かったことから、 彼は常識だとは考えていないのでしょう。 彼はおそらく、 新幹線で座席の背を倒した際に苦情を言われたことが無いから、 事前に後ろの席の人に声を掛けない、 従業員の福利厚生について学んだことが無いから、 自分の会社の制度や施策にあまり関心を持たない、 他人の身体や持ち物を損傷しても大事に至ったことが無いから、 加害者には被害を過小評価する心理が働くことや 構造物には目視では認識できない傷があり得ることに思い至らない。 あなたが常識だと考える事項であっても、 彼にそれを常識として習得する機会があったとは 限らないわけです。 これは彼とあなたを入れ替えても言えることです。 彼とあなたが知識や経験則を共有し、 常識の共通項を増やしていくことをお勧めします。 > 会社が、労災隠しをするような会社であり、……。 > その他、あなたの会社の保証や保険などはどうなっているのかと尋ねるも > 「考えすぎだと思う」と言われた この段落には、話し手や動作主体が不明確な部分がありますが、 「会社」は彼の会社で、「知る」「尋ねる」の主体はあなたでしょうか? 「保証」は「補償」の誤りかと思います。 たとえば労働災害の補償ですね。 近い将来に起こり得る困難な事態に備えようとはしない心理は、 少なからぬ人々が共通して持っていると推察されます。 (とある外資系保険会社のCMシリーズにおいて、 黒い水鳥のキャラクターが、 この人間の心理を代弁していますね。) 人が「備えあれば憂えなし」を実現できるかどうかは、 主としてこの心理を克服できるかどうかにかかっていると思います。 彼に対しては、 将来の困難な事態に備えるべきであることを 常識として説くのではなく、 たとえば 「子どもができてから、 もし、あなたが仕事で重傷を負って働けなくなったら、 その子をいったい、どうやって育てるの?」と尋ねるなど、 彼が備えるように、心理的な動機付けを試みることをお勧めします。
男性の方が社会的に適当に生きている人が多いように思います。 で、結婚すると奥さんに色々言われて、正されていくパターン、結構ありますよ。 そんな感じになっていく見込み、ありますかね?
女性って男性より「その場をできる限り円滑にする、波風立てないようにする」ことに重きを置いてる人が多いので、知らない人との間でも「すみません」とか「ありがとうございます」とか多めに使う傾向があると思います。基本的に女性の多くは相手を怒らせたら勝てないので、生きてる過程で身に着ける防御策ともいえるでしょうけど。 特別問題が起きてるわけじゃないなら、あなたはあなたのやり方(言い方)、彼は彼のやり方でいいんじゃないですか。 新幹線のシートはゆっくり倒せば別に危ないこともないし、最近はわざわざ後ろに声かけない人の方が多いような気がしますけどどうですかね。「新幹線のシートは倒すのもの」になったのかな、最近声をかけられた記憶がほとんどないんですけど。(私もかけない…) 会社の福利厚生については知らないよりは知っておいた方がいいでしょうけど、まあ今のところ基本的には彼のテリトリーなので、あまり手突っ込んでもしょうがないような気がします。
- cherio54
- ベストアンサー率21% (184/851)
「彼は一生このまま変わることはなくてもいい。 こんな彼だから私がフォローしてあげなきゃ」 と思えないのなら結婚しないほうがいいかもしれませんね。 そう簡単に彼は変わらないでしょうから。 だって、彼は30年間そうやって生きてきたんです。 あなたは彼が嫌な思いをしないようにって言ってますが、 彼は嫌な思いなんてしないと思います。 嫌な思いをしていたらそうはなっていないですから。 あなたが恥ずかしいだけですよね。 でもそれでいいと思うんです。 彼が変わるとしたら、あなたが嫌な思いをすることに対して 嫌だと思ったときだと思います。 自分のせいであなたが周りから冷ややかな目で見られることに、 彼が「このままじゃいけない。しっかりしなきゃ」と奮起してくれたら、 彼は変わってくるんじゃないでしょうか。 伝え方は難しいかもしれません。 「私が恥ずかしいからちゃんとして」ではうまく伝わりません。 あなた以外の彼の友人などから 「お前がちゃんとしないと彼女恥ずかしい思いして可哀そうだぞ」 なんて言ってもらうと、彼は気付くかもしれません。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
言うしかないですよ。 言わないとわかりませんから。 話をするなら、なんとなくではなく、しっかりと話の目的や理由を伝えないと男性には伝わりにくいと思う。 彼があなたの話を受け入れようとしないのなら、改善は見込めないと思う。 あなたに対して誠実と言う話も疑わしくなりますし、まずは話す機会を持つと良いです。 質問の具体例はどれも常識的と思います。 将来を考える上で最も重要なのは会社の福利厚生を把握することだと思いました。 事情のある労災かくしはないと思います。 場合によっては転職してもらう必要があるかもしれません。
- romeo1226
- ベストアンサー率25% (51/198)
分かります、うちの旦那も付き合っていた頃にたようなことがちらほら。 とっても優しいのですが気遣いが足りないというか配慮が; 言えばわかってくれるので、たとえて逆にこうされたら嫌じゃない??と優しく...優しく毎回言うようにしてました; っすとかは言わないですが、ホテルの予約を電話でしてもらったら 『◯日なんだけどね、大丈夫?うん、うん』 と電話で話してた時は 『友達か!』と思いっきり突っ込んじゃいましたが;笑 でも聞く耳は持ってくれるので口うるさくならない程度にその場その場柔らかく伝えればいいんだと思いますを
常識と言うよりも 貴女より世間を知らないだけ・・ そして 知らないからこそ 知ってる貴女が彼に教えてあげないと駄目なのに それを言う事に拠り 二人の仲が壊れるなんて思うのなら 其処までの恋愛でしか無いだけです・・ どんな事でも 二人で解決出来ないと 夫婦として長年 連れ添う事が出来ない と言う事です・・ 其処まで考えて無いのなら 今の恋愛を楽しめば良い‥