• 締切済み

プログラミングについて勉強がしたい。

小学校高学年の子弟が、ゲームなどのプログラミングに興味を持ち、勉強をしたいと思っております。参考書などは閲覧しているようですが、なかなか独学ではむつかしいことも多いようです。現在は秀和システムの「はじめてのプログラミング HSP3.4+3Dish 超入門」という本を見ております。このような勉強を進めたいと思えばどのようなところで、どのようなサークルあるいは団体、同好者の集まり、学校、教育機関、私塾、等があるのでしょうか。 詳しいお方、またはこのようは勉強をされておられる方がありましたら是非教えて頂きますようお願いします。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

こういうのがあるみたいです。 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/327/327007/

00753951
質問者

お礼

有難うございました。参考になりました。

回答No.2

その年齢だと漢字が読めない,エラーメッセージや英語での情報が 読めない等のハードルがあると思います。 そこらへんも考慮するとレゴのマインドストームあたりがおすすめです。 勉強するための環境ですが: 1. 学校に技術クラブがあればそこに入れる。 1'. 学校の先生に働きかけてそういうクラブを作ってもらう 2. 都心なら公共の箱もので教育が行われているみたい。うらやましい。 科学技術館 キッズプログラミング倶楽部 小学校3年生~中学生 http://etoys.jp/kpc.html 台東区少年少女発明クラブ(第1・3土曜日または日曜日 小学3年~中学3年生) http://kids.jiii.or.jp/modules/pico/index.php?content_id=87 3. 公民館等でリタイヤした人向けのパソコン教室をやっていることがあるので そこに祖父等と同伴で参加させてもらう。 子供は騒ぐのでお断りと断られてもゴネないでくださいね。 4. もし本当にそれを行う価値があると考えるなら家庭教師をつける

00753951
質問者

お礼

参考になりました。有難うございました。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

懐かしい…私も30年ほど前、高校の時分、ゲームプログラミングから始めました。もっとも、その頃は電源を入れると、メーカー個々のBasic言語が立ち上がって、プログラミングして楽しむか、人の作ったプログラムを打ち込んで楽しむか、カセットテープでプログラムを読み込んでゲームを楽しむかでしたけどね。 私は、まず、簡単なゲームプログラムの本を買って、それを打ち込んで楽しむことから始め、そのプログラムの意味をマニュアルで調べて理解していきました。次に、プログラムをいじることによってまったく別のゲームプログラムを作っていき、プログラムの構造などを身に着けました。やがては、一からゲームを作るようになり、よくパズルのゲームなどを作りましたね。 小学生でしたら、小学生向きのプログラミングの本が数多く出ていますね。今は、子供向けのプログラミング言語もたくさん開発されています。Raspberry Piとかね。子供のうちは、勉強するのではなく、趣味的に簡単なプログラムを数多くしていったほうがよいと思われます。

関連するQ&A