- ベストアンサー
彼氏がいないことはダメなの?悲しい気持ちになりました
- 21歳・女ですが、今まで誰かと付き合ったことがありません。彼氏がいないことは良くないと言われます。彼氏がいないと他のことで頑張っても認めてもらえないんでしょうか。
- 好きな人がいて告白しても振られてしまったり、告白されても付き合えると思えず断ったり、ずっとうまくいきませんでした。自分でも焦ったってしょうがなし、自分のペースでいいと思うようにしていても、周りの意見や考え方に押し潰されそうです。
- 現在働いているバイト先でも言われ、どこに行ってもこのような事を言われるのかと失望してしまいました。将来が不安です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、20代の女です。 私も現在はお付き合いしている人はいません。 もう2年になります。 過去にお付き合いした男性はその方のみです。 とりあえず今は21歳で交際経験なしというのは珍しくないですよ。 私のまわりでも25歳まで彼氏はいなかったという人や、 23歳でいまだ交際なし(興味もなし)なんて人たちも普通に居ます。 友人などに「なんで彼氏を作ろうとしないのか?」「積極的にならないのはおかしい」 などと、ああだこうだと言われたことがあります。 飲み会の席で私が彼と別れたことをネタにした知人が居ましたが (それだけが理由ではありませんが)縁を切らせてもらいました。 本当に本当にストレスでした。 場合によってはセクハラやうつ病の原因にもなりかねません。 私は以前の恋愛で大きなトラウマが出来ました。 (とても稀なパターンですよ…苦笑) 2年経った今、やっと落ち着いてはきましたが、 これから新しい恋愛をした時に、絶対に壁になると思います。 それを考えると、まだ恋愛は良いかな…と…。 こうやって恋愛にも各々の事情があるんですよね。 彼氏がいないことに口を出してきた人たちのことを考えてみました。 みな、現在お付き合いしている人や恋愛経験の多い人たちでした。 私なりの結論としては、自分が優位に立てることにつけこんで 私を見下したかっただけなのかなと思っています。 恋愛で何も苦労もしてこなかった人からすれば「たかが恋愛」なんですよね。 確かに人を好きになるって、仕事とかから比べると簡単なことかもしれません。 だれにも備わっている感情ですからね。 だからこそ「たかが恋愛も出来ない」と上から目線になり うるさく口を出すことで上に立ったつもりになっているだけなんでしょう。 (まぁ…中には本当に「一生結婚できないだろうな…この人…」っていう、 それなりの難アリな方々も居ますけどね…。 でも、そういう人たちは悩んだりもしないのでidiot01さんは違いますよ。) 人間というものは悲しいことに、自分より足りない部分のある人間を見つけ出して 「自分は最下位じゃない」と思いたがる生き物です。 ですから差別も無くなりません。 それは自己防衛として本能的に存在しているので仕方ないこととは思いますが、 ソレを露骨に出してくるような人たちは心に余裕が無く必死なんですよ。 今の日本にはお一人様女子や未婚者は負組などという変な風潮がありますが それも日本人の心に余裕がない証拠なのでしょう。 ですので、逆に「恋愛だけで優位に立ったつもりなのね」と思ってやるというのはいかがですか?(笑) 私はそうして話を聞き流し、忙しいフリなどをして極力接触を避けました。 あまりにもしつこいならば彼氏できましたと嘘でも言ってしまったり、 とにかく「今は興味ありません」と一点張りで相手の興味を薄れさせるのも良いかもしれません。 あと、非常に個人的な感覚ですが、40代前後の俗に言うバブル世代の方々は 私たちとはちょっと恋愛の考え方が違うような気もします。 もちろん、彼氏が居ないと他の事も認めてもらえない…なんて事はありません。 そんなことで評価が変わるくらいなら、こちらから願下げです!! でも良い出会いにめぐり合えた時には1度お付き合いしてみると良いですよ。 正直、楽しさだけでなく苦労も絶えないですが、 人生観が変わったりして人間として成長は出来たかな…と今、思っています。 恋愛なんて失敗して色々気付くものですから、失敗も恐れなくていいと思います。 …なんて、今は恋愛は良いやと思っている私が偉そうに言える立場ではないのですが…(笑 とりあえず、悩みすぎずにお互い頑張りましょうか! 長々と失礼しました。
その他の回答 (8)
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
対処療法と原因療法があります。 対処療法は ・気にしない 「彼氏がいないと欠陥人間、がんばっても認めない。」 これは、バイトに行く先々の全員が言うような簡単なセリフじゃないですね。 バイト先の上司が 「そうか、彼氏いないのか、じゃあさみしいね~」 ぐらいに言った言葉を、質問者さんが心の中でどんどん悪く膨張させてしまってるんです。 年頃の娘には「彼氏できたか?」 30前の女性には「結婚はまだか?」 結婚したらしたで「子供はまだか?」 これはねえ、どうしても聞きたくなってしまうことなんですよ。そうでしょう?挨拶みたいなものです。 悪意なんてないけど、聞かれた方は聞かれるたびに「グサッ!」ときてしまうんです。 だんなが「メシはまだか?」って毎日言ってそのたびに怒ってたら生きていけません。気にしないことです。 原因療法は 「彼氏がいるの?」と聞かれるたびに嫌な思いをして不安になり自己嫌悪して相手を殴りたくなる、、、、 これは「君、太ってるね」って言われるデブの女性と同じ。 原因療法はただ一つ、彼氏を作ればいい、デブなら痩せればいいということです。 シンプルでしょう。しかも、絶対不可能なことではありませんね。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
そんなんで楽しいのかや、欠陥という言葉は 言われたことをそのまま載せました。 頑張っても認めてもらえないのかというのは、 確かにただ私が感じたことです。
- tehutehu50
- ベストアンサー率30% (21/68)
27歳男です。 私にはもう7年近く彼女がいません。 私は質問者さんと違って、彼女が欲しいとさえ思っていませんが…。 周りに彼女がずっといないことを言うと、「なんで?」とか「作れよ!」とか言われるんですが、正直気にも止めてないです。 なんていうか、世間一般でいう幸せが万人に当てはまると思ってる人が多いんですね。 それを望まないのは変だ、おかしいと皆一様に言ってきます。 私の場合はもう慣れてしまいましたねぇ。 質問者さんもあまり言われた言葉を深刻に考えたりする必要はないと思います。 誰かに無理強いされてすることでもないと思いますし、マイペースでいいんじゃないかと。 周りに合わせる必要もないと思います。 もう受け答えするのも面倒だと思うなら、彼氏がいると嘘を言っておくのもひとつの方法だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 考えすぎている面があるかもしれません。 周りや世間の意見に左右されて、 自分の考え方までぐらぐらしているんだと思います。 もう少し自分というものをしっかり持とうと思います。
還暦過ぎた親父です。 <m(_ _)m> >負けたくないけど、もう負けそうです。 どうしたらいいのか分かりません。 将来が不安です。 たぶんカマトト(古い言葉です)嫌いの貴方は、さっぱりした性格だと思います。 >今まで、好きな人がいて告白しても振られてしまったり、告白されても付き合えると思えず断ったり、ずっとうまくいきませんでした。 紙一重ですね。 ある瞬間から、理想の相手にとしてレールの上を走ろうとして居るのではないですか? パートナーは育む物です。 好きな人、好かれた人は縁があったと言うことです。 ここからが努力と駆け引きです。 告白する前に、何か気配りをして相手の視線をこちらに向けてそれから告白しましょう。 告白されたら、『ごめんなさい、今おつきあいの準備のスイッチが入らないので無理だけど、食事だけならOKよ。』 と一度くらいは割り勘で臨みましょう。 経験は次のステップを可能にします。 男は女性の態度で元気にも、脱力もします。 男の存在を無視しているあなた様に男どもは少し警戒感を持っているのです。 そこで要らないチャリを入れて、反応を見ているのです。 言いにくいのですが、バイトということは、専門職ではないですね。 時間をかけても、資格を取ることをお勧めします。 特に男狂いでないあなた様なら最長10日間の講習は楽だと思います。 一例ですが: http://www.sakura-crane.co.jp/top.php ここでクレーンの資格等を取りました。 講習主体で難しくはないのですが、落ちては帰れない会社の役員や妻子を抱えたお兄ちゃんが来ています。 不思議な連帯感を覚えます。灰皿の始末もきちんとして、何か暗黙の規律を感じます。 狭い個室があり、素泊まりで1000円前後です。 費用は2~10万円くらいです。 女性も少しずつ受けています。 背もたれ付きの椅子に座って、手首だけで巨大な機械が意外とスムーズに動くのできっとのめり込みます。 ダンプカーでも油圧で軽く動き、女性のママさんドライバーも増えてきました。 上半身裸でスコップの土方さんはもういません。 クレーンも大型工作機械も操縦席は、油圧でほどよい抵抗感で軽く動き、エアコン・ステレオ付きです。 高所作業車の講習などで様子を見てはいかがですか。 2~3資格を取れば野郎どもを下に見て大型機械を動かせます。 お近くの学校を探して見てください。 男に負けるのではなく、協調しましょう。 現場では、まだ女性は大事にされています。
お礼
回答ありがとうございました。
- makaay5
- ベストアンサー率32% (255/790)
言った人たちの考えが正しい!!って思わないなら、ムキになって反論する必要も悔しくなる必要もないと思いますけどね。流して構えた方が人として余裕がありますし、回答者なら「俺のお眼鏡にかなう子がいない。かなう子は俺は選ばない」「脳内にすんでる彼女で間に合ってます」といってウケを狙いますね。文字だと微妙ですが・・・回答者のキャラならいけそうです 「こっちだって本気で悩んでいるのに勝手なこと言いやがって、あんな奴ら全員ぶん殴って今すぐやめてやりたい」と思うのは周りが真剣にくれた言葉ではないのを知っているからでしょう。乱暴な物言いですが、回答者は結構好きですw 逆に言えば、周りがそんだけ気楽に言えるのは質問者様に魅力があるからでしょう。すごく!かは分かりませんが、ひどいという確率は低いでしょう。少なくとも回答者は「この子に自分がなったら落ち込みそう・・・」とか「この子は彼氏作るのたいへんそうだなぁ・・・」と思う子にはいいません。イジメみたいに周りから見えますから。 「こいつら全員私に惚れてて、本当はデ~トして欲しいんだな!」とまで自信を持つのは危険でしょうが「余計なお節介を焼かれる・言われる程度には大丈夫なんだ♪」と自信を持っていいと思います。余裕をもって「じゃあ、頑張っちゃおうかな~♪」くらいを笑顔でいえるくらいの方が男性にも魅力的に映るとも思います。繰り返しますが「ぶんなぐってやろうか?」というのは回答者は好きです。ただ、万人受けはしないと思うので控えた方がいいでしょうね
お礼
回答ありがとうございました。 「ぶん殴る」は控えようと思います。 ただこの言い回しは私もけっこう好きなんですw あっでも反省はします。
- sofie
- ベストアンサー率18% (61/325)
言いたいこと言わせたい奴には言わせとけばいいじゃないですか? 他人のことあれこれ詮索したり意見する奴は暇人で教養のない人間がすることですよ。 そしてそんな人達に振り回されたりいちいち腹を立ててるあなたもそれと同レベルですね。 あなたは将来が不安とかそんなことより今を一生懸命生きるべきでじゃないですか? 読書とかしてますか?してたらこんな乱雑な文章書けないと思いますが。 他人が自分のことをどう思ってるかとか気にしてるうちははまだまだ子供ですよ。 バイト何個も掛け持ちして家帰ってきたらバタンキューな状況だと余計なことに気を取られることもないですから。
お礼
回答ありがとうございました。
嘘も方便 正直に言わなくてもいいじゃない? ・彼氏がいるということにしてしまう。 →根掘り葉掘り聞かれるから、ぼろを出さないように、ヒミツ!にしてしまう。 欠点は、いい人が見つかった時に、アプローチしてもらえない。だから、ここはもういないと確定してからかな。 ・片思い中の人がいるということにする →まだ、友達なんです、とする、これなら、何とかごまかせる ・そういうことは、言わない主義ということにする →いるような、いないようなとはぐらかす 皆、ようするに、他人の噂話が好きなだけ。覗き見趣味に付き合うことないですよ。
お礼
回答ありがとうございました。
- error100
- ベストアンサー率11% (1/9)
僕は、あなたより年下の学生です。 >>彼氏がいないと他のことで頑張っても認めてもらえないんでしょうか。 あなたはその30・40代の男性の家来ではありません(部下ではあるかもしれませんけど)。そんなはずはない 彼氏を作るか作らないかは、個人の勝手、他人の言動に惑わされないようにしたほうがいいと思います。したがいまして、彼氏を作ったほうがいいか否かについての解答は控えます。自分で考えた方がいい >>今まで、好きな人がいて告白しても振られてしまったり、告白されても付き合えると思えず断ったり、ずっとうまくいきませんでした。 恋愛関係に価値を見出せないわけではなく、それが大事なこともわかっています。でも、うまくいかないんです。 原因は何だと思います?(告白しても振られてしまったりは誰にでもあることとしておいといて)告白されても付き合えると思えず断ったりは、あなたの気持ちの問題です。付き合えると思えなかった理由は相手が乱暴だったからかなんなのか分かりませんが、この質問文を見る限り、あなたに自信というものがない。 もっと自分を信じよう!
お礼
回答ありがとうございました。
- hightandlow
- ベストアンサー率10% (217/2003)
全員ぶん殴って辞めればいいじゃないですか。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
とても心をこめて回答してくださってありがとうございます。 もう少し肩の力を抜いて、余裕を持とうと思います。 悩みすぎず、力みすぎずに頑張ります。 良い出会いに巡りあえるといいなぁ。 本当に、ありがとうございました。